長崎近郊 イベント情報(11月15日掲載)

 ◆築町フェスタ ポルトガルウイーク 11月17日午後1時~5時、長崎市築町のメルカつきまち前。同市とポルトガル・ポルト市の姉妹都市提携40周年を記念。午後1時~2時、アレンジしたポルトガル民族衣装姿の写真撮影会があり、午後3時からはファッションショーをする。16日までショーのモデルを募集している。当日は、同町で販売するかまぼこやだしを使ったおでんの販売もある。築町べっぴん会事務局の野口さん(095・821・1882)
 ◆いちょう並木フェスタ 11月17日午前10時~午後4時、長崎市魚の町の市民会館。「カズオ・イシグロの魅力~心のふるさと長崎」をテーマに、ロンドンでの名誉市民贈呈式の写真展や小説などを紹介。太極拳の体験や市民映画会、スタンプラリーなども楽しめる。入場無料。同館(095・825・1400)
 ◆第37回琴海ふるさとまつり 11月17日午前11時、18日午前9時半、長崎市琴海村松町の琴海南部運動公園。17日は「にしうみ太鼓」の演奏や歌謡ショー。18日は県立長崎明誠高ブラスバンド部の演奏や地元団体による文化芸能発表がある。両日とも農水産物などを即売するほか、近くの琴海南部体育館では絵画、陶芸など文化部門の作品展示がある。市琴海地域センター(095・884・2001)
 ◆地域カフェときオープン日 11月17日正午~午後2時、西彼時津町浦郷の同カフェ。ボランティアスタッフの手作り料理を味わいながら語り合う。医療や介護、福祉の相談ができるほか、「お茶を点(た)てる」と題したミニ講話もある。無料。同カフェ(095・894・8655)
 ◆長崎キネマ旬報友の会映画教室 11月18日午後2時~5時、長崎市魚の町の市民会館会議室。日本映画の秀作「散り椿」「日々是好日」の2作品を中心に語り合う。参加費500円。江森さん(095・845・9026、午後7時~9時)
 ◆みんなの技能のひろば 11月18日午前10時~午後2時、西彼長与町高田郷の県立長崎高等技術専門校。専門校生が製作した本棚、写真立てなど約450点の展示即売や、テーブルタップ、鉛筆立てなどを実際に作ってみる「ものづくり体験教室」など。同校(095・887・5671)
 ◆第20回はり・きゅう健康まつり 11月18日午前10時~午後3時、長崎市魚の町の市民会館地下1階第6、7会議室。県鍼灸(しんきゅう)師会が開き、はり・きゅうの相談や体験ができる。「歯科疾患のはり・きゅう~体質を改善する」「逆子のはり・きゅう治療~ママのサポーターになるために」と題した公開講座もある。無料。同会(095・824・5864)
 ◆COPD無料検診 11月18日午前10時~正午、長崎市魚の町の市男女共同参画推進センター・アマランス。COPDは肺の機能が低下し呼吸困難を招く慢性閉塞(へいそく)性肺疾患のことで、「たばこ病」とも呼ばれる。検診は肺活量などの簡易検査で疑い例を見つけ、治療につなげるのが狙い。市内在住の40歳以上が対象。市臨床内科医会、検診事務局(095・819・7963、090・3071・5908)
 ◆時分(ときぶん)スマイルフェスタ2018 11月18日午前9時15分~午後0時25分、西彼時津町西時津郷の県立鶴南特別支援学校時津分校。小学部から高等部まで生徒らが劇などを披露。バザーやゲームのコーナーもある。同分校(095・886・8270)
 ◆長与の地理と歴史を学ぶ会例会 11月24日午前9時半から、西彼長与町嬉里郷の町勤労青少年ホーム。久原巻二さんが「中世の長与その2-南北朝期の長与氏-」と題して話す。参加100円。久原さん(095・887・2788)

© 株式会社長崎新聞社