
リンゴのお菓子といえば「アップルパイ」がメジャーですが、じっくりオーブンで熱を通した「焼きリンゴ」もおすすめです。今回は休日に子どもと楽しく作れる「焼きリンゴのバニラアイスのせ」のレシピをご紹介します。
- 材料 2人分
- リンゴ
- 1個
- グラニュー糖
- 大さじ1
- バター
- 20g
- コーンフレーク
- ひとつかみ
- バニラアイスクリーム
- 大さじ2~3

作り方
所要時間30分
STEP1: リンゴをよく洗ってまな板に横に置き、4等分の輪切りにする

STEP2: リンゴの芯の部分を、クッキーの抜き型でくりぬく

STEP3: オーブンペーパーを30cm角にカットし、中央にリンゴを並べる。芯をくり抜いた穴にバターをちぎって入れる

STEP4: リンゴの表面にグラニュー糖をまぶす

STEP5: オーブンペーパーでリンゴをキャンディのように包み、上部を写真のように開いたら、200℃に予熱したオーブンで15~20分焼く

STEP6: 焼いている間にトッピングの準備。コーンフレークをジッパー付きポリ袋に入れ、子どもにもんでもらって細かく砕く

STEP7: 焼き上がったらバニラアイス、コーンフレークをトッピングして完成!

「トッピング自由」に大喜び!
3歳の娘は調理のお手伝いができたこと、トッピングのバニラアイスとコーンフレークを「好きなだけおのせください」状態だったことに大喜び!

シンプルな材料で作った素朴なおやつですが、楽しくおいしく完食しました。
食後の後片付けはオーブンペーパーを丸めて捨てるだけなので、私の負担も少なく2人でニコニコ。簡単焼きリンゴのデザート、ぜひお試しくださいね!
(文/ロコ)