「開運招福」が加わって つかめば ラッキー!

近鉄「幸せを運ぶ、きんてつの吊り革」

近鉄は「幸せを運ぶ、きんてつの吊り革」企画を実施。特殊な吊り革を設置した列車が主に大阪府・奈良県・京都府の路線を中心に運行されます。

昨年の「合格祈願」「恋愛成就」「金運招福」のご利益に加え、今年は「開運招福」を祈願する木製のクローバー型吊り革も設置されます。さらに合格祈願として、吊り革に「桜咲く」桜模様のデザインを施した吊り革が設置されます。

また、受験生応援グッズとして、車両の転動防止具として日々使用しているハンドスコッチを模した「ハンドスコッチ木札」のストラップを今年新たに発売するなど、例年以上にパワーアップした企画です。

上記8社寺の最寄り駅では、各種ご利益の「合格祈願」「恋愛成就」「金運招福」「開運招福」台紙付記念入場券を発売します。台紙に記載の社寺を参拝し、台紙付記念入場券を提示すると、参拝特典として、台紙への社寺記念印の押印と、縁起の良いプレゼントがもらえます。

吊り革設置 概要

《設置期間》
2018年12月1日(土)〜2019年3月14日(木)

《設置本数》
①合格祈願吊り革:77本
沿線の7社寺(安倍文殊院、金峯山寺吉野脳天大神、西大寺、信貴山朝護孫子寺、達磨寺、東寺、道明寺天満宮)の名称を記載した五角形の桜模様の吊り革を設置。「77」本は、ダブルラッキーセブン!

②恋愛成就吊り革:3本
総本山長谷寺の名称を記載したハート型の吊り革を設置し。「3」本は、割り切れない数字であるため、二人の関係が切れないように、また、恋愛が成就し、二人が二人三脚で歩んでいただけるようにという願いが込められています。

③金運招福吊り革:1本
信貴山朝護孫子寺の名称を記載したゴールド色の吊り革を設置します。「1」本は、千載一遇(千年に一度しかめぐりあえないほどまれな機会)にちなんでおり、千両以上ある車両の中でたった1両にしか設置されていない吊り革をつかんで千載一遇のチャンスをつかんでいただけるようにという願いが込められています。

④開運招福吊り革:4本
東寺の名称を記載した木製のクローバー型吊り革を設置します。「4」本は、開運招福が本企画で4番目に登場するご利益であり、また、幸運を呼ぶと言われている四つ葉のクローバーにちなみ、吊り革をつかんで、福が訪れますようにとの願いが込められました。

《運行区間》
難波線、奈良線、京都線、橿原線、天理線、生駒線、大阪線、南大阪線、吉野線、長野線
※車両運用の都合上、山田線、鳥羽線を運行することがあります。
※合格祈願吊り革は、田原本線、御所線、道明寺線を運行することがあります。
※金運招福吊り革は、定期的に設置箇所を変更し、上記線区を運行します。

《目印》
ホームで待っている利用者に吊り革の位置がわかる目印が付いています。設置車両には窓にシールが貼ってあるのです。

入場券 発売

《発売期間》
2018年12月1日(土)〜2019年3月14日(木)

《発売額》
台紙付記念入場券:150円(大人用のみ)

「ハンドスコッチ木札」のストラップ:700円(各駅限定50個)

《有効期間》
発売当日1回限り、入場時刻から2時間有効

《発売駅・最寄り寺社・内容・特典》

※特典のプレゼント内容は変更となる場合があります。
※プレゼントは、該当台紙付記念入場券を持参した場合のみ進呈します。

来年の3月14日(木)まで、乗るのが楽しみ!

© 株式会社エキスプレス