今スグできる!ライントラブルが激減する“3つの基本的なメソッド” PEラインを使ったり、夜釣りをしたりすると、どうしても増えがちなライントラブル。時間をロスし、釣りのリズムも乱れるため、釣果に直接響いてきます。今回は、ライントラブルを減らすための“3つの基本的なメソッド”を特集!

ライントラブルで困ってませんか?

PEラインを使ったり、夜釣りをしたりすると、どうしても増えがちなライントラブル。

時間をロスするうえ、釣りのリズムも乱れるため、ライントラブルは釣果へダイレクトに響いてきます。

今回は、ライントラブルを減らすための“3つの基本的なメソッド”をチェックしましょう!

糸フケを出しすぎない

ライントラブルが起こる最大の原因は、スプールにラインがフワッと(ノーテンションで)巻かれること。

つまり、余分にフケたラインをリールに巻きとることは非常に危険なのです。

ルアーの着水時にフェザリングを行ったり、風が強い日はなるべく竿先を下げたりして、極力糸フケを出さないようにしましょう。

ラインを少なめに巻く

買ったラインをリールに巻く際は、スプールに下巻きをしたうえで、目一杯のラインを巻く方も多いはず。しかし、ラインの巻きすぎはトラブルの元です。

そのため、スプールエッジから数ミリ落として、少なめにラインを巻くだけで、トラブルは一気に減ります。

飛距離はごくわずかに犠牲になりますが、ライントラブルがなくなるメリットの方が圧倒的に大きいでしょう。

リーダーを短く

長すぎるリーダーはライントラブルの原因です。とくに、リーダーの結束部が元ガイドより手前(リール側)にあると、ライントラブルが急増します。

リールから放出された結束部が、元ガイドでつっかえてトラブルを引き起こすため、結束部は元ガイドよりも上に持っていきましょう。

また、根ズレのリスクが少ない釣り場では、キャスト時に結束部をトップガイドに巻き込まない、超ショートリーダーがおすすめです。

ライントラブルは「最大の悪」

ライントラブルは「最大の悪」といっても過言ではない存在。

飛距離や根ズレ対策を考えるよりも、まずはライントラブルを減らした方が、圧倒的に釣果へと結びつくのではないでしょうか。

1日を通して快適に釣りができることは、なによりも大切です!

© 株式会社スペースキー