岩政×能登の年末特別対談「執筆、アパレル…現役中にセカンドキャリアへ繋げる生き方」

十二月某日。

関東一部リーグ、東京ユナイテッドFCで共に戦った二人を招き、特別対談を開催させて頂いた。

海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら

その二人とは、今季終了後に現役引退を表明し、既にサッカー解説者などでも活躍中の岩政大樹。そして、Qolyでもすっかりお馴染みの「さすらいのフットボーラー」こと能登正人だ。

「二人でここまで深く話したことはなかった」と語るほど盛り上がった対談はあっという間に数時間が経過。これからその模様を数編に分けてお届けするので、是非ファンならずともお楽しみ頂きたい。

含蓄のある話ばかりが飛び出した熱いトークには、サッカー好きはもちろんのこと、サッカーをしている子供を抱える親、現役のサッカープレーヤー。そして、サッカーとは無縁の方の胸にも突き刺さる魅力が詰まっている。

インタビュー・文:編集部T

写真協力:東京ユナイテッドFC(公式HP

【その他の関連記事】岩政×能登の年末特別対談で“あの話”も初めて語られる…?


Qoly(以下、━━太字)━━タイ時代のエピソードも話して頂きましたが、その後、お二人は別々の進路を辿ります。それからも親交は続いていたのでしょうか?

能登正人(以下、能登)
共通の大先輩(中西哲生。現役時代は名古屋グランパスなどでプレーし、現在はサッカー解説者やスポーツジャーナリストなどマルチに活躍中)を通じて、情報共有はしていた感じでしたね。

岩政大樹(以下、岩政)
後はSNSとかインターネットをチェックして何となく彼の移籍の流れは追っていました。

━━となると、本格的に再会したのは東京ユナイテッドでということなんですね。その時の経緯を教えてください。

能登
たぶん、大樹さん的には「あいつ、今空いてんじゃね?」みたいな感じで声を掛けてくれたんだと思います(笑)

岩政
いやいや(笑)

当時、ユナイテッドでの二年目を迎えるところで、ちょうどクラブが何選手かを獲得するための予算を少し増やしたところでした。

で、うちは月十万円ぐらいのセミプロは置かない方針でやってきてたので、11人ギリギリをプロ選手で埋めてしまうと、その選手と他の選手との間に溝ができるなと考えていました。なので、その半分ぐらいをプロ選手で埋めたいなと。そして、既存のユナイテッドとの選手たち違うメンタリティを持った選手が必要だなとも考えていました。

具体的に言えば、自分の判断でプレーして生きてきた選手を入れることで、多くの選手に気付きを与えられるんじゃないかなと。

つまり、技術的にはもちろんのこと、メンタルの部分を重要視していました。

それでいつの時だったか、「あ、そう言えば、マサがいるな」と思い始めて…。

━━それで声を掛けたというわけですね。

岩政
はい。

後、僕も現役中にセカンドキャリアの活動をしていて、東京ではそういう生き方をしている選手がいたほうが面白いんじゃないかとも考えていたんですよね。その意味でも、マサは見事に「それ」だった。

なので、この東京でプレーすることは彼にとっても意味があることなんじゃないかとも考えました。

やはり、選手を誘う際には、選手の先のことまで考えたいんですよ。これはどの選手を誘う時も共通でしたね。

━━声を掛けられた時はいかがでした?

能登
正直、声を掛けてもらった時は、「どこ!?」ってなりました(笑)

「大樹さんが行っているクラブはどこなんだー」って。話を聞いた後、「ちょっと待ってください」って大樹さんに言ったことを覚えています(笑)

岩政
あ、そうだ、思い出した!元々の話のきっかけは、相模原SCであったチャリティーマッチだ。そこで、「あ、マサがいるわ」ってなったんだ。

能登
あー、あれも変な縁でしたね(笑)

━━スキマスイッチの常田真太郎さんなどが参加されている『SWERVES』の前座試合(さがみはらドリームマッチ2017)ですね。

岩政
そうです、そうです。

能登
そこで大樹さんに「終わったらちょっと喋ろうやー」って誘われたんですよ。

しかも、あの時、面白かったのは、僕らのロッカールームが逆だったっていう(笑)

その試合は『レジェンドチーム』対『芸能人チーム』みたいな分け方だったんですが、何故か僕と戸田(和幸)さんは『芸能人チーム』のほうに入っていて(笑)

岩政
『芸能人チーム』だから全然動けない人ばかりなんですが、マサはコンディションも良さそうで目立っていた(笑)

構成的には、戸田さんがガヤガヤ言っているところをマサがそれに合わせてプレーしているような感じだったかな。で、その画を眺めながら「うちのチームにも合いそうだなぁ」と。

後は、当然、僕がいたチームのほうが試合は勝ちそうだったんですが、その中でもなんとか引っくり返そうという姿勢を見せていたことも印象深かったですね。

━━それからお二人は地域リーグでプレーすることになるわけですが、このカテゴリーで得た最も大きなものはなんでしたか?

岩政
一言で言うと、「経験」ですかね。

色々な立場の人間がいて、それぞれの立場を尊重しながら同じ方向を向いていくという難しさはここでしかできない体験だったと思います。プロであれば、クラブの契約などもあって、否が応でもその向きは決められてしまいますから。

なので、「選手たちが自発的にこの方向に向かせるにはどうしたらいいのか」を常に考えながらの日々でしたね。練習メニューを考える時も選手に声を掛ける時も。

でもそれが非常に難しくて、今考えてみると、面白い経験でした。

能登
今年に関して言うと、「悔しい思いがある」というのは前提として、大樹さんたちとプレーできたことは大きかったと感じています。

これはもう少し時間が経ってから改めてわかることだと思いますが、やはり、サッカー選手にとって、誰とプレーしてきたかは大きいと思うんですよね。

ちなみに、大樹さんは来年からどういう動きをしていくんですか?

※メルマガ「PITCH LEVEL ラボ」始まります!(公式ブログ)

岩政
もう既に動いているものも多いからそれを続けつつで、土日に時間が空くようになったからそこで解説やったり、イベントやったりになるのかな。だから、この空いた時間にどんな仕事で埋まるのかなと待っている部分はある。

でも、自分発信でやっていきたいこともあって、これからメルマガ『PITCH LEVEL ラボ』も始めるし、その辺のバランスを見ながら、この一年でどうしていこうかを見極める感じになると思うね。

━━となると、「サッカー本ではないサッカー本」としても話題を集めた『PITCH LEVEL』の第二弾も計画中ですか?

岩政
今、ちょうど書いているところですよ。ただ、第二弾という感じではないですね。

『PITCH LEVEL』はサッカーだけではなく、一般的な人間の心理面とかにも焦点を当てたというか、そういう方にも刺さるような書き方でしたが、次は完全にサッカー本なので。

━━私もこの本を純粋に楽しんで読ませて頂き、一般的なサッカー本と一線を画しているところもツボでした。まだ読んでいない方にも個人的に是非勧めたい一冊だなと。

岩政
ありがとうございます。

元々あの本が出た経緯としては、まず、「本を書きたいな」と思いが出発なんですよね。現役のサッカー選手でそういう本を出している人間はいないとも聞いていたので。

でも、本がなかなか売れない時代の中、「岩政が本を出したよ」では当然売れない。なら、サッカーには近くない人にも受け入れてもらえる内容にしないといけないなという話を出版社の方ともして、そこからコラムを始めることにしました。

━━「一般的にも刺さるように」というワードが出ましたが、そこは狙いだったんですね。

岩政
狙っていたかと言うと、そこまでではないですけどね(笑)

ただ、そのあたりのことを考えていたことは事実です。

━━「これは特に伝えたい」というテーマなどはありましたか?

岩政
何かを伝えるというよりは、選手たちがどのようなことを考えてプレーしているのか、どのように普段の生活を送っているのかということを何か言葉にしたいなという思いでやってきた感じです。

書き始めたのはファジアーノ岡山にいた頃なんですが、当時は「この時、この選手は何を考えているんだろうなぁ」とかコラムに繋がることを考えて過ごしていましたね(笑)

「あ、こういうことかな」と思いついたら携帯にメモして、空いた時間に書くっていう繰り返しでした。

なので、「伝える」という表現よりは、「選手の心理面をわかりやすく説明した」って感覚が近いかもしれません。

━━なるほど。これは個人的な感想ですが、どうしてもサッカー選手というのは、「あのプレーが良かった。いや、悪かった」など表面的なところを見られがちですが、「いや、実際はそうではないんだよ」という思いも本の文章から伝わってきました。

岩政
なるほど、そう見えましたか(笑)

「自分はこうだ」と反論するつもりは毛頭ないですが、たしかに、そういうことに違和感を持っていたことは事実としてあるかもしれません。

ということもあって、「何故この選手はこのプレーを選んだのか」を説明できる解説者になりたいなという思いは持っていますね。

━━「表面的なところで見られる」という話ですと、能登選手もこれまでの経験の中で何かありましたか?

能登
まぁ、この見てくれで判断されると、まず「あいつチャラチャラしてんなー」となりますよね。

ただ、これは自分でもわかっていることで、わざとギャップにしているところもあります。

もうわかってもらっている人にわかってもらえればいいかなと(笑)

もちろん、損をしている部分はあると思いますが、そういう生き方のサッカー選手がいてもいいかなーって吹っ切れた瞬間があったんです。

勝手に海外に飛び出して、色々と回って日本に帰ってきたけど、好きなことを全力でやっていれば形になるよということが見せられるだけでいいなと。

サッカーもそうだし、洋服のこともそうだし。まぁ、何事にも色々と言ってくる人は絶対にいますしね。

━━「洋服」という能登選手には切っても切れないフレーズが出ましたが、セカンドキャリアについて徐々に固まってきている部分などは?

能登
僕の場合、セカンドキャリアというよりは「流れ」なんですよね。

能登正人という一人の人間の人生を24時間で区切った場合、12時ぐらいの時に何してたかが重要で、それが全部に繋がってくると考えています。

ただ、僕はそんな長い目で人生を見るのが苦手で、長くても半年先のことぐらいしか考えていませんね。三か月とかでも長いと感じてしまうので。

だから、一か月、二か月のスパンで毎日どうやって生きていくかを考えてここまで来ました。

でも、振り返ってみると、「あの時のあれがここに繋がって…」みたいに考えられるところが多々あるんですよ。人が好きなこともあり、毎日誰かに会って「この人はどういう考えなんだろう」と考える時間もお蔭様でたくさんあって。

サッカー以外のところを見ても、自分のためになることばかりでした。

━━先程、岩政選手の「書籍第二弾」の話がありましたが、能登選手も「イベント第二弾」が控えているようですね。

※23日まで開催中、能登選手のアパレルイベントの詳細はこちらを

能登
そうです(笑)大樹さんも来てくださいね!

岩政
もちろん!

━━このイベントにはどのようなテーマを?

能登
来てくれた人が単純に楽しんでくれたら、それでいいやーって感じです(笑)

だって、「何か洋服を買わなあかんなー」っていう空気感で展示会に行って、気を遣いながらスタッフの人と話してとか嫌じゃないですか(笑)それがよくある展示会のパターンなんですが、それをぶち壊したいんですよね。

楽しんでもらうことは前提として、会場に来た人同士が繋がってくれたら面白いし、そういう場所にもしたいなと考えています。

あえて飲み物を無料にしているんですが、「ちょっと飲みに行くわー」ぐらいの感覚で楽しんでもらえたらいいなという思いがあってのことです(笑)

誰もが笑顔で帰ってもらえるように、映像しかり、音しかり、どこに何を配置するのかなどの空間デザインもしっかりやっていきたいですね。

━━イベント中は会場のどこかにいるんですか?

能登
どこかというよりは、常に笑顔でペコペコしていると思いますよ(笑)

それかどこかで誰かと喋っているかな(笑)

お知らせ

今回の特別対談開催を記念して、サッカー業界内外で大きな話題を生んだ岩政大樹の著書『PITCH LEVEL』をプレゼント!背表紙には本人の直筆サイン入りです!!

【応募方法】

※Twitterからの場合

①Qoly公式Twitter(@Qoly_Live)をフォロー
②当記事のツイートをRT

※Facebookからの場合

①Qoly公式Facebook(@Qoly.jp)をいいね
②当記事の投稿に対してリアクション

【当選確率アップのチャンス?】

今回の対談の模様は今後複数回に分けて配信していく予定ですが、各記事に対する反応(RT or リアクション)をそれぞれ一口の応募としてカウントします。反応した記事の数だけ応募口数が増加するため、是非以降の記事もお楽しみ頂いた上で「当選確率アップ」を狙ってください。

【注意点】

※応募締め切りは最終記事配信後から24時間経過後。
※当選者には弊社SNSアカウントによりご連絡致します。
※弊社からのご連絡後、48時間以内にご返答を頂けない場合は当選は無効とします。
※当選確認のお問い合わせにはお答えできません。


「これからのサッカー選手の新しい生き方」、「ある意外な教室に通ったエピソードとは?」、「今の日本代表をどう見ている?」。vol.3も近日公開予定。

© 株式会社ファッションニュース通信社