2008年ドラフト、セ各球団の成果は? 大田が巨人入団、10年で多く戦力外に

08年ドラフトで巨人に1位指名された大田泰示【写真:石川加奈子】

各球団で生き残っているのは1人ないし2人という現実

 12月も終盤に差し掛かり、2018年もあとわずか。プロ野球界もすっかりシーズンオフとなり、話題はストーブリーグが中心となっている。各球団の契約更改も進み、FA権を行使した選手たちの去就も全て決定。新助っ人の補強も、続々と発表されてきている。

 そして、今秋のドラフト会議で指名された各球団期待のルーキーたちも正式に契約を締結。各球団で新入団選手発表会も行われており、お披露目されている。中日に入団した根尾昂内野手やロッテの藤原恭大外野手、広島の小園海斗内野手、日本ハムの吉田輝星投手、西武の松本航投手、ソフトバンクの甲斐野央投手らが注目を集める中で、来季、一体どの選手が輝きを放つのか、楽しみだ。

 ただ、ルーキーたちがいきなり1年目から活躍するのは、なかなか至難の技。昨年のドラフトで指名された今季のルーキーたちも然り。清宮幸太郎内野手が大きな注目を集めた中で、大きく活躍したのはDeNAの東克樹投手ら、一握りの選手だけだった。

 ドラフトの成果は5年、10年経ってみないと分からないと言われるもの。では、5年前から10年前の各球団のドラフトが、今季どのように成果として発揮されたか、1年ずつ検証していってみよう。今回はちょうど10年前、2008年のドラフト【セ・リーグ編】だ。

【巨人】
1大田泰示内野手(→日本ハム)104試合383打数105安14本59点 .274
2宮本武文投手(2012年戦力外)
3齋藤圭祐投手(2012年戦力外)
4橋本到外野手 1軍出場なし(→楽天)
5笠原将生投手(2015年失格)
6仲澤広基内野手(→楽天、2014年戦力外)
育1杉山晃紀投手(2011年戦力外)
育2尾藤竜一投手(2011年戦力外)
育3山本和作内野手(→オリックス、2015年戦力外)
育4福元淳史内野手(→ソフトバンク、2013年戦力外)

【阪神】
×松本啓二朗外野手
×藤原紘通投手
1蕭一傑投手(→ソフトバンク育成、2013年戦力外)
2柴田講平外野手(→ロッテ、2017年戦力外)
3上本博紀内野手 20試合45打数19安打1本6点 .422
4西村憲投手(2014年戦力外)
育1野原祐也外野手(2012年戦力外)
育2吉岡興志投手(2012年戦力外)
育3藤井宏政内野手(2013年戦力外)

【中日】
1野本圭外野手(2018年引退)
2伊藤準規投手 11試合2勝0敗1H 3.95
3岩崎恭平内野手(→オリックス、2017年戦力外)
4高島祥平投手(2012年戦力外)
5岩田慎司投手(2016年引退)
6小熊凌祐投手 8試合3勝4敗 6.23
7井藤真吾外野手(2014年戦力外)
育1加藤聡外野手(2012年戦力外)
育2小林高也外野手(2011年戦力外)

【広島】
1岩本貴裕外野手 10試合7打数1安打0本0点 .143
2中田廉投手 15試合0勝1敗3H 13.14
3小松剛投手(2013年戦力外)
4申成鉉内野手(2013年戦力外)
育1松田翔太投手(2011年戦力外)

ヤクルト中村は正捕手となり、チームの中心に成長

【ヤクルト】
1赤川克紀投手(2015年戦力外)
2八木亮祐投手(→オリックス、2017年戦力外)
3中村悠平捕手 128試合341打数72安打5本26点 .211
4日高亮投手(→ソフトバンク、2015年戦力外)
5新田玄気捕手(2014年戦力外)
育1ラファエル・ミランダ・フェルナンデス投手(2013年戦力外)
育2塚本浩二投手(2010年戦力外)

【横浜】
1松本啓二朗外野手(2017年戦力外)
2藤江均投手(→楽天)(2015年戦力外)
3山崎憲晴内野手(2017年戦力外→阪神)32試合18打数4安打0本2点 .222
4細山田武史捕手(→ソフトバンク育成 2015戦力外)
5小杉陽太投手(2017年戦力外)

 ドラフト指名から10年も経過すると、そのチームで戦力となり続けているのは、チームに1人か2人しかおらず、大多数の選手はチームから去っている。プロ入りし、10年間現役としてプレーすることが、いかに難しいかがよく分かる。

 巨人は10年前に支配下6選手、育成4選手の計10選手を指名したが、今オフに橋本が楽天へ移籍となり、全員がチームから去った。ドラフト1位の大田は巨人時代は芽が出なかったものの、日本ハムに移籍した後に台頭し、外野の一角を担うようになった。

 また横浜(現DeNA)も指名した支配下5選手全員がチームを離れている。1位の松本は2017年で戦力外に。3位の山崎は2017年に戦力外となり、阪神が獲得。今季は守備固めを中心に32試合に出場した。

 その阪神も残るは上本ただ1人。今季は開幕から絶好調で、打率4割超をマークしたが、5月上旬に左膝前十字靭帯損傷の大怪我を負い離脱した。上本以外の6選手は結果を残せないまま、戦力外となった。

 中日と広島は2選手が現在もチームに留まっている。中日は伊藤準、小熊がいるが、チームの中核を担うまでにはなっていない。ドラフト1位の野本は今季で引退した。広島は少ない5選手の指名で1位の岩本と2位の中田が今も戦力に。岩本は2010年に14本塁打を放ったが、なかなか定位置は掴めず。それでも左の代打などで通算404試合に出場している。中田も中継ぎとして2014年に66試合、2017年に53試合に登板した。

 セ・リーグ6球団の中で、この年の指名選手で最もチームの中核となっているのが、ヤクルトの中村か。4年目の2012年から出場機会を増やし、通算787試合に出場。今ではヤクルトの正捕手の座を掴んでいる。とはいえ、チームに残っているのは、この中村1人だけだ。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2