温泉ソムリエに聞いた!下山後の極楽タイムにおすすめの9つの温泉【全国版】 たくさん汗をかいて、登山で疲れたあとの温泉は格別です。中には下山後の温泉のために、登山をしているなんていう人も。今回はそんな「下山後の温泉」をより楽しむために、温泉のスペシャリストである温泉ソムリエにおすすめの温泉を教えてもらいました。おすすめの入浴方法などと合わせて見ていきましょう。

〈登山×温泉〉黄金コンボをもっと堪能しよう

登山の楽しみの一つである「下山後の温泉」。登山で疲れていても、温泉に浸かると疲れも癒やされますよね。

たまには「温泉」から探してみない?

下山後の温泉を探す方法としては、登る山を決めてからその付近で探すというのが一般的。
でもたまには趣向を変えて、温泉を決めてから、その近くの山に登るという計画を立ててみるのはいかがでしょうか?

今回、「下山後に登山の疲れを癒やすのにおすすめの温泉」を、温泉の知識と入浴法を身に着けた、いわば温泉のスペシャリストである”温泉ソムリエ家元”の遠間さんに教えてもらいました。
ご自身の無理のないスケジュールで、日帰りや泊まりなどの計画を経ててくださいね。登山と温泉のセットを最大限に楽しむために、

おすすめの日帰り温泉【東日本篇】

まずご紹介するおすすめの温泉は、東日本の北海道、東北、関東、北信越エリアから。6つの日帰り温泉をご紹介していきます。

①北海道ニセコ五色温泉「ニセコ五色温泉旅館」

地底から湧き出たばかりの源泉100%の温泉。
露天風呂は景色が開けており、ニセコアンヌプリやイワオヌプリなどの山々を望むことができます。温泉につかりながら、雪解けの新緑や秋の紅葉など、1年を通して美しい自然の景観を堪能できます。

【施設情報】
〈住所〉北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ510番地
〈電話〉0136-58-2707
〈営業期間〉通年
〈営業時間〉夏季(5月~11月)9:00~20:00、冬季(12月~4月)10:00~19:00
〈料金〉大人700円(中学生以上)、小人 500円(5歳~小学生)

温泉ソムリエ

色も美しく疲れを癒す血管拡張効果が高い硫黄泉。
春先は残雪の中、雪見風呂が楽しめるのが魅力です。

ニセコ五色温泉旅館

■近くでおすすめの山は『ニセコアンヌプリ』

ニセコ火山群の主峰であるニセコアンヌプリ。登山はもちろん、秋は紅葉、冬はスキーなどが楽しめる人気の山です。絶景を臨めるニセコアンヌプリは、「切り立った崖(またはその下を流れる川)」という意味のアイヌ語から名付けられました。

ニセコアンヌプリ|登山・紅葉・スキーも!季節ごとの魅力を一挙紹介
「ニセコアンヌプリ」は北海道ニセコ町と倶知安町にまたがる山で、春夏は登山、秋は紅葉、冬はスキーと一年を通して人気があります。今回は季節...

②山形県蔵王温泉「大露天風呂」

強酸性の硫黄泉の蔵王温泉。肌と血管を若返らせる美人づくりの湯として有名で、美肌効果も期待できます。蔵王温泉大露天風呂の脱衣所などは、釘を使用しないで作られた趣のある建物です。川のせせらぎを聞きながら、自然の中で入る温泉は格別です。

【施設情報】
〈住所〉山形市蔵王温泉荒敷853ー3
※カーナビ利用の場合は電話番号を入力
〈電話〉023-694-9417
〈営業期間〉4月~11月中旬ごろ(11月下旬〜翌3月までは閉鎖)
※降雪時等は営業しない場合あり
〈営業時間〉 6:30~18:00(最終受付17:30)
〈料金〉:大人550円、子供(12歳未満)300円

温泉ソムリエ

自然の中にある温泉で登山愛好家にはたまらない露天風呂。
疲れを癒す効果が高い硫黄泉です。

山形県蔵王温泉「大露天風呂」

■近くでおすすめの山は『蔵王山』

宮城県と山形県の県境に位置する蔵王連峰。神秘的なエメラルドグリーンの火口湖が見事です!さまざまな登山コースがあり、ビギナーも安心して楽しむことができます。蔵王山は活火山なので訪れる前には、気象庁などのHPで噴火情報を確認するようにしましょう。

蔵王山|きらめく湖沼・緑深い原生林に触れるレベル別登山ルート3選
蔵王山はそのダイナミックかつ雄大な自然が特徴で、神秘的な火口湖である御釜はもちろん、周囲の魅力溢れる観光地・温泉情報、初心者の方も楽し...

③群馬県万座温泉「万座プリンスホテル」

万座温泉は硫黄成分含有量が日本一で、1日の湧出量は540万リットルを誇る温泉。標高1,800mに位置し、通年で利用できる温泉の中で最も高い場所にあり景観抜群。男女合わせて6つの露天風呂と4つの内風呂を楽しむことができます。

【施設情報】
〈住所〉群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
〈電話〉0279-97-3111
〈営業期間〉通年
〈営業時間〉11:00~16:00(最終受付15:00)
〈料金〉大人1,300円、子ども(小学生)650円

温泉ソムリエ

標高1,800mに位置する絶景を楽しめます。混浴もあるので、男女揃って山談義で盛り上がれるかもしれません。

群馬県万座温泉「万座プリンスホテル」■近くでおすすめの山は『草津白根山』

群馬県と長野県の境にある草津白根山は標高2,160mの活火山です。先ほどご紹介した蔵王山の火口湖によく似た、美しい湯釜が見どころのひとつ。湯釜を通り山頂を目指すコースは整備されているので歩きやすく、多くの人が訪れる人気ルートです。

草津白根山|エメラルドグリーンの湯釜が神秘的!おすすめ登山コース
草津白根山の万座温泉から出発するルート、気軽に散策することができる草津白根レストハウスを中心としたルートを紹介します!周囲には群馬の人...

④ 栃木県那須温泉「鹿の湯」

約1300年前に開湯されたとされる那須温泉元湯鹿の湯。歴史を感じる木造の建物は風情があります。鹿の湯では入浴前に、のぼせや吐き気の防止が期待できるかぶり湯(頭からお湯をかぶる入浴法)を推奨。温度が異なる6種類の浴槽から選べます。
【施設情報】
〈住所〉栃木県那須郡那須町湯本181
〈電話〉0287-76-3098
〈営業期間〉通年
〈営業時間〉8:00~18:00(最終受付17:30)
〈料金〉大人400円(平日)/500円(土日祝)※4月1日以降は、大人500円(平日)、子ども(小学生)300円

温泉ソムリエ

温度別に浴槽が浴槽が分かれており、好みの湯温を楽しめます。
これぞ共同浴場という情緒があり、温泉もかけ流し。

栃木県那須温泉「鹿の湯」
■近くでおすすめの山は『那須岳』

日本百名山のひとつ那須岳。ロープウェイで8合目まで行くことができるので、小さな子ども連れのご家族や登山初心者にもおすすめ。歩いて登りたい人向けのルートも、道が整備されているので人気のコースとなっています。開けた山頂からは那須野が原を一望でき、大自然を感じることができます。

⑤長野県熊の湯温泉「熊の湯ホテル」

希少な翡翠色の温泉が自慢。湯上りはつるつるで、化粧水をした後のようなすべすべお肌になれる温泉です。桧の香りで癒される内風呂とふたつの露天風呂。源泉かけ流しで贅沢なひと時が過ごせます。

【施設情報】
〈住所〉長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
〈電話〉0269-34-2311
〈営業期間〉通年
〈営業時間〉12:30~15:30(平日)、12:30~15:00(土日祝)
〈料金〉大人1000円(タオル付)、子ども(小学生まで)600円

温泉ソムリエ

山に囲まれた志賀高原に位置し、エメラルドグリーンの色鮮やかな温泉が魅力。露天風呂もあるが、情緒ある内湯が特に良い。

長野県熊の湯温泉「熊の湯ホテル」
■近くでおすすめの山は『笠岳(笠ヶ岳)』

笠岳の標高は2,075m。特徴的な尖った形状で、山頂からは360℃の絶景が楽しめます。所要時間4時間の登山は、本格的な山登りを体験したい人にもおすすめ。

笠ヶ岳|往復1時間で行ける!?奥志賀高原のおてがる300名山
笠ヶ岳は、長野県下高井郡山ノ内町に位置する標高2076メートルの山です。志賀高原の東側にあり、往復約1時間でのぼれるお手軽な300名山...

⑥ 新潟県蓮華温泉「蓮華温泉ロッジ」

脱衣所もない大自然の中の温泉が満喫できます。内湯があるロッジのフロントで申し込みをしてから入浴可能。4つの異なる源泉の野天風呂は全て男女混浴ですが、そのうちのひとつが女性優先になっています。ひとつひとつの温泉は5~10分程度の距離があるので、歩きやすい靴が必須です。

【施設情報】
〈住所〉新潟県糸魚川市大所991
〈電話〉090-2524-7237
〈営業期間〉3月下旬~10月20日
※車両通行可能時期は6月下旬から10月20日頃まで
〈営業時間〉10:00~17:00
〈料金〉大人800円、子ども500円

温泉ソムリエ

まさに登山道の中にある絶景露天風呂。4つの露天風呂があるが、特に「仙気の湯」と「薬師湯」の絶景がおすすめ。

新潟県蓮華温泉「蓮華温泉ロッジ」
■近くでおすすめの山は『白馬岳』

日本最大規模の雪渓で有名な白馬岳。滑落防止のための装備は万全に!夏場は登山初心者も楽しめるルートもあり、家族連れでの登山も可能です。気温が低くなり、悪天候となる場合もあるので天気予報のチェックはお忘れなく。

おすすめの日帰り温泉【西日本篇】

続いてご紹介するのは、西日本の近畿、中四国、九州エリアから3つの日帰り温泉です。これらのエリアにはどのような素敵な温泉があるのでしょうか。さっそく見ていきましょう!

⑦兵庫県有馬温泉「太閤の湯」

有馬最大級の大型施設。26種類ものお風呂や岩盤浴が楽しめます。リストバンドで決済OKなので、身軽に館内を楽しむことが可能です。
※2019年3月31日まで修繕工事のため「太閤の湯」は休館しています
【施設情報】
〈住所〉神戸市北区有馬町池の尻292-2
〈電話〉078-904-2291
〈営業期間〉通年(リフレッシュオープン2019年4月1日~)
〈営業時間〉10:00~23:00(最終入館22:00)
〈料金〉大人2,400円(平日)/2,600円(土日祝、特別期間)、小学生1,200円(平日)/1,300円(土日祝、特別期間)、3~5歳児 400円(平日)/500円(土日祝、特別期間)
※別途入場税75円

温泉ソムリエ

金泉、銀泉と2つの源泉が楽しめる。金泉の濃さは日本屈指で、切り傷に効果的です。

兵庫県有馬温泉「太閤の湯」
■近くでおすすめの山は『六甲山』

有馬温泉から南に位置する六甲山。登山初心者にもおすすめ、観光スポットとしても人気の山です。レジャー施設やホテルなどが充実していて多くの人が訪れています。アクティビティのひとつとして山登りを楽しむ近代登山の発祥の地と言われています。

⑧ 島根県温泉津温泉「薬師湯」

港町の温泉津温泉は独特な雰囲気がある街並が魅力的。趣がある木造建物の屋根や軒下が重なった家々は、江戸時代から変わらずその姿を留めています。本物の天然温泉は、湯船の周りに付いた湯の花がその証。日本温泉協会の最上級の温泉と認定された温泉です。
【施設情報】
〈住所〉島根県大田市温泉津町温泉津
〈電話〉0855-65-4894
〈営業期間〉通年
〈営業時間〉平日8:00~21:00、土日祝6時~21時
〈料金〉大人450円、子ども200円

温泉ソムリエ

浴槽には温泉の石化した成分がビッチリ着いた、温泉愛好家垂涎の温泉。もちろん源泉かけ流し。登山とともに世界遺産を楽しんだ後につかりたい。

島根県温泉津温泉「薬師湯」
■近くでおすすめの山は『三瓶山』

火口湖を囲んだ複数の峰、主峰の男三瓶山は標高1,126m。たくさんの登山ルートがあるので自分のレベルに合わせて登山を楽しむことができます。火口湖である室ノ内の周りの各峰を周るルートは最長の4~6時間。山頂からは日本海、山々を臨むことができます。
三瓶山の登山情報はこちら

⑨大分県長湯温泉「ラムネ温泉館」

ラムネ温泉(炭酸線)では、炭酸ガスで血行が改善し心臓への負担が少なる効果が期待できます。飲泉も可能。大浴場は内湯と露天があり、炭酸泉でのんびり、登山の疲れが癒されます。家族風呂でゆっくりするのもおすすめ。
【施設情報】
〈住所〉大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
〈電話〉0974-75-2620
〈営業期間〉通年※毎月第1水曜日は休館日(※1月と5月は第2水曜日に移動)
〈営業時間〉10:00~22:00
〈料金〉大人500円、子ども(3歳~小学生)200円
※家族風呂1時間2,000円

温泉ソムリエ

露天風呂は入った瞬間に体中に泡がつく。この炭酸ガスが血管を拡張してくれるので、登山の疲れが取れやすい。ぬるいので、その名の通りじっくり長湯できるのが嬉しい。

大分県長湯温泉「ラムネ温泉館」
■近くでおすすめの山は『久住山』

久住山は九重連山の主峰で、現在も監視が必要な活火山です。高山に自生している鮮やかなピンクが特徴、ツツジの一種ミヤマキリシマを観察することができます。本格登山から広々とした草原を歩くルートなどがあります。

もっと温泉を楽しむ方法を聞いてみた

温泉ソムリエに、「登山の疲れを癒やすのにおすすめの泉質や入浴方法」を聞きしました。

登山後の疲れにおすすめの泉質は?

温泉ソムリエ

硫黄泉や二酸化炭素泉などのガスが含まれる温泉は、血管拡張効果が高いので疲労回復効果があります。また、
塩化物泉(体が温まりやすい温泉)は血行が促進され、疲労回復に期待ができるので温泉選びの目安にしてみてください。

おすすめの入浴方法は?

温泉ソムリエ

「温冷交互浴」です。①肩までお風呂につかる②足に水をかけるを2回繰り返し、最後に肩までお湯につかります。足の血管が広がると全身の血のめぐりがよくなり、特に疲労が蓄積した下半身の血管拡張効果で、疲労が回復されやすくなります。

入浴の際に注意することは?

温泉ソムリエ

「登山後はすぐに入浴したいところですが、体を動かしたときは疲労箇所に血液が集中します。その血液を分散させないために、登山後は30分ほど横になって休んでから入浴されることをおすすめします。

下山後にも最高のご褒美を準備しよう

「登山で疲れた体に温泉」本当に最高の組み合わせです!登山は山頂の爽快感も魅力ですが、下山後に温泉がまっているかと思うと楽しい気分で下山できますよね。好みの温泉がわからない人は、さまざまなタイプの温泉に入ってみるのがおすすめです。

温泉を教えてくれた人

温泉ソムリエ家元 遠間 和広さん

© 株式会社スペースキー