40km通過!百戦錬磨サドのスパートに小原がついていけない!【第38回大阪国際女子マラソン

陸上 試合サマリー

第38回大阪国際女子マラソンは2019年1月27日(日)に行われている。2020年東京オリンピックの代表選考会、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)への出場権をかけたレースがはじまった。

5km通過

8.4度の快晴と走りやすいコンディションの中、まずは競技場をゆったりとしたペースで周る。競技場を出たところで最初の1kmを通過、3分33秒の通過となった。その後ややペースがあがり5.0kmの通過は17:00とまずまずのペースに落ち着く。先頭集団は海外勢を含む9名に絞られた。日本人では福士加代子、小原、石井、大森がついている。

10km通過

入りの5kmよりは少しペースが上がりはじめ、段々と集団が崩れていく。日本人選手では石井がやや遅れ始める中、福士加代子や初マラソンの大森がしっかりとついている。10位集団には田中智美、吉田香織、田中華絵、棚池穂乃香らが並んでいる。

15km通過

11kmをすぎたところで先頭集団から石井が20m以上離されてしまう。海外招待選手が力強い走りを見せている中で、12.7kmのところで福士加代子が転倒するアクシデント。その後起き上がり先頭集団に追いつく。顔の横から軽く流血が見られるが、今のところ走りには問題なさそうに見える。10位グループの田中らを含めたMGC出場権争いが熱を帯びてきた。

20km通過

15km通過時点での先頭集団は2時間23秒台のペース。17.5kmあたりでケニアのベテラン、ジェプトゥーが遅れ始める。福士は快調に走っているものの、膝からは流血が見られている。20km手前あたりで風の影響もあってか集団が縦長になり、小原と大森は最後方につける。日本人3選手はしっかりと給水をとる。20km手前あたりでアフェワークがまず遅れ、そして少しずつ大森が遅れ始める。

25km通過

中間点をすぎるあたりから大森が先頭から遅れ始める。徐々に差が開いていき50mほどの差に、そして優勝候補のアセファがその大森よりさらに遅れる波乱の展開。大森は走り自体は好調で、後半巻き返しはなるか。折返し時点での先頭集団は福士加代子、小原怜、サド、ジェプキルイの4人に絞られる。田中智美、田中華絵、吉田らが含まれる第二集団は1分32秒ほど遅れて折り返し地点を通過。25km手前でついに福士加代子が遅れ始め、その差が5m、10mと開いてしまう。

30km通過

先頭はジェプキルイ、サド、小原怜の3人。27kmあたりで小原とジェプキルイがぶつかり小原がやや体制を崩したものの、特に問題なく走っている。30km以降はラップチャレンジもかかっているなど、これまでのマラソンレースとは違った展開が見られる可能性もある。4位の福士は先頭から離されているものの走り自体に大きな崩れはなく、このままのペースで行けばMGC出場権獲得となる。7位集団の田中智美、田中華絵らはMGC出場権獲得を狙い粛々とレースを進めている。30kmをすぎた給水ポイントで小原が一気に出る!このあとの展開に注目。

35km通過

スパートをかけた小原だったが急激なペースアップとまでにはならず、一度縦長になったもののすぐにサドとジェプキルイが小原につき3人の並走となる。その後は横一列の並走がずっとつづく我慢のレースに。そして35kmをすぎたところで小原が二度目のスパートをかけ、サドとジェプキルイを突き放しにかかる。

30kmをすぎたところで福士加代子が一度足をとめてしまう。屈伸運動をしたのちに再度走り始めるものの完全にペースが落ちてしまい、次々と後ろの選手に抜かれてしまう。32kmあたりからはなども立ち止まる苦しい走りとなっている。

40km通過

小原の二度目のスパートにジェプキルイがついていくことができず、サドと小原の一騎打ちとなった。そのまま2人で激しいつばぜり合いを見せる。そして37kmすぎ、今度はサドがスパートを掛ける。百戦錬磨のベテランのスパートに、小原は徐々に離されてしまう。MGC出場権獲得争いは熾烈に。

また、35kmをすぎたところで福士加代子が、監督の指示で無念のレースリタイヤとなった。福士はマラソンレースでは初めての途中棄権。

第38回大阪国際女子マラソンの速報は詳細をご覧ください。

詳細を確認する

© 株式会社ookami