吉田麻也へのPK判定、「史上最もありえないPKのひとつ」と報じられる

アジアカップ決勝、カタールに1-3で敗れて準優勝に終わった日本代表。

前半に2点を失う苦しい展開となるなか、一時は1点差に迫るも、VARでのPK判定に泣いた形に。

海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら

動画を見たい場合はここをタップ!

後半35分過ぎ、ラフシャン・イルマトフ主審はVARで確認後にすぐさまPKのジャッジを下すと、吉田麻也にイエローカードを提示した(以下動画1分40秒~)。

この判定は海外ではどう伝えられているのか。『Fox Sports』によれば、オーストラリア代表関係者はPKのジャッジを支持したという。

解説陣のひとりだった元オーストラリア代表FWブルース・ジテはこう述べたそう。

ブルース・ジテ(元オーストラリア代表FW)

「彼(イルマトフ)は正しいものに行きついたと思う。

最初に見た時、我々全員が『PKだ』と言ったし、試合が続いていた時にも『審判はVARでチェックすべき』だと我々は言っていた。

そして、彼らはそうした。レフェリーは確認しに行って、PKだと決断した。彼は正しい決断をしたと思う。

もっと検証すべきものはない」

また、元オーストラリア代表GKマーク・ボスニッチもPKに同意。そして、元Jリーガーであるネド・ゼリッチは、吉田のポジショニングがよくなかったと語っていたという。

一方、英紙『Guardian』では、PKについてこう伝えていた。

『Guardian』

「レフェリーはピッチサイドのモニターを参考にしてVARを使い、カタールに史上最もありないPKのひとつを与えた。

ヘディングで競ったなかでのハンドによるPKを下された後、日本とサウサンプトンDF吉田は怒っていた。(ハンドは)偶発でしかなかった」

「(試合)終盤に向けて論争もあった。

日本の激しいプレッシャー下にあったカタールが与えられるべきでないPKで得点した時だ」

最もありえないPKのひとつと評していたのだ。

ただ、「そうは言っても、カタールは7試合すべてに勝利し、優勝までに1失点しかしなかった。守備はソリッドで、カウンターは鋭かった。カタールはアジアカップ優勝に値する」とも報じていた。

なお、『The Times』によれば、国際サッカー評議会は3月の会議で「特定の状況下では偶発的なハンドでもPKになる」というルール変更に踏み切る可能性があるそう。

© 株式会社ファッションニュース通信社