旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)は12日、子会社の大型リゾート施設「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)で検討していた中国企業からの出資受け入れについて、中止を決めたと発表した。HISは「交渉の条件が折り合わなかったため」と説明している。
HIS会長兼社長でハウステンボスの社長も兼務する沢田秀雄氏は昨年12月、中国人客の集客拡大に向け、中国の投資会社「復星集団」から約25%の出資を受け入れる方針を表明。出資後はHISに次ぎ、第2位の株主となる見込みだった。
長崎のハウステンボス
©一般社団法人共同通信社
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)は12日、子会社の大型リゾート施設「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)で検討していた中国企業からの出資受け入れについて、中止を決めたと発表した。HISは「交渉の条件が折り合わなかったため」と説明している。
HIS会長兼社長でハウステンボスの社長も兼務する沢田秀雄氏は昨年12月、中国人客の集客拡大に向け、中国の投資会社「復星集団」から約25%の出資を受け入れる方針を表明。出資後はHISに次ぎ、第2位の株主となる見込みだった。
熊本日日新聞
also curates
熊本空港への鉄道整備 熊本県、JRと基本合意
熊本県は21日、熊本空港(益城町)に直結する鉄道整備に関し、整備費の3分の1を上限にJR九州が負担す...
熊本日日新聞
熊本市繁華街、防犯カメラ急増 犯罪抑止へ期待の一方、監視社会への不安も
熊本市の繁華街を歩きながら目線を少し上げると、通路脇や店先に設置された「防犯カメラ」が至る所で目に入...
熊本日日新聞
「一番ホタル」み~つけた 芦北町の湯蔵院川
ホタルの保護に力を入れている熊本県芦北町で今年初となる成虫が19日夜、大川内の湯蔵院川で確認された。...
熊本日日新聞
春の県南を列車で巡ろう 周遊きっぷ利用者、飲食など割り引き
県県南広域本部は、県南地域を走る三つの鉄道路線の周遊きっぷの利用者に、沿線の温泉施設や飲食店で割り引...
熊本日日新聞
駅舎解体進む「阿蘇山ロープウェー」 ゴンドラ保存を断念
九州産交ツーリズム(熊本市)は19日、同社が熊本県阿蘇市で運行していた阿蘇山ロープウェーのゴンドラの...
熊本日日新聞
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら