阪神藤浪の問題点は「技術的なこと」 専門家は腕を下げたフォームに“疑問符”

阪神・藤浪晋太郎【写真:荒川祐史】

苦しむ右腕がやるべきことは…昨年までヤクルトコーチの野口寿浩氏が指摘

 阪神の藤浪晋太郎投手が復活へ向けて試行錯誤を続けている。2月24日のオープン戦・中日戦では4回に先頭打者の木下拓に死球を与えてから崩れて逆転を許し、4回4安打6四死球で3失点。すると、2日のソフトバンク戦ではやや右腕を下げた“新フォーム”で、全て左打者との対戦ながら救援で2回2安打無失点無四球に抑えた。

 苦しむ右腕にようやく光が差し込んできたのか……。ところが、ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、昨季までヤクルトで2年間バッテリーコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏は、右腕を下げる投球フォームに“疑問符”をつける。なぜか。

 制球に苦しみ、右打者への死球から崩れるというパターンが続いてきた藤浪。メンタル面の課題を指摘する声も少なくないが、野口氏は「周りが勝手にそんなこというから、勝手にそうなってきてしまっている。ハートの問題というのは周りが悪い。メンタル、メンタルというから、(本人も)そうなのかなとなってしまう。そういうことを一切言わなければ、本人もメンタルなんて気にしないと思います」と指摘する。むしろ、先に技術面を解決すべきだという。

「一番の問題はピッチングフォームだと見ています。技術的なこと。そうなってしまっているピッチャーは他にも多いのですが、オーバースローのピッチャーがサイドスローみたいな体の使い方をしたら、いい球は行きません。これは、球場で直に見ているよりも、テレビとかで画面を通じて見ている方が分かりやすいと思います。上から投げるピッチャーが横から体を使ったら、腕は自分の理想とするところから出てきません。いい時は真上から投げていたのに。体の動きに合わせて腕を下げるのは良くないと思います。それしかできないのなら、そのままスリークオーターやサイドスローになればいいですが、そうじゃない形で投げていたのですから、そこを指摘したほうがいい。横から投げたら、直らなくなってしまうかもしれない。しっかり体を縦に使ってくればいいんです」

適度な荒れ球はOK? 「普通にやれば最多勝争いできるピッチャー」

 投球フォームの技術的な問題を解決すれば、制球難は克服できる。野口氏はそう見ている。

「中日とのオープン戦で木下に死球を与えていましたが、そのときも体を横に振って上から手を出そうとするから抜けていた。腕を下げてサイドスローにしたら凄い球を投げました、というピッチャーも中にはいます。でも、藤浪がそれでいいのか、と思います。あれだけの身長があって、150キロをバンバン投げていた投手が、ちょっとした体の使い方が狂っただけで腕を下げていいのか、と。彼が凄いピッチャーとして輝きを取り戻してくれれば、侍ジャパンのエースにもなれるだろうし、本人、球団、日本のプロ野球をすべて考えた時に藤浪が腕を下げるのは魅力がない。

 だんだん体を横に使い始めて、腕が遠回りになってきて抜けてしまう。それが嫌だから長く持ったら引っ掛ける。同じことの繰り返しです。そこを本人が直してくれれば。もちろん、良かった頃の映像と今の映像と見てるとは思います。阪神のアナリストも色々とやっていると思いますが、そこで本人がどう思うか。人に言われたところで……というのもあるので。コーチも一生懸命、指導しているでしょう。彼の力が必要だからこそ、コーチは一生懸命やっているのでしょうし、早く復活してほしいです」

 必要なのは、ビシビシとコーナーに投げ込む藤浪ではない。ストライクゾーンにさえボールが行けば、持ち味が存分に生きる投手だと野口氏は言う。過度な荒れ球を適度な荒れ球に戻す。それだけでメンタル的な問題も解決してくるはずだという。

「ある程度のところにいけばいいんです。ストライクゾーンの中に入ればいい。あれだけのクセ球があって、力があって、上背があって、打ちにくいフォームをしていて。『(ストライクゾーンの)角を狙って、そこにしか行かないようにする』というのであれば、それはちょっと目指している方向が違う。今の“荒れ過ぎ”のままいってしまったら困りますが、ストライクゾーンのもうひと回りくらい大きい部分で荒れてくれる分には十分いいわけですから。そうすればどんどん自信もわいてくると思います」

 現在の日本球界の中でも屈指の能力を持つ投手だということは、すでに証明してきた。本来の姿を取り戻せば、最多勝も狙えると野口氏は評価する。そして、そのために直すべきなのはあくまで「ちょっとした部分」だと。

「投手としては、トータルでは大谷より上と評価していた人もいたくらい。それだけの評価を得ていたピッチャーなのですから、本当にちょっとした部分だと思います。普通にやれば最多勝争いできるピッチャーです。藤浪が復活すれば、阪神にとっては本当に大きい。藤浪が(ローテーションの)3枚目、4枚目にしっかり入ってくれれば、(チームの)貯金が10個くらい違います。藤浪には相手を圧倒できる球がありますから」

 2015年に14勝(7敗)を挙げ、日本のエースへの階段を駆け上がっていた藤浪。その姿を取り戻すことができるだろうか。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2