メクル第352号 平戸の名字には〇〇屋さんがいっぱい!

 「結婚(けっこん)前の名字(みょうじ)、長崎屋(ながさきや)だったの」「出身地の平戸には、同級生に○○屋さんが大勢(おおぜい)いたよ」-。そんな話を聞き、調べてみると、平戸市には本当に○○屋さんがいっぱい。謎(なぞ)をひもとくため、平戸の町を歩いてみました。 

■全部で56種類も
 まずは、NTT西日本の個人(こじん)名電話帳(2017年2月10日時点)で調査(ちょうさ)。「屋」が最後につく名字を数えてみると、56種類167件(けん)もありました=表参照=。所在(しょざい)不明な人もいるようですが、一番多かったのは桝屋(ますや)の14件でした。
 興味(きょうみ)深いのは「えびすや」。割(わり)とよく見かける恵美須屋に加え、江美須屋、蛭子屋と漢字ちがいで3種類。長崎屋をはじめ、大坂屋(おおさかや)、唐津屋(からつや)、肥後屋(ひごや)のように地域(ちいき)名がついた名字もありました。べっ甲屋(べっこうや)は長崎らしい名です。
 地域的には、大久保(おおくぼ)町や市中心部のほか、度島(たくしま)や生月、志々伎(しじき)や野子、的山(あづち)大島(おおしま)が多かったです。ちなみに度島と的山大島は離島(りとう)。電話帳に載(の)っていない○○屋さんも結構(けっこう)いらっしゃるそうです。

平戸の〇〇屋さん(電話帳調べ、一部取材により修正)

■江戸末期に激増
 地元の歴史にくわしい松浦(まつら)史料博物館(鏡川町)学芸員の久家孝史(くがたかし)さん(51)をたずねました。
 平戸港には平安時代の終わりごろから中国(宋(そう))や朝鮮(ちょうせん)(高麗(こうらい))の船が来港。1550年以降(いこう)になると、ポルトガルやオランダ、イギリス船もやって来ました。中華(ちゅうか)街や各国の商館ができ、世界の商人が行き交う港町は、日本でも珍(めずら)しかったそうです。
 1500年代後半、豊臣秀吉(とよとみひでよし)の朝鮮出兵に関する書状(しょじょう)に「こう屋新八」と出てくるのが名字に「屋」がつく最も古い記録。オランダ商館が開かれた1609年の書状には「炭屋(すみや)新右衛門」など、○○屋さんがぽつぽつと出てくるようになりました。
 松浦史料博物館にある江戸中期の「寛政(かんせい)四年平戸六町図」には、1018軒(けん)中131軒が○○屋さん。ところが、56年後の江戸末期の「嘉永(かえい)元年平戸町家之図」では949軒中746軒と激増。「まるで無理やり“屋”をつけさせたようですね」(久家さん)
 当時、○○屋さんたちの仕事は問屋や魚商売、酒屋などお店がたくさん。江戸時代、武士(ぶし)や公家以外は原則(げんそく)名字を名乗れませんでしたが、「平戸の商人たちは地名や商品名などをつけて○○屋と名乗ったのではないか」。大阪(おおさか)出身で平戸に来た武士が、平戸の商人はプライドが高いと話していた記録も残っており、その名を大切にしていたのかもしれません。
 また、大久保町に近い田助港も物流の船で栄えたそう。魚を捕(と)りながら売り、船の上で生活する商人も多かったそうです。

寛政4(1792)年の平戸六町図(松浦史料博物館所蔵)

■平戸商人の誇り
 「寛政四年平戸六町図」にある熊屋(くまや)が、今もほぼ変わらない場所で菓子(かし)店を営(いとな)んでいると聞き、「牛蒡餅本舗(ごぼうもちほんぽ) 熊屋」(魚(うお)の棚(たな)町)へ。現在(げんざい)の社長は7代目。常務(じょうむ)の熊屋弘子(くまやひろこ)さん(60)によると「熊本の武士だったきょうだい3人が平戸にきて、そのうちの1人が甘(あま)い物屋を始めたと祖母(そぼ)から聞いた」。祖母の時代はあめ細工の職人(しょくにん)で、道具も見たことがあったそうです。熊屋は創業(そうぎょう)250年あまり。弘子さんは「地域の方と先祖(せんぞ)のおかげ。これからも地域のために役に立てるお店でありたい」と話します。

江戸時代とほぼ変わらない場所で菓子店を営む熊屋=平戸市魚の棚町

 最後は、宮の町のはんこ屋「松石堂印房(まついしどういんぼう)」。お店にある○○屋さんのはんこは13種類。店主の松石澄代(まついしすみよ)さん(84)は「特注で作って置いている」。実は、松石さんも旧姓(きゅうせい)は鶴屋(つるや)さん! 「周りにたくさん○○屋がいて当たり前だった」と教えてくれました。
   ※    ※    ※
 江戸時代から比(くら)べると、○○屋さんの数は減(へ)りました。それでも、平戸に数多く残っている名字。海外との盛(さか)んな貿易(ぼうえき)が終わった後も、小さな商店が商売を替(か)えながら踏(ふ)ん張(ば)り、受けついできた誇(ほこ)りのようにもみえました。

地元のはんこ屋さんには、〇〇屋さんが13種類あったよ!

© 株式会社長崎新聞社