野毛ジャズ盆、中止に 夜間の演奏に住民から苦情

ジャズの名曲に乗って盆踊りを楽しむ人たち=2018年9月22日

 横浜屈指の飲食街・野毛地区の秋恒例イベント「野毛 ジャズde盆踊り」(野毛ジャズ盆)の開催が今年は見送られることが決まった。主催する野毛本通り会の会長で、実行委員長の八木橋国蔵さんは「夜間のイベントで出る音へのさらなる配慮を求められ、断腸の思いで中止を決断した」と説明している。

 横浜市中区の野毛本通りを歩行者天国とし、ジャズの生演奏に乗って盆踊りを楽しむユニークなイベント。2014年から毎年9月に開催し、昨年は4万人超が来場するなど野毛の一大イベントとして定着している。

 演奏や歓声などの音が出ることから、実行委は14年の開催当初から地元住民への配慮を重視。地区内のマンションや全住宅のポストにイベントの事前告知を記した文書を配布してきた。

 野毛では老朽化した飲食店街が再開発されてマンションの新築が進んでおり、新たな住民が急増。こうした背景もあり、夜間の音に対して住民から苦情が寄せられていることから、住民と事業者の団体で構成する「野毛地区街づくり会」は今年から、実行委に終了時間を午後9時から6時に前倒しするよう求めた。しかし、実行委は「盆踊りは夕方から行うイベント。例年通り午後9時までの開催が認められないのであれば中止を決断せざるを得ない」として、今年は見送ることにした。

 野毛には日本のジャズ喫茶の草分けといわれる「ちぐさ」があり、ジャズと盆踊りを組み合わせて新たな地域文化をつくり出そうと飲食店主らの発案でスタート。著名ジャズミュージシャンの梅津和時さんや「今田勝Trio」をはじめ、野毛生まれの名門サンバチーム「エスコーラ・ヂ・サンバ・サウーヂ」、そしてビッグバンド「渋さ知らズ」が出演したことで知られる。

 今年のイベントでは、9月開幕のラグビーワールドカップ(W杯)や来年の東京五輪・パラリンピックと連携したプログラムを考えていたという八木橋さん。「住民への配慮も重要だが、商業地のにぎわいとの兼ね合いが大事。今年は苦渋の決断をしたが、どうすれば野毛ジャス盆を催すことができるのかを見据えて街づくり会と協議し、再開に向けて尽力していきたい」と語った。

© 株式会社神奈川新聞社