【元釣具屋が厳選】雷魚ロッドおすすめ9選!選ぶべきポイントとは? 強烈なファイトを見せる雷魚専用に設計された”雷魚ロッド”。その選び方からおすすめ製品を本記事でご紹介。ハマってしまうこと間違いなしの雷魚釣りにマイロッドで挑戦してみましょう。

雷魚ロッドの特性について

国内に生息する淡水魚の中で、トップクラスに強烈なファイトを見せてくれる”雷魚”。その雷魚を釣るために設計されているのが雷魚ロッドです。

一昔前は、バスロッドを代用して雷魚を狙う姿も見られていましたが、現在では専用ロッドが多く発売されていて、それらを使って狙うのが基本です。

雷魚の食性

カエルや小魚などの生き物をエサとしている雷魚。獰猛な食性の持ち主で、時には水面を泳ぐネズミやヘビに襲い掛かることもあるほどです。

狙う時には、雷魚が好むヘビーカバーを攻略しやすいフロッグが用いられます。

釣りのポイント

雷魚は池や河川、用水路に生息しています。特に水面がヒシモやハスといったカバーで覆われている場所を好み、水質が良くエサが豊富な場所に生息しています。水質が悪い場所にはあまり生息していません。

6号以上のPEライン推奨!

ヒットすると体が持っていかれそうになるくらいの強烈なファイトを見せる雷魚。時にはカバーに巻き付かれ、そのカバーごと引っ張り上げてこなければならない状況も。

そのため、ラインは6号以上のPEが推奨です。ヒットした雷魚を取り込み、確実にフックを外してリリースするためにも、細くて切られそうなラインは使わないようにしてください。

雷魚ロッドの選び方

雷魚ロッドを選ぶ時には、アクション(硬さ)と長さを重視して選びましょう。以下の解説を参考に、自分のレベルやフィールドの状況によって使うロッドを選んでみてください。

アクション(硬さ)

雷魚ロッドでは、MHアクション以上の硬さを選びましょう。MH以上の硬さでなければ、雷魚の硬い口にフックを貫通させること、またパワーを活かしたファイトが非常に難しくなります。

カバーの少ない比較的オープンな場所や、キャスティングに自信が無い方はMH~H、水面をカバーが覆いつくしているような場所ではXHのように選び分けてみてください。

長さ

雷魚ロッドの長さは、7~8フィート(2.1~2.4メートル)がおすすめ。初心者の方においては、7フィートに近い長さを選ぶとよいでしょう。最初は少し扱いづらいと感じるかもしれませんが、遠投性・パワー・アプローチのバランスを考えた場合は、7~8フィートの長さがベストです。

おススメの雷魚ロッドを厳選!

おススメの雷魚ロッドを厳選してご紹介! アクションと長さのバランスを考えながら、ご自身に合った1本を見つけてみてください。

メジャークラフト セルヴァ 雷魚モデル SVC-71H/SNK

バット部にトルクを高める「クロスフォース製法」を採用したメジャークラフトの雷魚ロッド。雷魚ロッドの中ではリーズナブルな価格がこのロッドの大きな魅力。手軽に本格派ロッドを手にしたい方におすすめのモデルです。

テイルウォーク スネーキー C80XH

テイルウォーク スネーキーは、トルクフルなブランクスを武器に、カバーに潜む雷魚へ攻撃的にアプローチしていけるシリーズです。レギュラーテーパーでキャストもファイトも行いやすい設計。C80XHはシリーズ中で最も長さとパワーがあるロングキャストとヘビーカバー攻略に適した1本となっています。

ダイワ ブラックレーベル XP 72LH

ダイワテクノロジーを活かし、パワーをそのままに自重は軽く仕上げられたロッドです。72LHは小規模フィールド向きのロッドで、繊細にフロッグを操作することを得意としています。雷魚がヒットしてからは、ブランクス本来の性能を存分に発揮させる3軸織物カーボン「3DX」がやり取りをサポートしてくれます。

スミス マグナムハスキー NEX MHN-76SH

中弾性カーボンとグラス素材を組み合わせることで、操作性の高さとバラシにくさを追求したマグナムハスキー NEX。中弾性カーボンとグラス素材を組み合わせることで、MHN-76SHはライトカバーを攻略しやすく、エントリーモデルとしておすすめの1本です。

天龍 ミズチ MZ76MH

創業50年以上の歴史を持つ天龍の雷魚ロッド。バスロッドに近い感覚で使えるのが特徴です。MZ76MHはオールマイティに使える1本。軽量フロッグでの繊細なアプローチから、中密度のカバーまで攻略しやすいモデルとなっています。

バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-702HH

輸出モデルをベースに国内向けにリファインしたヘッドガンナーシリーズ。グリップエンドにカウンターバランサーを内蔵していて、ロッドの重心バランスを向上させてあります。トータルバランスに優れたHGJ-702HHは、様々な国内フィールドにマッチする1本です。

ヤマガブランクス バロンナイト SH72

バロンナイト SHは、国内自社工場で一貫生産を行っているヤマガブランクスの雷魚ロッドです。ピンポイントキャストが行いやすく、フロッグを繊細にアクションさせられるので、ハイプレッシャーエリアの攻略を容易なものとしてくれます。際立った自重の軽さも大きな魅力です。

アブガルシア ワールドモンスター WMSC-734H

世界の怪魚をターゲットにしたアブガルシアのワールドモンスターシリーズ。WMSC-734Hは4ピースでコンパクトに持ち運べるモデルです。仕舞寸法は60センチで、移動手段が電車やバス、バイクの方におすすめ。遠征時にバッグに忍ばせておくのにも最適な1本となっています。

アゴプロダクツ シューツ シェイク C73H

長崎のアウトドアブランド・アゴプロダクツから発売されている雷魚ロッド。シェイク C73Hは、ライト&ストロングで小場所狙いに最適な1本。根魚やジギング、タコにも使えるマルチな性能に注目です。

雷魚ロッドで刺激的な釣りを!

雷魚の強烈なファイトの虜となり、ハマってしまうアングラーはとても多いです。専用の雷魚ロッドでなければ釣り上げることも、雷魚釣りの楽しみを存分に感じることも難しいでしょう。また雷魚を釣る際には、フックをバーブレスにして、フックを外すためのプライヤーやマウスオープナーも必ず携帯して楽しむようにしてください。

© 株式会社スペースキー