「人工知能は人を感動させられるのか?」を有識者が語らうイベントを開催!

文化放送は、今年2月に始動したイノベーションプロジェクト『浜松町 Innovation Culture Cafe』において、二回目となる公開録音イベントを6月13日(木)に開催します。

■人工知能を有識者・専門家でディスカッション

2回目となる今回は、「人工知能は人を感動させられるのか?」というテーマで、人工知能に精通したビジネスパーソンや専門家たちをゲストに迎えてパネルディスカッションを行います。

出演するのは、当プロジェクトメンバーで初回イベントにも登壇した入山章栄氏(早稲田大学ビジネススクール教授)と深田昌則氏(パナソニックGame Changer Catapult代表)に加え、浜松町に本社を置くAIスタートアップの株式会社エクサウィザーズ・石山洸社長、Yahoo!の未来創造メディア「FQ(Future Questions)」の宮内俊樹編集長、著書『人工知能はなぜ椅子に座れないのか』が話題の松田雄馬氏(人工知能研究者)ら業界注目の人物です。彼らが一堂に集い、人工知能の可能性や課題について議論を繰り広げます。また、今回はYahoo!のWebメディア「FQ(Future Question)」ともタイアップします。

この模様は、公開収録イベントスタイルで観覧可能で、参加者が議論に加わる場も設ける予定です。応募受付は5月21日より開始しています。

■『浜松町 Innovation Culture Cafe』とは

『浜松町 Innovation Culture Cafe』とは、次々と新しいプロジェクトが生まれ再開発が進む「浜松町」において、様々なジャンルのクリエーターやイノベーター、専門家、アントレプレナーたちに「いかにしてイノベーションを起こすべきか。どのような未来を描くべきか」をテーマに新たなアイデア、オピニオンをぶつけ合ってもらい、ノベーションを生み出すきっかけの場を提供することを目指してスタートした新プロジェクトです。

なお、当プロジェクトは、「Game Changer Catapult」協力のもと活動しています。Game Changer Catapultは、浜松町にオフィスを構える、パナソニック アプライアンス社の社内インキュベーション組織で、家電領域を中心とした新規事業の創出と、それらをリードする人材育成の加速を目的として展開するプロジェクトです。

■初回イベントは食

今年2月5日に行われた初回イベントでは「食とイノベーション~未来の食はどう変わるのか?」をテーマに、「食」に関するビジネスやテクノロジー、向き合い方の話題を核に、未来の食について語り合いました。
初回の詳細はこちらからご確認ください。

初回イベントの模様はこちらでWEB公開中です。
https://youtu.be/n9J5UTh14d8

イベント概要

■イベント名
『浜松町 Innovation Culture Cafe』

■開催日時
6月13日(木)開場18時30分 開演19時00分~(21時00分終了予定)

■会場
文化放送12Fメディアプラスホール
港区浜松町1-31
<JR浜松町駅北口すぐ/都営大江戸線・浅草線大門駅1分>

■出演者
・入山章栄(早稲田大学ビジネススクール教授)
・深田昌則(パナソニックGame Changer Catapult代表)
・石山洸(株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長)
・宮内俊樹(Yahoo!未来創造メディア「FQ(Future Questions)」編集長)
・松田雄馬(人工知能研究者)
・砂山圭大郎(文化放送アナウンサー)

■詳細・応募方法
こちらからお申し込みください。
https://hamamatsucho-icc2.peatix.com
※先着120名(予定)

© 株式会社radiko