ニューヨーク茨城県人会

事務局: 飯塚藤郎(ふじろう)さん/つくば市出身
発足: 2010年
会員: 約100人
参加条件: 茨城にゆかりのある人
会費: 無料
入会申請・問い合わせ:
nyibaraki@gmail.com

今年の懇親会の様子

2018年 活動実績
3月 東日本大震災追悼式典(後方支援など)
9月 懇親会

2019年 活動
1〜2月 笠間焼NY展(協力)
3月10日(日) 東日本大震災追悼式典(後方支援など)
3月15日(金) 懇親会
9月13日(金) 懇親会(予定)

ゆかりの人
T.I.Cレストラングループ 八木秀峰代表
旧波崎町(現神栖市)出身、高校卒業後に来米。故郷の名を冠した「波崎」(210 E. 9th St.)を1984年にオープンした他、蕎麦屋(229 E. 9th St.)や茶菴(230 E. 9th St. 2nd Fl.)など数多く経営。「日本の食文化を広めたい」と全国各地のおいしいお米や味噌(みそ)、お酒を紹介する「Taste of Japan」を酒蔵イーストビレッジ(231 E. 9th St.)で展開中。現在は6月30日(日)まで兵庫がテーマ。sakaguraeastvillage.com

えんで振る舞われた常陸牛

【茨城と言えば】
納豆…「水戸納豆」はブランドとして確立し、JR水戸駅南口には「納豆記念碑」まである。「小学校の給食ではしょっちゅう納豆が出ていましたね」と懐かしむ飯塚さん
常陸牛…厳しい基準の下、県内飼育された黒毛和牛。北米への売り込みに積極的な県は今年、レストラン「えん」(435 Hudson St.)で試食会を実施、手応えは上々だったという
常陸野ネストビール…創業200年を控える木内酒造(那珂市)が手掛ける地ビール。フクロウがトレードマークの瓶ビールは当地の日系スーパーにも幅広く置かれる。「すっきり飲みやすい飲み口です。ぜひお試しを」(飯塚さん)
リスカ…「ニューヨーカーにも大人気!」のスナック「うまい棒」の製造を1979年から手掛けている常総市の製菓会社
国営ひたち海浜公園…たちなか市にあり、春に咲き誇る見渡す限りのネモフィラが壮観。hitachikaihin.jp
水戸黄門…江戸時代の水戸藩主・徳川光圀(みつくに)の別称。日本各地を世直しで遍歴した様子を描いた「水戸黄門漫遊記」や、30年超テレビで放映された番組で知られる
牛久の大仏…牛久市にある1992年完成の高さ120メートルの大仏。銅製の立像としては世界最大でギネス世界記録に認定されている。中に入って上まで登ることができ、「いわば茨城の自由の女神です」と飯塚さん

【NYで感じる茨城】
茨城の食
「幸い、茨城を感じられる飲食物が手軽に手に入ります」と飯塚さんがまずあげた納豆は、言わずと知れた国民食で水戸が名産地。ネストビールもよく買って帰り、家でリラックスしながら飲む時、ふっと地元を思い出すそうだ。

【故郷は今】
「筑波山や霞ヶ浦など県を代表する雄大な自然が観光資源としてあらためて注目されています」と飯塚さんは説明する。つくばエクスプレス開業した2005年以降、首都圏からのアクセスが向上し、集客に成功している。
 他にも牛久大仏やネモフィラの花畑、年間100万人以上が訪れる大洗の水族館など、見所に事欠かない。「ご帰国の際はぜひ茨城に遊びに来てください」(飯塚さん)。県公式ウェブサイト「観光いばらき」も要チェック。ibarakiguide.jp

© Trend Pot NY,LLC