日本ユニシス 人間の認識・判断を再現する空間認識プラットフォームをサブスクで提供

日本ユニシスは、4D解析を実現する空間認識プラットフォームとして、長年に渡り培った3D データ処理・深層学習などの技術を一つのライブラリにパッケージングした「BRaVS(ブラーブス)Library」と「BRaVS Platform」の販売を開始すると発表した。また、「BRaVS Library」の導入を検討するユーザー向けに「精度検証サービス」の提供も開始する。

「BRaVS Library」と「BRaVS Platform」は、平面画像だけではなく、3Dデータや4Dデータを扱うことができ、さらに対象物に関する付加情報(「地域」・「季節」・「時間帯」・「気温」・「音」など)を含めた深層学習により、総合判断が可能になる空間認識プラットフォーム。4Dデータに加えて、多様な影響因子を加えた複合的なデータ解析が可能になることで、熟練労働者の五感を駆使した高度な判定に近づくことができる。人手に依存している目視業務を大幅に軽減し、労働集約型から知識集約型へのシフトを加速させる。

「BRaVS Library」の概要

「BRaVS Library」は、長年培った日本ユニシスグループの独自技術を、深層学習を使った5つの機能と画像処理ライブラリ・3D データ処理ライブラリとしてパッケージングしたもの。「BRaVS Library」は、月額のソフトウェアライセンス形式で提供する。

深層学習を使った5つの機能

「BRaVS Platform」の概要

BRaVS Platform は、BRaVS Library を日本マイクロソフト社が提供する Azure をベースとした日本ユニシスの IoT 基盤である「IoT ビジネスプラットフォーム」上に実装することで、API サービスとして画像解析などの機能を提供する。本サービスは月額サービス形式で提供する。

日本ユニシスは、「BRaVS Library」および「BRaVS Platform」の関連ビジネスにおいて、今後 5年後に売上 100 億円を目指している。

© 株式会社自動車新聞社