【タチウオ用ジグ15選】これを選べば間違いなし!選び方ポイントも解説 ライトなジギング入門として人気のタチウオジギング。人気なだけあって各メーカーのアイテムも豊富で、初心者には選ぶのに迷ってしまうほどです。今回はおすすめのタチウオ用メタルジグを厳選、選び方もあわせてご紹介します。

種類が豊富!タチウオ用メタルジグ

初心者にはどれを選んだらよいか分からないほど、種類とカラーが多いタチウオ用メタルジグ。タチウオをより多く釣り上げるためには、その選び方を知っておきたいところです。

今回はこれからタチウオジギングに挑戦したい方に向けて、タチウオ用メタルジグの選び方やおすすめ製品をご紹介していきます。

タチウオジギングが人気の理由

オフショアジギング入門に人気のタチウオ。釣りの手軽さと食べて美味しいことがその人気の理由です。

青物狙いのジギングのような激しいアクションを必要としないために初心者でも狙いやすく、タチウオは群れで行動するので数も狙えます。

身は上品な白身で、刺身や塩焼きなど簡単な調理法で美味しく食べられることも魅力。タックルや釣り方の詳細は、下記の記事を参考にしてみてください。

▼タチウオジギング入門はこちら

タチウオジギング入門|タックル選びから基本アクションまで徹底解説!
タチウオジギングはライトなタックルで楽しめるオフショアジギングの一つです。数釣りやサイズ狙いなど初心者からエキスパートまで広く楽しまれ...

タチウオジグの選び方ポイント

タチウオ用メタルジグには様々な種類とカラーがありますが、釣果を伸ばすためには選び方にこだわりたいところ。

以下でタチウオ用メタルジグの選び方を解説していきます。

選び方のポイント:重さ

タチウオ用メタルジグの重さは、水深や潮の流れに合わせた重さを選択しましょう。

水深40~70メートルであれば120~150グラムを基準に、もっと浅い水深が中心なら60~100グラム程度の軽めがおすすめです。

また、潮の流れが速いポイントや、水深100メートル以上を狙うなら150~200グラム以上の重たいサイズも用意しておきましょう。

選び方のポイント:カラー

他のソルトルアーではイワシなどのカラーが人気ですが、タチウオではパープルやピンクが定番です

また、アカキンや縞模様のゼブラカラーも人気。タチウオジギングでは水中で目立ちやすいカラーを使うのがセオリーです。

選び方のポイント:値段

鋭い牙を持っているタチウオは、リーダーを切られてジグのロストも頻繁に起きがち。そのため、メタルジグはある程度の数を持っておきましょう。

ロストの際の精神的・経済的なダメージを抑えるためには、安めのジグを選ぶこともポイントと言えます。

おすすめのタチウオジグ13選

ここでは各メーカーからピックアップしたおすすめのタチウオ用メタルジグをご紹介。

実績や使いやすさ、価格を重視して厳選した製品ばかりですので、ぜひこの中からご自身が気に入ったメタルジグを選んでみてください。

ジグ選びで周りに差をつけよう!

乗合船での釣行が基本となるタチウオジギングでは、周りが釣れているのに自分は釣れないなんて状況は絶対避けたいもの。

ジグの選び方で釣果に差が生まれることは、決して珍しいことではありません。本記事でご紹介した選び方やおすすめ製品をぜひ参考にしてみてください。

© 株式会社スペースキー