ダンサー、振付師、体育教師:藤原悠さん

藤原悠さん 2013年に日本女子体育大学舞踊学専攻を卒業。 アルビンエイリー・スクールで学ぶ。 ダンスカンパニー「Drye/Marinaro Dance Company」所属。 ソロやデュオ活動も行っている。

——ダンサーになろうと思ったきっかけは?

 父の仕事の関係で、5歳からマレーシアに住んでいましたが、運動不足にならないようにと両親がバレエ教室に入れてくれたのが始まりでした。空想の世界に連れて行かれるような感じが好きで、すっかりのめり込んでしまいました。

 小学校2年生の時に、初めて発表会で踊った時の高揚感が忘れられなくて、ダンスを長く続けるきっかけになりました。帰国後は中学・高校・大学とモダンダンス部に所属して、大会にも出場しました。

——ダンス留学を決意した理由は?

 何年もダンスを続けてきたのに、技術的に伸びたという実感がなく、一人のダンサーとして戦っていく力が足りないと感じていました。一から技術を磨きたいと、ニューヨークで2年間学びました。

——卒業後はどんな活動をしていますか?

今年3月に、「Drye/Marinaro Dance Com-pany」でフィラデルフィアにツアー公演を行った時の写真。「New York Live Arts」でも上演した(写真左から3番目)

プロジェクトごとに活動しながら人のつながりを広げているうちに、友達が声を掛けてくれて、現在所属するダンスカンパニーに入りました。年2回の公演以外に、ジャズバーでも踊っています。

 また、育英学園やフレンズアカデミーで子供に体育を教えています。子供の指導は学ぶことがたくさんあり、教え方を考えることが踊りに生かされています。他にもブルックリンのラグビーチームのチアリーダーもやっています。どんな活動でも、自分の良さをどうやって出していったらいいかを常に考えています。

——活動の幅が広いですね。

カンパニーに所属しながらもフリーランスなので、踊りに関わるなら何でもやるようにしています。

また、友人でダンサーの小泉朱音(あかね)さんとデュオを組み、音楽や衣装、振付や構成など全て2人で作品を作っています。昨年の作品は、さまざまなダンスフェスティバルに招待されました。新しい公演も決まっています。

——一番大変なことは?

6月9日には、クイーンズ区アストリアのボヘミアンホール&ビアガーデンで行われたイベント「ダンスアストリア」に出演した

 フリーランスなので、常に何か次を考えていないといけない緊張感と不安があります。私は安定したいタイプなんですが、どうしても踊りを続けたいので、自分なりのやり方でやっていこうと思っています。

——一番うれしい瞬間は?

 人のつながりで自分が認められて、「あなたにやって欲しい」と仕事がもらえる時が一番うれしいです。オーディションに落ち続けていると、ダンサーとして否定されているような気持ちになってしまうので、人に認めてもらえるとモチベーションが上がります。

——今後の目標は?

休日はフラッシングのモールで、毎日飲みたいくらい大好きなバブルティーを飲みながら、のんびり気分転換

私はダンサーで、振付師で、先生と欲張りですが、どの道に進むかまだ模索中。ダンサーとして道が開けたら、おばあちゃんになっても踊り続けるだろうし、自分でカンパニーを作って振付師として成功する道が開けるかもしれないし、子供に教える道を選ぶかもしれない。今はその全部をやり続け、極めたいと思っています。

 藤原悠さん

2013年に日本女子体育大学舞踊学専攻を卒業。
アルビンエイリー・スクールで学ぶ。
ダンスカンパニー「Drye/Marinaro Dance Company」所属。
ソロやデュオ活動も行っている。

© Trend Pot NY,LLC