世界平和へ核廃絶を ナガサキ不戦の集い 高校生が誓い

核廃絶人類不戦の碑の前で不戦の誓いを語る高校生=長崎市

 被爆証言の記録に取り組む「長崎の証言の会」などは15日、長崎市平野町の核廃絶人類不戦の碑の前で「ナガサキ不戦の集い」を実施した。
 毎年、8月15日と開戦の12月8日に開いており74回目。長崎原爆被災者協議会(長崎被災協)の田中重光会長(78)は憲法改正の動きに触れ「平和な世界になっていくのか、戦争ができる国になるのかのつばぜり合いの時代であることを忘れてはいけない」とあいさつ。参列した被爆者や高校生ら約20人が黙とうし献花した。
 活水高平和学習部の1年生3人が不戦の誓いを語った。板森野乃香さん(16)は米ロの中距離核戦力(INF)廃棄条約の失効を挙げ「破壊力の高い、新しい核兵器の開発や配備が進み、核軍拡競争が起こる」、田川美桜(みお)さん(15)は「74年間維持されていた核のタブーが崩壊すると、これまで以上に罪のない人が犠牲になる」と懸念を示した。坂田梨菜子さん(16)は「核兵器の恐ろしさを、被爆者から未来を託された者として、日本、世界へ伝えなければならない。尊い命が失われないよう平和な世界をつくるために訴え続ける」と決意を口にした。

© 株式会社長崎新聞社