初心者ならまずはここから!奥多摩エリアのおすすめ日帰り登山コース 東京都西部の山岳地帯【奥多摩】。都心から約2時間でアクセスすることができ、豊かな自然が楽しめる人気のエリアです。様々な登山コースがある奥多摩、「挑戦しやすいコースはどれ?」なんて悩みがち。そこで今回は、登山初心者にもおすすめの日帰り登山コースをご紹介します。「とりあえず高尾山は行った」「次はどこにいけばいいの?」なんて方は要チェックです!

東京と侮るなかれ!奥多摩は経験を積むのに最適なエリア

(鳩ノ巣渓谷)

豊かな自然が魅力的な東京都西部の山岳地帯【奥多摩】。キャンプや水上アクティビティが盛んなイメージを持っている人も多いかもしれませんが、日帰りハイキングから長距離の縦走など、幅広い層の登山者にも親しまれているエリアなんです。

しかし、豊富なルートがあるからこそ「どこに行けばいいか分からない」なんて悩んでしまいがち・・・

登山初心者におすすめしたい日帰りプラン

そこで今回、下記の2点を考慮し、登山者初心者にもおすすめできる日帰り登山コースをご紹介していきます!

■登山口へのアクセス
■登山道の整備

自然が素晴らしいことはもちろんですが、奥多摩の魅力はそれだけではありません。
都心からわずか2時間という抜群の立地に加え、登山道やトイレもしっかり整備されているので、登山初心者でも安心できる要素が多いんです。
また、観光地として人気も高いので、下山後の楽しみも豊富ですよ!

奥多摩屈指のパワースポット!御岳山

(武蔵御嶽神社)
  • 標高: 929m
  • 所在地: 東京都青梅市
  • 体力レベル: ★~★★★
  • 難易度レベル: ★~★★

広い奥多摩山塊の東寄りに位置する御岳山(みたけさん)。山頂には武蔵御嶽神社が置かれ、古くから山岳信仰の霊場として多くの尊崇を集める霊山です。
多くの参拝者とハイカーが訪れる御岳山にはケーブルカーがあり、山頂付近まで一気に標高をかせぐことができます。

御岳山のみどころ

樹齢は600~1000年ともいわれている「神代ケヤキ」は国指定の天然記念物で、こちらも有名なパワースポット。
「ロックガーデン」というハイキングコースには、「七代の滝」をはじめとする静かで心地のよい自然を楽しむことができます。

おすすめ日帰り登山コース

参考:ヤマプラ

凡例はこちらをクリック:グレーディング表
ケーブルカー滝本駅までは、JR御嶽駅からバスを利用。車の場合は麓に駐車場へ。
前半は御嶽神社までの参道歩き。神社から少し下ると登山道の分岐があり、長尾平・ロックガーデン方面へ足を運ぶと沢沿いの周遊路を楽しめます。
武蔵御嶽神社までは舗装路ですが、ハイキングコースは山道なので歩きやすいシューズは必須です。

▼詳細はこちら

御岳山|パワースポットが巡れる登山!人気コースと宿坊&温泉情報!
御岳山は山頂までケーブルカーで登れることもあり、初心者でも気軽に行ける山。パワースポットが巡れるコースや、もっと歩きたい方には自分の足...

檜原都民の森でリフレッシュ!三頭山

(三頭山からの富士山)
  • 標高: 1,531m
  • 所在地: 東京都西多摩郡奥多摩町
  • 体力レベル: ★~★★
  • 難易度レベル: ★~★★

三頭山(みとうさん)はその名の通り、西峰・中央峰・東峰の3つの頂があることから名前の由来。日本三百名山や花の百名山にも選出されており、美しいブナ林を楽しむことができます。

三頭山のみどころ

「檜原都民の森」は三頭山の中腹に位置する自然を楽しむために設立された広大な森林施設。奥多摩の山並みを眺望できるコースや野鳥鑑賞が楽しめるコースなど、いくつものルートが整備されています。

おすすめ日帰り登山コース

凡例はこちらをクリック:グレーディング表
三頭山を周遊するコース。都民の森からスタートし三頭大滝や沢沿い歩きなどを楽しめる歩きごたえのあるルートです。
3つの山頂は近い距離にあるので行ってみましょう。山頂にはベンチやテーブルがあり、富士山や東京都最高峰の雲取山が見える場所もありますよ。

▼詳細はこちら

三頭山|山頂が3つ?奥多摩三山の最高峰で綺麗な富士山を眺めよう!
三頭山は3つの山頂を持つことから名づけられた山で、都民の森から登ることができます。整備された道を気軽に登れるコースから、登山慣れした方...

縦走にチャレンジ!高水三山

  • 標高(岩茸石山): 793m
  • 所在地: 東京都青梅市
  • 体力レベル: ★★
  • 難易度レベル: ★★

「高水三山(たかみずさんざん)」は高水山・岩茸石山・惣岳山の3つの山の総称です。いずれも標高は低いのですが、稜線歩きや四季折々の植物など奥多摩らしさを十分に味わえるコースとして人気があります。

高水山(たかみずさん)|標高759m
岩茸石山(いわたけいしやま)|標高793m
惣岳山(そうがくさん)|標高756m

高水三山のみどころ

高水三山の登山道は全体的によく整備されていて、小学生の遠足でも登られることあるほど。アップダウンはありますが、山から山へあるく“縦走”の入門に最適なコースです。
麓の御嶽駅に近くにある「御岳渓谷」もおすすめスポット。

おすすめ日帰り登山コース

凡例はこちらをクリック:グレーディング表
高水三山で一番人気なのは、御嶽駅から軍畑駅まで歩くコース。3つの山を縦走しながら、のんびりした里山と奥多摩の魅力を味わえるコースです。
中級者以上の健脚者に人気なのが、岩茸石山から北西の尾根伝いに進んだ棒ノ折山への縦走コース。沢登りのような体験ができる渓谷が美しい山なので、ぜひチャレンジしてみてください。

▼詳細はこちら

高水三山|奥多摩を日帰りで堪能!初級者も楽しめる登山コース&温泉
高水三山は奥多摩にある3つの低山の総称。日帰りで、初級者でも登れるコースが人気です。駅から登れ、駅に下山できるのでアクセスしやすく、気...

名瀑と古道を楽しもう!浅間嶺

  • 標高(岩茸石山): 903m
  • 所在地: 東京都檜原村
  • 体力レベル: ★★
  • 難易度レベル: ★★

檜原村にある「浅間嶺(せんげんれい)」。浅間尾根と呼ばれる尾根上に位置しており、この尾根はその昔「甲州古道」と呼ばれる生活道路の一部でした。
春は八重桜、秋は紅葉などハイキングを楽しむ人々で賑わっています。浅間嶺は標高が低く里山ハイクに人気があります。

浅間嶺のみどころ

浅間嶺を訪れた際に寄って欲しいスポットが「払沢(ほっさわ)の滝」。落差は62mで、まっすぐに流れ落ちる姿は迫力満点!
山頂に向かうルートからは少し外れますが、片道15分程度なので少し足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ日帰り登山コース

凡例はこちらをクリック:グレーディング表
払沢滝入口を起点としたルート。名瀑の鑑賞とハイキングのどちらも楽しめるおすすめのコースです。武蔵五日市駅からバスに乗車して払沢の滝入口で下車します。車の場合は駐車場もあるので安心。
展望台からは御前山や大岳山、南側には富士山など、抜群の景色も楽しめます!

▼詳細はこちら

浅間嶺|残された自然を楽しむ東京都の隠れた名山
東京都の西部にある「浅間嶺」。標高903mの低山であることから、ハイキングの入門にピッタリの山として都内のハイカーに人気があります。さ...

登山前の注意点

今回ご紹介したコースは登山初心者でも挑戦しやすいルートですが、れっきとした「山歩き」ですので、準備は入念に行いましょう!

▼詳細はこちらをチェック!

【山歩き入門】覚えておきたい準備のイロハ!おすすめの山はどこ?
近年その魅力が再発見されている「山歩き」。若い人からシニアまで、友達同士でもファミリーでも楽しめる山歩きを始めたい!という人が増えてい...

GPSアプリやココヘリも忘れずに!

登山時には必ずGPSアプリなど地図の準備はしておきましょう。また、もしもの遭難時に、登山者を早く見つけ出すことに特化したサービス「ココヘリ」も登山の新常識となりつつありますよ。

『GPS地図アプリ』は現代の登山の常識! 使ってない人がしがちな13の誤解
あなたのスマホに登山用の地図アプリは入っていますか? もしまだ入れていないのなら、今すぐアプリをダウンロードしましょう! 地図アプリを...

遭難捜索ヘリサービスの「ココヘリ」に2000円分お得に入会する方法!
年間3000件ともいわれる山岳遭難。そのうち4割が道迷いによるものといわれています。編集部では道迷いをはじめとするあらゆる遭難において...

奥多摩で足慣らし

都心からもほど近く、豊かな自然が広がる奥多摩。今回ご紹介したのは奥多摩の魅力のほんの一部。
入門にも最適ですが、さらなるレベルアップにつながるコースも沢山あります。ぜひ一度、日帰り登山を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【登山時の注意点】
・登山にはしっかりとした装備と充分なトレーニングをしたうえで入山してください。足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など。
・登山路も複数あり分岐も多くあるので地図・コンパスも必携。
・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに! ・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合わせた無理のない計画を立てて登山を楽しんでください。

© 株式会社スペースキー