2019年も釣れてます!おすすめイカメタルスッテ&種類・選び方解説 鉛スッテにドロッパーと呼ばれる浮スッテでヤリイカ系を狙うイカメタル。今年も各地で盛り上がりを見せています。そんなイカメタルに重要なのがイカメタル用のスッテ。ここではスッテの種類や選び方を解説。おすすめのスッテもご紹介していきます。

今年も人気沸騰『イカメタル』

シンプルな仕掛けでケンサキイカやヤリイカ、スルメイカが狙える『イカメタル』。日本海敦賀の若狭湾、九州の玄界灘をはじめ、最近では関東の鹿島方面でも盛り上がりを見せています。

夜にライトを照らして狙う“夜焚き”だけでなく、現在は日中のデイゲームで狙うスタイルも広まりつつあるイカメタルゲーム。今回はそんなイカメタルで重要になるスッテの選び方におすすめスッテをご紹介していきます。

イカメタル用スッテを選ぶ

イカメタル用スッテには、大きく分けて鉛スッテ、浮スッテ、小型エギがあります。それぞれの役割や使い方、具体的な選び方を見ていきましょう。

■鉛スッテ

鉛などでできているイカメタルでメインとなるスッテ。イカを抱き着かせる他、オモリとしての役割もあります。

鉛スッテは10~30号程度(37.5~112.5グラム)を揃えておき、水深や潮の速さによって使い分けます。ポイントによって使用する重さは変わるので、初めての場合は船宿によく使う重さを聞いてみましょう。

■浮スッテ

名前の通り、浮力を持ったスッテで、ドロッパーとも呼ばれます。リーダーから枝スを伸ばしてセットし、鉛スッテと組み合わせて使います。

鉛スッテには無いフワフワとした動きでイカにアピールする浮スッテ。浮スッテのサイズは2.5~3号を基本に選んでみてください。イカが小さな時には1.8号、大きな時には4号といったサイズも使われます。

■小型エギ

小型エギは浮スッテと同じく、リーダーから枝スを伸ばしてセットします。イカメタル専用設計のものが、糸絡みが少なく使いやすいです。

小型エギのサイズは1.5~3号と小型のものを使います。浮スッテとの違いは、シンカーの重みによって水平姿勢の維持やフォールができるなど、誘いのバリエーションが多くなる点です。

色の選び方

基本は赤白、赤緑、赤黄など頭が赤の色をベースとして考え、日によって当たりカラーが変わるので様々なカラーを準備してローテーションしていきます。

鉛スッテと浮スッテ、小型エギのカラーはそれぞれ別のものを使うなどして、その日の当たりカラーを効率よく探ってみてください。

© 株式会社スペースキー