100円均一材料だけで、ルアーを作ってみた。<材料編 1/2>

魚タイプでもいいかもしれませんが、目をつけたのはボトルタイプ。

秋の夜長に少しお遊び。先日、ルアーマガジン編集部より打診がありました。「100円均一の材料だけでルアーを作ってくださいよ」。その要請の理由は某有名アングラーがYouTubeで同じ企画をやっていたらしく、それを超えてくれないかというものでした。超えるのは兎も角、誰にでもつくれそーなの考案してみるのは面白いかなーということでやってみました。(以下、某凄腕アングラーのあそび)

魚タイプでもいいかもしれませんが、目をつけたのはボトルタイプ。

2 フック装着システム 自転車用虫ゴム

こんなもん売ってるんかーい! 

え? どう使うの? まぁ、それは完成品を見てのお楽しみ。てかこんなものが、あっさり見つかる100円均一に驚きましたけどね...。さて次はルアーの装飾パーツを探しましょう。実はどうしても欲しいものがあったのですが、ハロウィン時期で棚がガサっと入れ替わっていて、一番欲しいのが手に入りませんでした。

それはちなみにですが、パーティーグッズの羽です。羽さえあれば、今回のような下品な色合いにはならなかったのですが、ないものは仕方ありません。もう装飾パーツもシンプルにいきましょう。ということで、コレを買いました。

3 装飾 カラー輪ゴムとスワロフスキー的なやつと目ン玉と

何に使うかはなんとく解かったかと思います。やや硬いなぁとは思ったのですが、しょうがないでしょう。まずは輪ゴム。いろんなカラーが入ってるやつにしましたよ。

色付きが大事。でも完成形を見て、ちょっと後悔しました。

そして装飾やアピール、アイなどに使えそうなスワロフスキー的なキラキラストーンと、なんかパールシール。いやぁ、これ普通にまともなルアーの装飾に使えそうだな....。

かわいいー!

4 ウエイトシステムの構築、そしてフック

さて、フライならばいりませんが、ルアーとして機能させるなら自重は多少必要です。さてどうしようかと思案したところ、画期的なアウトメタル構造を思いついたので(ただし100円均一ルアー的に)、以下のものを購入しました。これは反則かなーとも思ったんですが、まず手に入れたのは釣り用のガン玉おもり。こちらも100円均一で売ってます。これに頼れないなら、ネオジム磁石で代用しようかと思ったのですが、あるなら使いましょう。

あと、もう一つはそれを装着するためのワイヤーです。これもあっさり見つかりました。なければクリップで代用しようと思っていました。

そして、フックですが、いやぁ、実は100円均一にあるんですよねぇ。ダメダメなフックなので釣り人の矜持としては使いたくなかったのですが、針金で作るのも時間の無駄なので、こちらもあるなら使おうという結論にいたりました。

釣り用は若干の反則感がありますが、まぁいいでしょう。
今回は0.7mmを購入。サイズはいろいろありますよ。
トレブルフックを購入。ただし、質はよくない。

5 残りは、接着剤と、道具類

どうせなら加工のための道具も100円均一縛りにしちゃおうということで、ニッパーとラジオペンチを購入。あと、加工用にダイヤモンドシャープナー的なニードルも購入しましたよ。

真ん中のニードル的なのは重宝しました。

そして、エポキシを購入。これが案外大事です。

2液性のやつです。

あ、ちなみにですが今回はカラーリングに関しては、放棄しましたが、塗装したい方は、マニュキアで塗るのがベストだと思います。そもそも真似しようなんて人はいないかもしれないですが(笑)

次回は、組み立て編です!

と、いうことで。今回は材料だけを羅列。え? これで釣れそうなルアーなんて作れるの? と思われたかもしれませんが、完成形を見て確信。釣れるときは釣れるやろコレ! な感じには仕上がりました。途中で制作に飽きかけましたがね! 次回はオール100円均一な材料で造ったルアー組み立て編になります。期待しないでまっていてくださぁい! 下記リンクをどうぞ!

© 株式会社 内外出版社