軽サイズEVの日産 IMkは市販化目前!?[東京モーターショー2019]

日産初の軽自動車EVとなるか 「IMk」

日産 IMk[東京モーターショー2019]

新開発のEVプラットフォームを採用し、軽自動車クラスというコンパクトなボディサイズでありながら、これまでの常識を覆すEVならではの力強くスムーズな走りと驚きの静粛性を実現する革新的なシティコミューターとアナウンスされているIMk。車名の由来はいうまでもなく、Intelligent Mobilityの頭文字をとった「IM」と、軽自動車を表す「k」を組み合わせたもの。発表されているボディサイズは全長3434mm、全幅1512mmと軽自動車枠をわずかに超えており、それに伴って「軽自動車クラス」という表現がなされているものの、市販される際には当然ながら軽自動車規格のサイズに収めてくるだろう。

自動運転社会が一歩近づいた? 幹線道路でもハンズオフを実現!

プロパイロット2.0YAZAWA

IMkに搭載されるパワートレインについては言及されていないが、運転支援技術である「プロパイロット2.0」を進化させた次世代の運転支援技術を搭載しており、高速道路だけでなく、主要幹線道路でも運転支援を受けられるようになっている。加えて、スマホを使ってクルマを自動的に駐車することができる「プロパイロット リモートパーキング」や、クルマがから降りると車両が自ら空きスペースに駐車し、必要なときにドライバーがスマートフォンで呼ぶとドライバーの元まで迎えにくる「ドライバーレスバレーパーキング機能」を搭載しているという。

IMkは動くSNS? 5Gでクルマは変わる

日産 IMk[東京モーターショー2019] インパネ

最新のコネクティビティ機能も搭載しており、スマートフォンと連携してドライバーを認証し、クルマに乗り込むたびにシートポジションや好みの香りなど、認証されたドライバー個人にパーソナライズされたセッティングに変更できる。

また、ドライバーが乗り込む前にエアコンやステアリングヒーター、シートヒーターなどが作動することで、乗車する人が快適な車内空間をあらかじめ作ることも可能となっている。また、CES2019で日産が発表した究極のコネクテッドカー体験を生み出す将来技術「Invisible-to-Visible(I2V)」も搭載しており、移動の手段を超えて充実したソーシャルライフを楽しむことができるとアナウンスされている。

未来カーでも日本の文化をしっかり継承

日産 IMk[東京モーターショー2019]

内外装に関しては静けさの中に潜む強さ、無駄をそぎ落とした存在感をデザインで表現しており、日本のDNAを取り込んだ表現を施している。日本古来より使われてい「アカガネ」を模したボディカラーなど、この辺りがどこまで市販車にキャリーオーバーされるのかが楽しみなところだ。

ショーカーだけど意外と現実的、市販化は目前!?

日産 IMk[東京モーターショー2019]
日産 新型デイズ ハイウェイスター X プロパイロットエディション

個人的にはIMkは市販化の可能性が高いと感じた。というのも、明らかに現行デイズのシルエットに酷似しており、前々から噂されていた"デイズのEV版"を思わせるものであるからだ。さすがに一部のコネクティビティ系の機能は現状実現が難しそうな部分も見受けられるが、日本の街中をIMkが走る日が待ち遠しい。

【筆者:小鮒 康一/撮影:和田 清志】

© 株式会社MOTA