サケ29匹を初水揚げ 高岡・庄川左岸やな場

作業台で飛び跳ねるサケを捕獲する協議会メンバーら=高岡市石瀬の庄川左岸

 高岡市石瀬の庄川左岸やな場で26日、遡上(そじょう)したサケの漁が始まった。庄川沿岸漁業協同組合連合会(山本勝徳代表理事会長)や庄川サケ・マス協議会(宮崎一秋会長)のメンバーら15人が雄15匹、雌14匹の計29匹を水揚げした。 

 やな場に仕掛けた鉄の籠から網でサケを取り出し、雄と雌に分けた。サケは作業台の上で水しぶきを上げて勢いよく飛び跳ねていた。平均の体長は70~80センチ、重さは約3キロと平年並み。漁のピークは11月中旬で、今年は約3万匹の水揚げを目指す。

 昨季の初日の水揚げは、雄44匹、雌26匹の計70匹だった。宮崎会長は「昨年は不漁だった分、今年は豊漁になることを願う」と話した。今年は台風19号の影響で一度組んだやな場が壊れ、例年より10日ほど遅い初水揚げとなった。

 11月の土、日曜、祝日には同所で「庄川鮭(さけ)まつり」が開かれ、サケ鍋の提供や、サケのつかみ取り体験が行われる。問い合わせは実行委員会、電話080(1958)2286。

作業台の上で飛び跳ねるサケ=高岡市石瀬の庄川左岸
サケを水揚げする協議会メンバーら=高岡市石瀬の庄川左岸

© 株式会社北日本新聞社