前田智徳氏が語る「プレミア12」の「難しさ」 世界一への鍵は「2番手投手」

テレビ朝日系列で解説を務める前田智徳氏【写真:福谷佑介】

テレ朝で解説務める“天才打者”に独占インタビュー「現時点ではベストのメンバー」

 11月2日(日本時間3日)に開幕する「第2回 WBSCプレミア12」。来年に控える東京五輪の前哨戦となるこの大会で、稲葉篤紀監督率いる野球日本代表「侍ジャパン」は悲願の優勝を目指す。侍ジャパンは11月5日、台湾・桃園市でのオープニングラウンド初戦でベネズエラと対戦する。

 この大会を中継するテレビ朝日系列で解説を務めるのが、元広島の前田智徳氏。かつて“天才打者”と称された前田氏がFull-Countの単独インタビューに応じ、今大会に臨む侍ジャパンについてや見どころなどについて語った。

 各球団からの精鋭が集う侍ジャパン。今回のメンバーに関しては宮崎合宿初日に楽天の松井裕樹投手、森原康平投手の2人が辞退し、その後、日本シリーズを戦っていたソフトバンクの千賀滉大投手も右肩違和感により辞退となった。相次ぐ変更があったメンバー構成について、前田氏は「現時点ではベストのメンバー」という。

「菅野くんであるとか、千賀くんであるとか、みんなが健康であれば、もっとベストのメンバーが集まったとは思いますが、現時点ではこのメンバーがベスト。選手たちは1年間戦って、目一杯優勝のためにやってきている。投手、野手含めて疲労があるということでどうしても難しいところはあります」

 やはりシーズン終了後に行われる侍ジャパンの活動には難しさがつきまとうと前田氏は指摘する。

「シーズン終わってこうやって集まるというのは、疲労が残っていたり、いいパフォーマンスが出せない中で、代表に無理して行くと迷惑がかかってしまうということも選手は考えると思います。体はできているんですけど、疲労は凄く溜まっている。シーズンをなんとか乗り切ったという選手もいるでしょうしね」

「WBCとも違った部分で難しいところがあると思いますね。WBCであれば、シーズン前の時期で調整が難しい。まだ体が仕上がってない段階で、気持ちが高ぶりすぎるという難しさもあります。全部がパーフェクトに揃うということはなかなかないと思います。その中で代表メンバーには、しっかりと1つになって戦ってもらいたいと思っています」

ポイントになるのは先発投手からの継投「間違いなく先発完投で終わることはないので」

 過酷なシーズンを戦い抜いた疲労度は選手にしか分からないもの。故障や違和感などによる辞退者が出るのは致し方のないことのよう。春先に行われるワールドベースボールクラシック(WBC)とはまた違ったメンバー選考、調整の難しさがあるのだ。

 そんな中で集った28人の侍たち。5日から台湾で行われるオープニングラウンド、日本に舞台を移して行われるスーパーラウンド、そして決勝と優勝を勝ち取るには8試合を戦い抜かなくてはならない。2015年の第1回大会は3位だった侍ジャパン。前田氏が見る戦いの鍵はどこにあるのか。

「やっぱり先発ピッチャーのあとですね。2番手に投げるピッチャー。先発が球数をうまくコントロールして6回、7回まで行けばいいですけど、そういうふうにはいかないので、2番手ですね。先発投手が5回まで投げてくれれば、その後の6、7、8、9回と1イニングずついくのがいいとは思うんですけど。ピッチャーの替え時ですね。間違いなく先発完投で終わることはないので」

 前田氏が挙げたのは投手の継投、特に先発投手の後を受ける2番手や、第2先発の投手の起用を挙げた。1つの負けが運命を分ける短期決戦の「プレミア12」。相手に主導権を渡さないためにも、早めの継投、そして思い切った継投が必要になる。前田氏も稲葉監督、そして建山義紀投手コーチの手腕をポイントに挙げていた。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2