受ける捕手は「怖い」 SNSで話題の“魔球”ナックルを操る国立大生、プロへの挑戦

フルタイム・ナックルボーラーを目指しプロに挑戦する元千葉大学野球部・佐野太河【写真:小原由未恵】

元・千葉大学野球部の佐野太河投手、独立リーグなどのトライアウトを受験中

 一通のメールに決意が表れていた。「この度、千葉大学硬式野球部を退部致しました」。10月末、千葉大学の佐野太河投手はまだ3年生ながら、千葉大学野球連盟3部リーグに所属しているチームを辞め、ナックルボールを武器に大きな夢へ挑戦することにした。

“ナックル大学生”として、SNSを中心に話題となっている。最初は存在を広めていくためにツイッターでナックル動画をアップしていた、反応が増えるたびに、自分の発奮材料となっていた。そして、「色々な野球の世界を見てみたいと思って(独立リーグなどの)プロ球団やその他のトライアウトを受けることにしました」と“一芸”を引っ提げて、高いレベルへ挑むことにした。先日は、四国アイランドリーグのトライアウトや、元西武、巨人、オリックスの清原和博氏が監督を務めることで話題となっている「ワールドトライアウト」にも参加した。プロの世界でフルタイム・ナックルボーラー(ナックルボールが投球の主体となる投手)として勝負する投手を目指している。

 今では「ほぼ、投げた球は無回転にできます」と“魔球”の精度は高くなってきている。佐野投手のナックルボールの変化は様々。Full-Count YouTubeで公開した特集動画にあるように、真っすぐの軌道で、打者の手元で大きくスライダーように曲がる球から、フォークやシンカーのように落差のある変化、浮き上がってくる球……投げている本人も予測はできない。いつもブルペンで受けている後輩捕手はその変化量に驚いている。「たまに襲ってくるようなボールが来るんです。それが一番、怖い。捕手はボールを基本的には下から見ているので(捕球寸前で)急に浮いてきたりする。その対策もしなくてはいけませんでした」と受けるのも一苦労だった。

「今の実力では無理」も…夢はナックルボーラーとしてMLBのマウンドに立つこと

 メジャーリーグで活躍したティム・ウェイクフィールド(元レッドソックス)やRA・ディッキー(元メッツ)らナックルボーラーの投球映像を見て、勉強した。「腕の使い方、リリースの時の指先の感じを見ました。いかに無回転でボールを投げられるかが重要で、大学2年生くらいの時にコツをつかんで、無回転になる確率が上がりました」。最初は中学時代に遊びながら投げていた。その「コツ」というのは、ウェイクフィールドがテレビ番組で公開した握り方にあった。これまでボールの縫い目に当てていた指を、革の部分に当てるようにマネをすると、面白いように変化し、急に精度がアップした。3年生になった今年は「全球、ナックルです」とキャッチボールや練習からすべて“無回転ボール”を投げるようになった。

 夢は大きく、MLBのマウンドにナックルボーラーとして立つことと言い切る。「もちろん、今の実力ではメジャーリーガーになることは無理だと思っています。練習を積んで、ボールの精度を高めていけば、可能になるんじゃないかと思っています」と前を見据える。
 
 身長は172センチと小柄で、まだ線も細い。球速も直球の最速は130キロ。ナックルボールの最速も110キロだという。今秋のリーグ戦の登板は1試合のみと経験も決して多くはない。でも、そんなことは関係ない。厳しい道であると覚悟はできている。ナックルだけで勝負なんて無謀、という声があるのは承知の上。夢を叶えるため、試合で投げられる環境があるのなら、国内外問わず、チャレンジを続けていく。SNSを通じて伝わった激励の声は、一人の夢を追う国立大生の背中を押した。(楢崎豊 / Yutaka Narasaki)

© 株式会社Creative2