はじめての登山リュックは【30L】がおすすめ! 初心者に人気の6モデル 「これから登山をはじめたい!」というあなたへ。選び方のポイントや最初に買う登山リュックとしておすすめのモデルをメンズ・レディース別に紹介します。登山初心者に最適なサイズや必要な機能、実際に買う時の注意点など、お役立ち情報満載です。この記事を読めば、あなたにピッタリのリュックサックがきっと見つかるかるはず!

はじめての登山! どんなリュックサックがおすすめ?

登山をはじめるときに、最初に揃えておくべきアイテムが3つあります。それは、「ザック(リュック)」「登山靴」「レインウエア」。これらは、安全かつ快適に登山を楽しむための基本装備であり、登山の『三種の神器』と呼ばれています。

しかし、リュックサック1つをとっても、登山用品店やスポーツ用品店に行くと、様々な大きさや機能のリュックがズラリ。どれを買えばいいのか悩んでしまいますよね。数ある種類の中で、登山初心者に最適なリュックとはどんなものなのでしょうか?

街歩きや通勤・通学用のリュックじゃダメなの?

舗装路を歩く通勤や通学に比べ、登山では長く不安定な道を、重い荷物を背負って歩くことになります。そのため、長距離歩行でも身体に負担がかからず、快適に登山を楽しめるような機能が搭載されている登山用のリュックを選択するのがベストです。

登山入門|ステップ③:山に持っていくリュック、登山用じゃないとダメ?
「登山用」のリュック(ザック)って、普段街で使っているリュックと何が違うのかわかりますか?みんなガッシリとした大きいリュックを背負って...

登山に適したリュック選び|チェックポイント7つ

登山用のリュックを選ぶときに、チェックしておきたい機能を確認しましょう。紹介する7つのポイントが、できるだけ備わっているモデルがおすすめです。

【ポイント1】重心が安定する縦長形状

登山のリュックは、左右に振られにくく、重心が安定する縦長形状が◎。重い荷物を背負うとき、できるだけ背中に沿うようにパッキングすると重量を感じにくくなります。

また、登山道は狭いことから、リュックが体の横にはみ出ると、対向者や木々にぶつかり転倒に繋がる危険も。そのため、登山向けのリュックは基本的に縦長形状になっています。

【ポイント2】身体への負担を減らすハーネスや背面パッド

登山用リュックには、身体への負担を減らす様々なパーツが備わっています。例えば「ヒップハーネス(ウエストベルト)」は、腰でリュックを支え、肩にかかる重量の負担を軽減。「ヒップハーネス」「ショルダーハーネス」「背面パッド」には、適度なクッション性があり、身体へのあたりを柔らかくして擦れを防止します。

他にも通気性がよく汗蒸れしにくい背面システムなど、より快適に背負うための機能が備わっているモデルも。

【ポイント3】身体へのフィット感を高めるストラップ類

登山用リュックを見ると、ハーネス以外にも様々なストラップがついていますよね。これらは、リュックと身体のフィット感を高めるためのストラップ。適切に調節することで、リュックサックに体が振られることが少なくなり、安定した歩行が可能になります。

▼ストラップの役割を詳しくみる

何のためについてるの? 登山リュックのディテール大解剖!
リュックに搭載されている様々な機能。特に登山用のリュックには、山行で役立つ便利なポイントがいっぱいあります。上手く使いこなさないともっ...

【ポイント4】ギアの携行に便利なポールループやサイドポケット

リュックサックの両側に「サイドポケット」があると、水筒やペットボトルといった小まめに取り出す小物の収納に便利。トレッキングポールを携行するなら、サイドポケットに入れるか、「トレッキングポールループ」があるモデルが使いやすいでしょう。

【ポイント5】使い勝手がいい雨蓋トップローダー方式

雨蓋トップローダー方式とは、リュックの上部が巾着状になっており、その上を「雨蓋」でかぶせることにより閉じる仕様。名前の通り、雨がリュック内に侵入するのを「雨蓋」が防いでくれます。リュックサックの荷物の出し入れ口は、紐で絞る単純な構造なので、ジッパーのように壊れる心配がなく耐久性も◎。

また、雨蓋は小物を入れておくことができるので便利。雨蓋とリュックサック本体とは、ストラップとバックルで接続するので、間にジャケットなどの荷物を挟んでおくこともできます。

【ポイント6】レインカバー付属

通常、リュックサックは防水ではありませんので、雨や雪の場合はレインカバーが必要です。専用カバーが付属しているモデルなら、サイズがぴったり。別途購入する必要がないので、出費も抑えられます。

【ポイント7】ハイドレーションシステム対応

給水チューブとウォーターバッグを装着できる「ハイドレーションシステム」対応モデルであれば、リュックを背負ったまま水を飲むことができます。リュックサックをおろす手間がなく、歩きながら小まめに水分補給ができるので、バテにくいというメリットも。

登山をはじめてすぐに活用することはないかもしれませんが、ステップアップを視野に入れるなら、チェックしておきたい機能です。

登山のリュックは“サイズ選び”も重要!

登山で背負うリュックは、「体に合っているか?」が非常に重要。サイズが合っていないと、リュックと体に空間ができ、歩くたびに食い込んだり、擦れて痛くなることがあります。

最適な背面長を選ぼう

登山リュックには、モデルによってS・M・Lなどのサイズ展開があり、背面長(背中の腰骨の上端から首の付け根の出っ張った骨までの長さ)を選べますので、自分に合ったサイズを選びましょう。中には、背面長を自由に変えられる製品もあります。

実際にフィッティングして背負い心地を試そう

「ヒップハーネス(ヒップベルト)」の長さや形状、クッション性やフィット具合など、各パーツが体に合っているか、実際に背負ってみることが大事。できれば、ショップの店員さんにフィッティングしてもらうことをおすすめします。

最近は、女性特有の体形に合わせてデザインされたレディースモデルも充実しているで、お店で試してみましょう。いくら機能やデザインを気に入っても、体に合わないリュックは避けましょう。

登山入門|ぴったりサイズで快適!プロに聞いた登山用ザックのサイズ選び
登山で使うザック。どの状態が「自分に合ったサイズ」なのかわかりますか?どれを背負っても一緒だと思っていませんか?実は自分にあってるかあ...

ズバリ、最初に買うならどのくらいの大きさ(容量)がいい?

日帰りから長期登山まで、登山日数や背負う荷物の量に応じて容量(大きさ)を選ぶことになります。シーン別の容量の目安は以下の通り。

日帰り登山から始める初心者の場合は、防寒着が増える冬でも対応できる30L程度のリュックがおすすめ。1つ持っていると、山小屋1泊登山でも充分に使え、旅行や出張、会社帰りのジムなど、日常でも活躍してくれます。

これで決まり! 登山初心者におすすめの「30Lリュック」

登山用リュック選びのポイントとして紹介した機能をほとんど網羅している、登山初心者におすすめのリュックを6モデル紹介します。どれも容量30L前後の定番人気モデルです。

【1】軽量・軽快・高コスパ|モンベル「キトラパック 30」

「キトラパック 30」は、国内の最大手ブランド<モンベル>で展開しているリュックの中でも、使いやすく機能も豊富。しかも軽量と評価が高く、軽快に登山を楽しめます。

雨蓋は、取り外してウエストバッグとしても使用可能。リュックサック内部は、2つに区切ることができる“2気室構造”で、よく使うものを上部、すぐに使わないものを下部などに分けることができるため、必要なものをすぐに取り出すことができます。

キトラパック 30(ユニセックス)
【価格】18,500円(税抜き)
【重量】1.31kg
【容量】30L(高さ71×幅31×奥行き20cm)
【背面長】53cm

モンベル キトラパック 30

キトラパック 30 Women’s(女性用)
【価格】18,500円(税抜き)
【重量】1.26kg
【容量】30L(高さ65×幅31×奥行き24cm)
【背面長】45cm

モンベル キトラパック 30 Women’s

<モンベル>のリュックは種類豊富! 選び方と用途・容量別おすすめモデル
アウトドアシーンはもちろん、普段使いやビジネスシーンにも活躍する<mont-bell(モンベル)>のリュック。選ぶときのポイントと...

【2】用途に合わせてアレンジ可能|ミレー「サース フェー 30+5」

いつかは山小屋泊登山をしてみたいと思っているなら「サース フェー30+5」がおすすめ。最大の特徴は、雨蓋をつなぐストラップが固定ではなく可変になっていること。ストラップを伸ばすことにより、リュックが縦に延びて5リットル分の容量を増やすことができます。

いつもの日帰り登山はそのままで、小屋泊りなどで着替えなど荷物が増える時は、容量を増やすなど、臨機応変に対応できます。その他にも、背負い心地や使い勝手の良さにこだわった機能が数多く搭載されています。

サース フェー 30+5(ユニセックス)

買う前に要チェック!ミレーのリュック・用途別おすすめ20選
世界中の登山者に愛用されている<MILLET(ミレー)>のリュック。クンブ、マルシェ、ランドネなどの人気モデルをはじめ、登山向けのザッ...

アウトドアの相棒は<ミレー>のリュックがおすすめ! レディースモデル特集
通勤や通学、日常のちょっとした外出。休日は、旅行や親子で遠足…と、行き先ごとに、別のバッグを用意するのって大変ですよね。そんな悩みは<...

【3】長時間でも背中が快適|グレゴリー「ズール 30/ジェイド 28」

リュックを背負ったときの背中の蒸れが気になる!という方にはこちら。「ズール30/ジェイド28」は、背中とリュックに空間ができる構造のため、汗をかいても蒸れにくく、より快適に登山を楽しめます。

グレゴリー独自の技術により、歩行にあわせてヒップハーネス(ウエストベルト)も動くので、リュックが体の動きについてくるようなフィット感があります。

ズール30(ユニセックス)

ジェイド28(女性用)

グレゴリーのザック大解剖! モデルごとの特徴・おすすめポイントを徹底解説
街用バックパックだけではなく、登山用リュックも根強い人気を誇るグレゴリー。シンプルな中に、これでもかという多くの機能を搭載。背負う人の...

使いやすさとは何か?グレゴリーに学ぶザック選びの基準とは
「使いやすいザック」とはどのようなものでしょうか?ザック選びの基準を探ります。背負い心地の良さに定評があり、多くの登山者層からの支持さ...

【4】長年愛され続ける定番|カリマー「リッジ 30」

リニューアルを重ねながら、発売から20年もの長きにわたり登山者に人気継続中の「リッジ 30」。個性的な機能はないシンプルなデザインですが、登山初心者でも安心して使用できるように軽量性と機能性のバランスを守り続けている定番リュックです。日本人の体型にフィットした仕様にも、絶大な信頼感があります。

リッジ30 ラージ(ユニセックス)

リッジ30 ミディアム(ユニセックス)

リッジ30 スモール(女性向け)

【20年続く定番の進化】カリマーの新しい『リッジ』を背負いたくなる5つの理由
1999年に発売開始され、20年目を迎えるカリマー『リッジ』。2019年モデルは「背負いやすく、疲れづらい」という基本コンセプトはその...

新しくなったカリマーの『リッジ』が、旅好き登山女子におすすめ!
登山の入門ザックとして、アウトドアショップでおすすめされることも珍しくない<karrimor(カリマー)>の定番モデル「ridge(リ...

【5】やさしくしっかりとした背負い心地|ドイター「フューチュラ30/28SL」

背中と腰に優れたクッション性がほしい人におすすめなのが「フューチュラ」。実際に背負ってみると、やさしく包み込まれるようなクッション性と、しっかりと安定感のある背中の構造がわかります。こだわりの背面メッシュパネルにより、通気性も抜群。ジッパー式の2気室構造も便利です。

フューチュラ30(ユニセックス)

フューチュラ28SL(女性用)

【6】小型なのに本格仕様|オスプレー「ストラトス 26/シラス 26」

おだやかな季節の中低山を身軽に歩きたいならこちらがおすすめ。「ストラトス 26/シラス 26」は、20L中盤のリュックでは珍しい、雨蓋付きのモデルです。軽量でコンパクトにもかかわらず、登山用リュックサックとして十分な機能が備わっています。

<オスプレー>のリュックサックの特徴でもある、“ストウオンザゴー トレッキングポールアタッチメント”といわれる、トレッキングポールを簡易的に脇差しておける便利な機能もついています。

ストラトス 26(ユニセックス)

シラス 26(女性用)

あなたにぴったりのリュックで、登山を快適に楽しもう!

登山の快適さを左右するリュックサック。あなたの身体に合ったモデルが必ずあります。今回紹介した6型は、初心者でも背負いやすく使い勝手が良いので、はじめての登山リュックとしてお店でおすすめされることも多い定番人気モデル。選び方のポイントを押さえながら、お店でできるだけ試着して、自分に合う1つを見つけてくださいね!

© 株式会社スペースキー