ドライバーとしても戦う土屋武士「“お祭り”のようなイメージもあるレース」/Sprint Cupチーム紹介Vol.3

 11月22~24日に富士スピードウェイで開催されるスーパーGT GT300クラス車両によるレース『auto sport web Sprint Cup』。このレースをより堪能できるよう、レースを戦う12チームを全3回に分けてご紹介しよう。

 富士で開催されるスーパーGTとDTMドイツ・ツーリングカー選手権による競演、『AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT x DTM 特別交流戦』。このGT500マシンとDTMマシンによる夢のバトルと同時に開催されるのが、GT300クラスを中心としたマシンで争われるスプリントレースだ。

 11月11日に発表されたエントリーリストでは、2019年のGT300を戦ったチーム/マシンが7台、ピレリスーパー耐久や鈴鹿10時間を戦ったチーム/マシンが5台の合計12台が名を連ねている。

 ここでauto sport web Sprint Cupにエントリーした12台をおさらいしておけば、23日(土)に行われる予選と、両日開催される50分間のスプリントレースをより楽しめること間違いなしだ。

 連載最終回はLM corsaの60号車と70号車、Max Racing、TOMEI SPORTS をご紹介しよう。

■【No.60】SYNTIUM LMcorsa RC F GT3(吉本大樹/宮田莉朋)/LM corsa

SYNTIUM LMcorsa RC F GT3

 開発段階からレクサスRC F GT3にかかわってきたLM corsa。その役割を担ってきた吉本大樹、そして全日本F3選手権でランキング2位につけた宮田莉朋のコンビはGT300のなかでも有力コンビと言える。

 2018年までは表彰台獲得こそあったものの、なかなか優勝には手が届いていなかったが、ダンロップタイヤにスイッチした2019年は第6戦オートポリスで、変わりゆく天候のなかスリックタイヤで走り続ける作戦が的中。大逆転で初優勝を飾り、スーパーGT参戦100戦目の節目のレースだった吉本にとって、これ以上ない祝福を自ら飾った。

 中高速コーナーを得意とするRC F GT3にとっては、富士は得意な特性ではないかもしれないが、記念すべきシーズンを好成績で終えたいところだろう。

「同じクルマを3シーズン使い続けてきて、チームも僕もマシンが組み上げられる前の状態を何度も見ています。メカニックも含め、どこに何のパーツがあるのか100%熟知しているクルマなので、チームとしてもうまく機能しています」と吉本。

「これまでの5シーズン、勝利から見放されて悔しい思いをしてきました。ずっと同じクルマで戦っている他のチームが勝っているなかで、僕たちは勝てない状況が続いていました」

「ただただ、悔しい思いをしてきたけど、オートポリスに関しては、運も味方してくれて(笑)。本当に運がなければ結果はついてこなかったけれど、チームとしては強くなれました。やっとの思いで勝ち取った優勝で、僕もこれまで何度か勝たせてもらっているけれど、その中でもすごく思い出に残る勝利でしたね」

「それと、(宮田)莉朋というトヨタが大事にしている若手ドライバーを預かっている身として、チームを含めて、結果を出してあげたかった。たった1回の優勝でしたけど、そういった意味でも結果を出せたことは非常によかったです」

 宮田は「チームは2015年からRC Fで戦っていて、クルマのトラブルも少ないですし、なんとか勝ちたいという思いが熱くて、ドライバーに対しても快適に過ごせるようにサポートしてくれています。吉本(大樹)選手、(飯田)章監督も自分の経験を含めてアドバイスしてくれるので、僕にとっていい環境でレースができています」とチーム力の高さを語っている。

■【No.70】LMcorsa Ferrari 488 GT3(河野駿佑/菅波冬悟)/LM corsa

フェラーリ488 GT3は世界中のレースで活躍している。写真はブランパンGTワールドチャレンジ・アメリカを戦う488 GT3

 LM corsaは2019年、スーパーGTを中心に幅広いカテゴリーで活躍しているが、8月の鈴鹿10時間では、ポルシェを投入するなどさまざまなレーシングカーを活用してきた。

 そして今回のauto sport web Sprint Cupでは、新たに世界中に多くのユーザーがいるフェラーリ488 GT3を投入することになった。フェラーリはジェントルマンドライバーにも扱いやすいと言われるマシンで、富士スピードウェイを舞台にどんなパフォーマンスをみせるか楽しみなところ。

 ドライブするのは、全日本F3選手権で活躍する河野駿佑と、FIA-F4選手権でトップ争いをみせ、2019年シーズン途中からGT300クラスのLEON PYRAMID AMGをドライブした菅波冬悟のふたり。フレッシュな顔ぶれで上位進出を狙うことになる。

■【No.244】MaxRacing RC F GT3(GO MAX/土屋武士)/MaxRacing

MaxRacing RC F GT3

 Max Racingはピレリスーパー耐久シリーズに挑んで2年目のチーム。1年目はオーナーでもある、GO MAX自身がAドライバーとして出場していたが、2019年はフェラーリ・チャレンジ・アジア-パシフィックに専念。最高峰クラスのトロフェオ・ピレリにおいて14戦中3勝をマークし、実に13戦で表彰台に上がってランキング2位を獲得している。

 そんなGO MAXは過去にポルシェカレラカップジャパンのジェントルマンクラスでの優勝経験も持つドライバーだ。今年も富士、もてぎ大会を戦っているが、国内レースへの参戦はこのauto sport web Sprint Cupが今年初となる。

 そのGO MAXとともに挑む、土屋武士にとってもひさびさのGT参戦となる。

「Max Racingさんは、スーパー耐久ではつちやエンジニアリングが車両メンテナンスを務めています」と土屋。

「今回のレース(スプリントカップ)については、マザーシャシーの25号車が、すでに発表したとおり最後のレースになります。その勇姿を、みなさんに見てもらおうということになったのですが、それならばとGO MAXさんも一緒に出ようと言っていただけました。すごくハッピーですよ!」

「個人的に、スプリントカップは“お祭り”のようなイメージもあるレースなので、自分たちだけじゃなく、みなさんにも楽しんでもらおうと思っています」

 ちなみにスーパー耐久には、田中徹/田中哲也/佐藤公哉のトリオで参戦し、2019年シーズンの最上位は2位。ST-Xクラスのランキングは4位となった。

■【No.360】RUNUP RIVAUX GT-R(青木孝行/田中篤)/TOMEI SPORTS

RUNUP RIVAUX GT-R

 長年GT300クラスで活躍するTOMEI SPORTSは、2019年のスーパーGTで新たに2018年モデルのニッサンGT-RニスモGT3を投入すると、予選では毎戦のようにQ2進出を達成するなど、大きくポテンシャルアップを果たした。

 特に圧巻だったのが、第5戦富士で、予選3番手を奪い上位争いに進出してみせた。他のGT-Rも同様だが、2018年モデルにとって富士スピードウェイは得意中の得意と言えるコース。今回のスプリントカップでも上位進出に大きな期待がかかる1台だ。

 ドライバーを務めるのは、大ベテランの青木孝行と、チームオーナーでもある田中篤のふたり。スーパーGTでは2019年最終戦もてぎで、うれしいチーム初ポイントを獲得するなど上り調子。その勢いを今回もみせつけられるか。

 青木は「今年から“MY18”という新しいモデルのGT-Rになりました。序盤戦は、使いこなすのに苦労したけれど、中盤に入ってからはスピードが出てきました」と2019年のレギュラーシーズンをふり返る。

「予選では一瞬の速さはよくて、予選上位に入ることができたりと、流れはよかった。でも、予選上位の時に限って、ピットなどでトラブルが発生して、勝負権を失うパターンが多かった。そういう意味では、歯車が合わなかったかな」

「クルマのセットアップも含めて、スピードを出せる時は出せていました。それが決勝結果につながらないことが多かったです。でも、それがレース(笑)。それを含めてのチーム力です。クルマはパワーアップしたけれど、それ以外のところをもっと煮詰めていかないとなという感じです」

© 株式会社三栄