
25日、井上町の太田郷コミュニティセンターであった。漁協や市で組織する市沿岸漁業振興協議会が初めて企画。20人が参加した。同市で小料理屋を経営する浦野まやさん(43)が、八代海のクロダイを使った「ゆず南蛮漬け」と「アクアパッツア」を指導。2時間ほどで彩り鮮やかに仕上がった。参加した男性(67)は「勉強になった。いつか家族に作ってあげたい」と話した。
熊本日日新聞 2019年11月30日掲載
©株式会社熊本日日新聞社
25日、井上町の太田郷コミュニティセンターであった。漁協や市で組織する市沿岸漁業振興協議会が初めて企画。20人が参加した。同市で小料理屋を経営する浦野まやさん(43)が、八代海のクロダイを使った「ゆず南蛮漬け」と「アクアパッツア」を指導。2時間ほどで彩り鮮やかに仕上がった。参加した男性(67)は「勉強になった。いつか家族に作ってあげたい」と話した。
熊本日日新聞 2019年11月30日掲載
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら