大学共通テスト 国・数 記述式見送りへ 長崎県内高校生、教諭 憤り 「振り回さないで」「うんざり」

 2020年度開始の大学入学共通テストを巡り、政府が国語と数学への記述式問題導入を見送る方向で最終調整していることを受け、県内の高校生や高校教諭からは6日、教育現場を置き去りにしているとして不満の声が上がった。

 「入試制度をころころ変えないでほしい」。私立高2年の男子生徒(17)は困惑気味に話す。先月、英語民間試験の導入見送りが決まったばかり。記述式の問題は1年の定期試験から盛り込まれ、対策に取り組んできた。「苦手だったのでラッキー」と思う一方で「入試に何が必要なのか分からなくなってきた」という。県立高2年の女子生徒(16)は「心構えをして頑張ろうと思っていたのに。大人の都合で振り回さないで」と憤りを隠さない。
 保護者も気をもむ。高校2年の息子がいる40代の母親は「前々から無理だと言われていたのになぜ押し切ろうとしていたのか。子どもたちが振り回され、先生たちも混乱する。子どもたちのためにならない」と政治への不信感を口にした。
 国語の男性教諭は「ひと言で言えば、うんざりという感じ」と断じた。記述式対策に時間を割いてきたが「導入は無理があると思っていた」という。別の高校で数学を教える男性教諭は採点の公平性を心配していた。「延期となれば、安堵(あんど)の気持ちの方が大きい。記述式の開始がいつになるか分からないが、生徒や保護者の理解を十分得た上で検討してもらいたい」と注文をつけた。

© 株式会社長崎新聞社