荒野に住んでます【私鉄に乗ろう97】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 その2

右(東)側から貨物線の鹿島臨港線が近づいてきました。

鹿島神宮駅から3.2kmで鹿島サッカースタジアム駅。

跨線橋が目立ちます。サッカースタジアムは右(東)側の手前にあります。

鹿島サッカースタジアム駅にはサッカー開催時以外は列車は停車しません。1970年(昭和45年)に貨物駅(北鹿島駅)として設置されました。1993年(平成5年)Jリーグ人気から茨城県立鹿島サッカースタジアム至近の貨物駅にサッカー観戦客の利便性を考えて鹿島町が予算を拠出して旅客用ホームが新設され、翌1994年(平成6年)から試合日に限定して旅客駅として使用される様になりました。駅名も鹿島サッカースタジアム駅に改称。

試合がないので列車は通過します。しかしJR東日本と鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の接続駅で、運転扱い上の駅(信号場・貨物駅)として機能しているので、時刻表では臨時駅ではなく駅です。JR貨物の新鶴見機関区所属のEF65形電気機関車が定期貨物列車で乗り入れるので構内は電化されています。サッカー開催時にはJR東日本の電車も乗り入れます。

ここからが鹿島臨海鉄道大洗鹿島線です。鹿島灘からだいたい2kmほど内陸側を走ります。大野街道=県道242号線と大洋駅まで並行しています。

鹿島臨港線の側線がたくさんあります。左(西)側にも側線があります。

しかし見事に単線に収束します。架線もここまでで、無くなります。

流石、高規格で設計されています。真っ直ぐですし、これから数え切れない跨線橋をくぐります。たぶん「一生で最も多くの跨線橋をくぐった日」になります。(笑)

乗っていると呆れる程の跨線橋が続きます。そして直線。鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の最高速度は、95km/hです。

前面展望はハッキリ言って同じ様な景色が続きます。真っ直ぐな線路と跨線橋。

鹿島サッカースタジアム駅から2.9km、鹿島神宮駅からは6.1kmで荒野台駅。

駅所在地が茨城県鹿嶋市大字荒野です。凄いなぁ、修行中のイエスみたいに「私は荒野に住んでます」って言えちゃうの? これで悪魔に誘惑されたら完璧にナザレのイエスですね。

筆者はキリスト教徒ではないのでイエス・キリストとは呼びません。イエス・キリストと呼ぶコトは「ナザレのイエスは救世主キリストである」という信仰告白なのです。

友人に牧師が複数いるので、キリスト教に詳しくなっちゃった。細かいコトを気にしてすみません。

では、【私鉄に乗ろう97】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 その3 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)

「【私鉄に乗ろう97】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線」一覧

© 株式会社エキスプレス