【新春企画】ロッテ井口監督独占インタ・後編 佐々木朗希は焦らず育成「何十年に1人の逸材」

ロッテ・井口資仁監督【写真:佐藤直子】

就任3年目の井口監督が胸の内を語る、全3回シリーズの後編

 2020年がいよいよ幕を開けた。今年も年明けから大きなスポーツイベントが目白押しとなるが、2月1日にキャンプインする日本プロ野球も大いなる盛り上がりが予想される。近年はソフトバンクの強さが際立つパ・リーグだが、その牙城を崩そうと今シーズンに狙いを定めているチームがある。それが千葉ロッテマリーンズだ。

 現役引退直後の2018年から指揮を執る井口資仁監督は、就任1年目に6位から5位、2年目の昨季は5位から4位へとチームを引き上げてきた。就任時に掲げた「常勝軍団を作る」という公約を果たすべく、その土台作りに務めた指揮官は、2020年は「ホップ・ステップ・ジャンプの年にしたい」と、一気に10年ぶりの日本一を狙う。

「Full-Count」では新春特別企画として、井口監督に独占インタビューを行い、その胸の内に迫った。今回は全3回シリーズの後編として、2020年への思いと若手育成について語る。

 ◇ ◇ ◇

――2019年のドラフトでは狙い通りの選手が獲れた?

「そうですね。今回のドラフトは候補に挙がった選手が数として少なかったので、1位を外したらちょっと厳しかったと思います」

――そこで2年連続で競合1位の交渉権を引き当てる黄金の右手「GODHAND」が登場(笑)。

「(笑)まあまあ、前回のくじは残り物だったんで、別に誰が引いても一緒でしたよ。今回はやっぱりプレッシャーはありました。でも、引く前からなんだか『下から2番目で行こうかな』と思って。いろいろやることはやって臨んだ結果です」

――引き当てる秘訣はある?

「秘訣なんかないですよ!(笑) 秘訣があったら宝くじあたってるでしょ」

――2年連続で複数球団が狙う選手を1位指名できることは滅多にない。

「本当に今回の佐々木朗希に関しては、その辺のドラフト1位と全然違う、本当に何十年に1人の逸材。ドラフト前のミーティングから球団一致で『ちょっと格が違う』と言っていました」

――未来に広がる可能性が楽しみな投手。

「去年の8月に高校日本代表と大学生日本代表の試合を見た時、『なんだ、この球!?』ってビックリしましたよ。ただ単にすごいとかじゃなくて、『おい~っ!』と仰天する感じ(笑)。今まで見たことがないような球だったんで、これはすごいな、と。しかも『まだ全力であまり投げたことがない』って言ってあの球ですし、あれだけ右足を上げるのにすごくバランスがいい。身体能力はドラフト候補の中でもNO1だとスカウトもずっと言っていました。大谷(翔平)よりも全然上だという評価だったので、これは取るしかない、となりました」

ゴッドハンドで引き当てた逸材 ダルビッシュ、田中将大の育成プランを参考に

――佐々木投手にはどうやってロッテの良さを伝えた?

「まずは、日本球界でNO.1のピッチャーを目指してくれ、ということは伝えました。いろいろ話を聞くと、縁があったのかなと思います。小学6年生の時にマリンスタジアムで投げたことがあるとか、2010年のロッテ優勝パレードをマリンで見たのがお父さんも一緒だった最後の家族旅行だったとか。なんか縁があったのかなって思います。

 実際に会ってみると、思ったよりがっちりしていましたね。テレビで見ると、もっと細いイメージがあったけど。とにかく純粋な『いい子』という感じ。すごく気さくなお母さんが『最初は人見知りをしますけど、すぐ馴染みますんで宜しくお願いします』って仰有ってました(笑)」

――昨夏は話題になったが、大船渡高の監督は投げさせすぎずに育てた。

「球数を制限しながら練習して、ブルペンで50球以上は投げたことがない、と聞きました。こちらとしてはうれしい限り。入団後もプランに沿って育てれば、素晴らしいピッチャーになるんじゃないかと思いますね。育成プランは、トレーニングコーチや投手コーチと話し合いながら、ダルビッシュ(有)やマーくん(田中将大)のプランを参考にして作りました。本人にも提示して、1年目はこのくらい、2年目はこのくらい、と体の成長具合も見ながら、最終的には決めていこうと思います」

――佐々木投手がいて、藤原恭大選手がいて、安田尚憲選手がいて、2~3年後の1軍が今から楽しみ。

「そうですね。でも、最近そこに(平沢)大河の名前があまり出てこなくなってしまった。今年、大卒で入団してくる選手と同い年なので、そこに刺激を感じてほしい。期待しているからこそ、あえて大河には打たないと試合には出られないと言ってます。守備も必要だけど、ショートの守備だけだったら守備固めになってしまう。まずは打って、外野でも内野でも試合に出るチャンスを掴まないと意味ないよ、と言いました」

――期待するからこその厳しい言葉を本人がどう受け止めるか。ただ、平沢選手も花開いたら、投打に若手選手層が厚くなる。

「楽しみですね。今年は僕も責任として勝たないといけない部分はありますが、去年以上に若い選手を積極的に使おうと思っています。ある意味、ベテラン、中堅が控えになる可能性もありますよ。若手の成長と底上げを感じて、彼らが危機感を持ち始めてくれたことも大きい。これまでレギュラー陣は『いつまでも安泰』と思っている選手も多かったので」

――選手の意識に変化が生まれた。

「徐々に、ですね。試合中は戦う姿勢を前面に出していかないといけないので、途中で下がってもベンチに残って声を出すとか、そういう小さなことができるようになった。マリーンズのコーチ陣は優勝経験を持っている人がいっぱいいるので、その体験をどうやって選手に伝えられるかも大切ですよね。戦う姿勢を見せることが浸透した去年は、ベンチの雰囲気はすごくよかったです。マリンスタジアムに足を運んでくれるお客さんも毎年増えていって、だんだん強くなっているのを実感してくれているので、やっぱり今年なんとか応えたいと思います」

今季は若手を積極起用でチームに刺激 「中村、井上も悪かったら外します」

――2020年、投打でキーになりそうな選手は?

「キーですか? 野手で言えば、2018年に頑張ったけれど去年はなかなか上に行けなかった中村(奨吾)、井上(晴哉)あたりでしょうね。荻野(貴司)も去年ようやく1年を通じて出場できたので、今年はペースを掴んでやることができると思いますし。あとは安田ですかね。ピッチャーは種市(篤暉)、岩下(大輝)、小島(和哉)といった、1軍で投げ始めて2年目の選手が、どれだけ去年で満足しているのか、それ以上を目指してやるのか。そういうところじゃないですかね」

――若手投手、特に先発投手陣に期待が持てる。

「今、左だったら小島と中村(稔弥)が同級生でお互いにライバル心がメラメラしているし、種市と岩下も右の先発同士でメラメラしている。そういう意味では、同じ年代でライバルがいるのが大きいかもしれません。同年代の中継ぎには東妻(勇輔)がいたり」

――捕手も同世代が揃っている。

「そうですね。田村(龍弘)ももう少し頑張らなくちゃいけないと思うし、そこに去年は柿沼(友哉)が出てきて、かなりマスク被って頑張ってくれました。柿沼はキャッチャーらしいキャッチャーで、去年一番伸びたんじゃないですかね。本当にピッチャーを引っ張っていってくれる姿が見られる。そこに今年はドラ2の佐藤(都志也)が入ってどうなるか。彼はバッティングもいいですから、ちょっと違ったタイプで楽しみです」

――チーム内でのいい競争が生まれている。

「チーム内の競争が激しくなることが一番大事。去年は清田(育宏)が代打スタートで、(鈴木)大地もわざと開幕スタメンから外しました。打率.260でずっとレギュラーでいるんじゃなくて、僕は3割打ってほしかった。そういう思いを込めました。清田にもわざと刺激を与えたら、ずっと大事な場面で集中力を持って頑張ってくれた。僕は常に現状に満足せずに上を目指してほしいという思いがあるので、当然今年、中村だったり井上だったりも悪かったら外します。常に試合に出られると思ったら、野球界では大間違い。当然、良くなければレアードでもマーティンでも外します。僕は勝つためにしか采配しないので」

――そういう監督の姿勢はチームに伝わっている。

「はい。今年はさらに勝負の年なんで、井上やレアードでも場合によってはバントもありますよ。チームの勝利のためにはね」

ヤクルトとの日本シリーズ熱望「実現したらオジーに来てもらいましょう」

――12球団を見回すと1軍の監督やコーチにメジャー経験者やコーチ留学経験者が増えた。日本の球界は少しずつ変わっていくのか?

「どうなんでしょうね? 日本ハムが去年、スターターを使ってみたり、守備シフトを敷いてみたり。メジャー流を日本でどこまで取り入れていいのか。メジャーと似てきているのかな? 僕は日本は日本だと思うので、自分で経験して良かったことだけを取り入れようとしています。日本のいいところも、いや、いいところの方がいっぱいあると思うので、両方の長所をミックスして効率よく練習し、勝てるチームを作れたらいいなと思ってやっています」

――ホワイトソックスで一緒のプレーした高津臣吾氏がヤクルトの1軍監督に就任した。

「2軍監督をされている姿はずっと見ていたから、1軍でどういう戦いをしてくれるのか楽しみですね。斎藤隆さんも投手コーチになりましたが、うちには今、吉井(理人投手コーチ)さんがいるのと似ているスタイル。ヤクルトがどう変わるのか楽しみです」

――この2チームが日本シリーズで戦ったら面白い。

「すごいですよね。そうしたら、日本シリーズはシカゴで(笑)。それは冗談としても、もし実現したらオジー(・ギーエン元ホワイトソックス監督)には来てもらいましょう」

――改めて今年の目標を。

「もちろん今年は、CS(クライマックスシリーズ)進出争いとかではなくて、優勝を狙います。去年は『マウエ↑』というスローガンにしたら、本当に5位から4位へマウエに上がった(笑)。なので、今年はてっぺんを目指す上でも『突ッパ!』というスローガンにしました。パ・リーグを突き抜けるから『突ッパ!』。今年は一気に突き抜けて、日本一に輝きます!」(佐藤直子 / Naoko Sato)

© 株式会社Creative2