新型肺炎に感染の男性は自宅療養中 熱なく、軽いせき

新型肺炎の国内初確認について説明する厚生労働省の担当者=16日午前、厚労省

 中国湖北省武漢市で新型コロナウイルス性肺炎の感染者が相次いでる問題で、厚生労働省は16日、武漢市に滞在歴がある神奈川県内在住30代男性の感染を確認したと明らかにした。国内で患者が確認されたのは初めて。男性以外で感染が疑われる症状が出ているケースはなく、厚労省は「感染拡大の可能性は低い」としている。

 厚労省によると、男性は武漢市に滞在中の今月3日に発熱し、6日に帰国。10日に入院し、15日に退院した。国立感染症研究所の検査で15日、新型コロナウイルスの陽性反応が出た。現在は自宅療養しており、発熱はないが軽いせきの症状があるという。同省は外出を控えるよう要請している。居住市町村は明らかにしていない。

 武漢市では41人がウイルス性肺炎と診断され、うち1人が死亡している。男性は肺炎患者が相次いでいる武漢の海鮮市場に立ち寄っておらず、現地で肺炎の症状が出ている人と接触したという。

 政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。男性の同居家族をはじめ県内2カ所の医療機関従事者ら接触者について、県の保健所を通じて調査を進めている。現時点で二次感染が疑われる患者は出ていない。

 菅義偉官房長官は会見で「現時点で持続的な人から人への感染は確認されていない」と説明。国民への情報提供と検疫の着実な実施などに万全の体制で臨む意向を示した。

 厚労省は「通常の生活をしている人が感染するリスクは極めて低いと現時点では考えている。一般的な感染症対策をしっかりやってほしい」とし、県も「過剰に心配する必要はない」としている。

 県は注意喚起を促すホームページを開設し、手洗いやうがい、マスク着用など感染症対策の徹底を呼び掛けている。

© 株式会社神奈川新聞社