ターニング・ジャパニーズ、40年前の日本人イメージを再確認せよ! 1980年 2月9日 ザ・ヴェイパーズのシングル「ターニング・ジャパニーズ」が全英でリリースされた日

イメージは「ゲイシャ・フジヤマ・ハラキリ・スシ」から「アニメ・オタク・ゲーム・ヤクザ」

2020年の東京五輪を目前にして、国を挙げて「日本」の魅力を観光客に向けてアピールしているようだ。地下鉄に乗っていても、海外観光客用の案内板が付け加えられているのが目に入る。

ところで僕は、一時期ヨーロッパをバックパッカーとして放浪していたことがあった。安いドミトリーに宿泊するので、様々な国の人と会話をすることが必然的に多くなった。そこで「日本から来た」というと、二つの反応が返って来た。

一つは「ゲイシャ・フジヤマ・ハラキリ・スシ」という、おなじみのもの。これは特にある年代より上の人から多く聞かれたものだ。しかし私と同年代になると、どうやら違ってくるらしい。彼らにとって日本は「アニメ・オタク・ゲーム・ヤクザ」の国のようだ。いやはや、国のイメージというのは難しいものである。

かっこいいパワーポップ! ザ・ヴェイパーズ「ターニング・ジャパニーズ」

さて、日本のイメージを「ゲイシャ・フジヤマ~」と言った、あるイギリス人から、「この曲を知っているか?」と尋ねられ、YouTube を見せられた。それが、ザ・ヴェイパーズの「ターニング・ジャパニーズ」。

そこで初めて僕はこの曲を知ったのだが、PV に現れるステレオタイプな日本人像に気を悪くするよりも、純粋にかっこいいパワーポップソングだと思い、印象的なサビが頭にこびりついて離れなかった。

早速調べてみると、このバンドのマネジメントはポール・ウェラーの父・ジョンと、ザ・ジャムのベーシスト、ブルース・フォクストンが行なっていたと知り、なるほどと思ったのと同時に、かなり “キワドイ” 内容を歌っているとの解釈もあることを知ったが、曲の魅力は損なわれなかった。

キルスティン・ダンストのカヴァー、日本のイメージが大きく更新!

そして、面白いことがのちに起こった。日本のイメージを「アニメ・オタク~」と言ったアメリカ人から、またしても YouTube で曲を紹介された。

それがなんと、ヴェイパーズの「ターニング・ジャパニーズ」をアメリカ人女優、キルスティン・ダンストがカヴァーしているものだったのだ。秋葉原で撮影された PV を観るに、日本のイメージがこの30年で大きく更新されたのだなと思うと同時に、ヴェイパーズの曲が持つ「音楽の力」を再認識させられたのだ。

※2017年4月2日に掲載された記事をアップデート

カタリベ: 白石・しゅーげ

© Reminder LLC