展覧会や盆梅展!目で楽しむ今行きたいイベント情報

 毎週月~金曜日 ゆうがた5時58分から放送している奈良テレビの「ゆうドキッ!」。木曜日はこの週末に家族と、友人と行きたいおでかけスポットを紹介しています!

番組を見逃した、という方もこれを読めば大丈夫!まずは、現在開催中の展覧会からお伝えします。

※この記事は2月13日放送の「ゆうドキッ!」で放送された内容です。

特別展 生誕90年 田中一光 未来を照らすデザイン

奈良県立美術館では、世界を舞台に活躍した奈良市出身のグラフィックデザイナー、田中一光さんの業績を振り返る特別展が3月15日まで開かれています。札幌オリンピック冬季大会のポスターを手がけるなど数多くの作品を残した田中一光さん。幅広い作品から、創作活動の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

菅原天満宮 盆梅展

菅原道真生誕の地と伝えられる、奈良市の菅原天満宮では盆梅展が開かれています。枝ぶりや花の様子がとても美しい「月影白梅」(つきかげはくばい)という品種をはじめ、およそ120種200鉢あまりの梅が並び、3月8日(日)まで楽しめるということです。

依水園 ひな祭り

名勝・依水園(いすいえん)で、珍しいひな人形を展示する「依水園のひなまつり」が、きのうから開かれています。100年の時を経て今も美しく残るひな人形の展示は3月2日まで行われています。

だだおし

桜井市の長谷寺では、大和を代表する火祭りの1つ「だだおし」が行われます。松明をもった鬼を、お札の力によって追い出し参拝者に春の訪れが近いことを知らせる伝統行事です。

奈良公園バースデー花火

2月14日は、奈良公園の140歳の誕生日!誕生日を祝うため、バースデー花火が打ち上げられます!このバースデー花火は「なら瑠璃絵」のイベントの一部で、きれいなイルミネーションと一緒に楽しめるそうなんです。打ち上げ前には、和太鼓のパフォーマンスも行われますよ。

涅槃会

15日には、興福寺で釈迦を偲ぶ法要、涅槃会(ねはんえ)が行われます。2月15日は仏教を開いた釈迦の命日とされている日で、興福寺では、規模は小さくなったものの、1200年余りに渡って続けられています。

Nara観光コンシェルジュアワード

奈良の魅力を伝える、おもてなしのスペシャリスト「Nara観光コンシェルジュ」の称号をかけたイベントが、3月8日(日)昼1時から、ホテル日航奈良で開催されます。今回で5回目ですが、これが最終回になります。ゆうドキッ!メンバーだった、講談師で奈良まほろばソムリエの旭堂南龍さんの講談のほか、奈良まほろばソムリエ・友松さんがとっておきの観光ルートを紹介します。南龍さんの掛け合いも見どころですよ!テーマはズバリ「南龍VS友松ソムリエ対決!間違いだらけの観光ガイドを南龍はすべて見抜けるか!!」

観覧を希望される方は、所定の用紙に必要事項を書いてFAXでお送りいただくか、ホームページからお申し込み下さい。締め切りは2月28日です。詳しくはNara観光コンシュルジュアワード事務局までお問い合わせください。

※この記事は取材当時の情報です。

© 奈良テレビ放送株式会社