イラン誤射隠蔽73時間の内幕  軍部が政府に報告せず、国民に広がる怒り

 イランが1月8日、ウクライナ旅客機をミサイルで誤って撃ち落とし、約73時間にわたって撃墜の事実を隠蔽しようとした経緯が、関係者の証言で明らかになってきた。留学したり移住したりした多くのイラン人乗客を含め、計176人が突然命を奪われた悲劇。軍部は発生直後に誤射を認識していたが隠し続け、撃墜を疑う米国などの圧力を受けて公表に追い込まれた。この間、ロウハニ大統領ら政府高官にも虚偽の説明を繰り返していた。戦争の危機が現実味を帯びた極限状況下で、イランのイスラム体制内部の亀裂が露呈した。(共同通信=小玉原一郎)

イラン・テヘランの空港付近でウクライナの旅客機が墜落した現場=1月8日(ゲッティ=共同)

 ▽火の玉

 予定時刻から遅れ、キエフ行きのウクライナ国際航空752便ボーイング737―800型機がテヘランのイマーム・ホメイニ国際空港を離陸したのは1月8日午前6時12分だった。イランが革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」のソレイマニ司令官殺害への報復としてイラクの米軍拠点2カ所を弾道ミサイルで攻撃してから約5時間後だった。イランは米軍の反撃に備え、全土で厳戒態勢を敷いていた。

 「イラン本土に向け巡航ミサイルが発射された」―。その頃、誤情報が防衛隊に入電した。当時、防衛隊は空港から北西約30キロの地点に、旧ソ連で開発された移動式の防空システム「トールM1」を配備していた。トールM1の操作者は、この情報に引きずられ、レーダー上のウクライナ機を巡航ミサイルと誤認した。

 操作者は上官の承認を得ようとしたが、通信障害か妨害で交信できず、地対空ミサイル2発を自分の判断で発射したとされる。1発目は上昇中の同機近くで爆発、散弾銃のように多数の破片が機体を襲った。2発目は命中し、火の玉と化した同機は6時18分に墜落、乗客乗員計176人全員が死亡した。

 防衛隊の航空部門を率いるハジザデ司令官は当時、イラン西部にいた。隣国イラクの米拠点に対する弾道ミサイル攻撃の作戦を指揮していたとみられる。部下の一報を受けて空路でテヘランに急きょ帰任中の7時すぎ、上官のサラミ司令官に「旅客機を撃墜したとみられる」と報告した。テヘランでは緊急会議が持たれた。

 緊急会議後の昼ごろ、バゲリ軍参謀総長にも実情が伝えられた。軍上層部は夜までに「撃墜」を確信していた。操作者らは尋問のため秘密裏に隔離され、その後拘束された。

 軍の指揮権を持つ最高指導者ハメネイ師には翌9日、撃墜の報告が入った。

 ハメネイ師が欠かさないイスラム教の礼拝の時間に合わせて、早朝に事務所に連絡があったという。しかし、ロウハニ大統領ら政府高官が知らされることはなかった。

 経緯を知る関係者は「革命防衛隊は隠すつもりはなかったが、発表のタイミングではなかった。米国と戦争になる切迫した危機があり、真相を明かせば、イランの国防力を大きく損なう恐れがあった」と弁解した。

ウクライナの事故調査当局が1月11日に公開したウクライナ旅客機の残骸(ロイター=共同)

 ▽「大うそ」

 米国やカナダなどは9日以降、衛星情報や現場の情報に基づいて撃墜疑惑を相次いで指摘した。だが、政府のラビイー報道官や事故調査委員会トップのレザイファル局長らは声明やインタビューで「大うそだ。計算し尽くされた心理戦だ」「一つだけ明確なのは、撃墜ではないということだ。謀略だ」とかたくなに否定を続けた。

 その裏で大統領府や関係省庁、事故調などは軍部に何度も接触し、本当に撃墜ではないのか確認に奔走していた。それでも軍部は事実を伝えなかった。関係者は「国民にパニックを起こさないよう、状況を制御しようとしていた」と釈明した。

 関係者によると、ロウハニ大統領が、ようやく軍から撃墜報告を受けたのは10日朝だった。側近のザリフ外相は午後2時に知った。夜に外交・国防政策を統括する最高安全保障委員会が緊急招集され、公表方針が決まった。

 公表は10日夜の予定だったが、文案作りに手間取り、軍は11日午前7時10分、撃墜を認める声明を発表した。レザイファル局長には一切の連絡がなく、国営テレビの報道で初めて知った。大統領が出した午前8時12分の声明は「調査結果は数時間前に通知された」との異例の前置きで始まり、政府は直前まで蚊帳の外に置かれていたと強調した。

 国営メディアは「ハメネイ師の公表指示があった」と一斉に報じた。当局が、最高指導者の権威を傷つけずに、イスラム体制への打撃を最小限に抑えようとしたとみられている。

 ザリフ外相は1月下旬のインタビューで、軍部の連絡がなかったと訴え「政府に責任はない」と強弁、政府も国民や関係国と同じように欺かれていたとの認識を示した。

空港内の献花台で悼む、墜落したウクライナ旅客機乗員の親族ら=1月8日、キエフ郊外(ロイター=共同)

 ▽慟哭

 ウクライナ機には海外に留学したり、移住したりしたイラン人らが搭乗していた。イラン国内の一流大学を卒業した高学歴のエリートらも多かった。

 「愛する家族が、自分の国の軍隊に殺されるなんて信じられない。どう取り繕っても、この大惨事は償えない」

 テヘラン在住の歯科医のアリさん(37歳=仮名)は、40歳の姉と9歳のめいを失った。同じく歯科医の姉は2016年にカナダに移住、年末のクリスマス休暇を利用してアリさんの結婚式に出席するために帰省した。

 キエフ経由でトロントに戻ろうとした際、不運にも撃墜に巻き込まれた。運賃が比較的安いためウクライナ国際航空を選んだという。めいは離陸の直前、携帯電話でメッセージを送ってきてくれた。

 アリさんは取材に対し、涙を流しながら「結婚式に誘わなかったら2人は死ななかった。悔やみきれず、自分を責めている」と慟哭した。イラン当局に対しては「全てのうそつきは罰せられるべきだ」と憤りをあらわにした。

 真相隠蔽への怒りは一般国民にも広がり、誤射が公表された11日から4夜連続で革命防衛隊を非難するデモが都市部の大学のキャンパスなどで起きた。参加者らは「嘘つきに死を!」などのスローガンを叫び、一部からは最高指導者ハメネイ師の辞任を求める声も上がった。

イランのウクライナ機撃墜の犠牲者を追悼後、政府に抗議の声を上げる人々=1月11日、テヘラン(ゲッティ=共同)

 ▽しっぽ切り

 ハジザデ司令官は11日午後の記者会見で「(操作者)1人の軽率な判断で起きた不幸な出来事」と説明した。米軍によるソレイマニ司令官殺害によって軍事的緊張が極限に高まっていたとして、米国にも誤射の責任の一端があるとの考えをにじませた。

 サラミ司令官は12日に国会で、関係者の尋問や残骸分析などに時間を要したため発表が遅れたと釈明した。「自分が機内で焼け死ねば良かった。こんな恥辱は人生で初めて」と陳謝した。防衛隊司令官が公の場で謝罪するのは極めて異例だ。

 謝罪だけでなく早急な全容究明と上層部を含めた責任の追及が待たれるが、なお疑問は多い。

 交戦が拡大する恐れがある非常時に、なぜ空港を閉鎖せず、民間機の離着陸を許したのか。関係者は「社会の混乱を避けるため」だったと説明した。

 空の玄関口を閉めれば、国民を動揺させ国内秩序が保てなくなるとの警戒心があったとみられる。しかし、あえて民間機の飛行を続けさせることで、巡航ミサイルなどによる米軍の反撃を防ぐ「人間の盾」にしたとの見方もある。

 政府は2月5日、真相を知らされなかったとして、関係機関に抗議したと表明した。司法府は防空システムの操作者を含む複数を拘束したが、容疑や人定は明らかになっていない。ロウハニ大統領は司法府に対して「特別法廷」の設置を訴えたが、未だに実現していない。

 高度や速度などの飛行データや、コックピットと管制のやりとりを記録したブラックボックスの解析も進んでいない。

 イランは装置から記録を取り出す能力がないとして、米国やフランスの支援を求めているが、拒まれているという。イランは表向きは、国民が犠牲になったカナダやウクライナなど関係国と連携して調査するとしているが、ブラックボックスをどこで解析するかなどを巡って不協和音が生じている。

 そして軍部を直轄する最高指導者ハメネイ師は真相を知った際、どう動いたのか。確たる事実は判然としない。現場の下士官だけ処分する「トカゲのしっぽ切り」で幕引きが図られる恐れもある。

集会であいさつするイランの最高指導者ハメネイ師=1月8日、テヘラン(最高指導者事務所撮影、アナトリア通信提供・ゲッティ=共同)

© 一般社団法人共同通信社