植物由来成分に歯周病の予防効果、新潟大学と小林製薬が発見

新潟大学大学院歯学総合研究科の日吉巧歯科医師、土門久哲准教授、寺尾豊教授と小林製薬中央研究所は、植物由来成分のヒノキチオールに歯周病の予防効果があることを突き止めた。歯を支える骨が溶けることや組織の炎症、原因細菌の増殖のすべてに効果が認められ、創薬への応用が期待されそうだ。

新潟大学によると、日吉歯科医師らはヒバなどの植物から採取されるヒノキチオールに抗菌作用があることに着目し、歯周病になったマウスにヒノキチオールを与えて骨が溶けるのを抑制するかどうか、CTで観察した。

その結果、骨が溶けるのが抑えられていたほか、口内の原因細菌が減少していることも分かった。さらに、免疫細胞を遺伝子レベルで分析したところ、ヒノキチオールが炎症を引き起こす生体分子の量を減少させていることが明らかになった。

歯周病は誤嚥性肺炎や心疾患、糖尿病などさまざまな病気を悪化させることが知られている。重症化すると歯を支える骨が溶けるため、国内で歯を失う最大の原因になっている。歯周病は口内で細菌が増殖して炎症を引き起こすことで生じる。このため、細菌の増殖を抑え、炎症を食い止める方策が研究されてきた。

日吉歯科医師らはヒノキチオールの利用がより効果的な歯周病治療に道を開くだけでなく、抗生物質の使用抑制にも効果があるとみている。

論文情報:

【Archives of Oral Biology】Protective effect of hinokitiol against periodontal bone loss in ligature-induced experimentalperiodontitis in mice

© 大学ジャーナルオンライン