巨体CBデ・リフト、「昔は司令塔だった」と告白

今季アヤックスからユヴェントスへと7500万ユーロ(およそ90.2億円)で移籍したマタイス・デ・リフト。

10代でアヤックスのキャプテンを務めた彼は今季セリエAに挑戦し、ここまで19試合に出場。2月2日に行われたフィオレンティーナとのライバル対決では試合終了間際にゴールも決めた(3分27秒~)。

動画を見たい場合はここをタップ!

コーナーキックからのヘディングでズドン!

もちろん高さやフィジカルも評価されているが、彼の強みはやはり後方からのパス。なぜ冷静にボールをつなげるのか?彼は『UEFA』のインタビューでその理由を語った。

マタイス・デ・リフト 「15歳までは司令塔としてプレーしていたんだ。中盤に配置され、ゴールを決め、アシストをしていた。

しかしチームは将来のキャリアのためにセンターバックとしてプレーしたほうがいいと勧めてきた。

最初は『守備は好きじゃない』と思っていたけど、ミッドフィルダーとしてプレーしたことが助けになったよ。自分の成長には満足している」

「近年、技術というのはますます重要になっている。バルセロナがその始祖になったと思うし、その『ティキ・タカ・ムーブメント』は最終ラインから攻撃が始まる。

後ろからプレーするには、ボールを上手く扱っていく必要がある。だからテクニックが重要になっていく。イタリアではより多く守備に人数をかけてくるから難しいけどね。

だが、このようないくつかの状況が僕を現代的なプレーが可能なDFに成長させてくれた。

僕は一対一を恐れない。それはアヤックスで学んだことさ。ユヴェントスはイタリアで最も強いチームであるし、監督はボールをもってプレーすることを望んでいる。そのためには優れたテクニックが必要だ」

なんと15歳まではプレーメーカーだったというデ・リフト。その経験が巧みなパスワークを可能にしているという。

© 株式会社ファッションニュース通信社