映画『ミッドサマー』「考察しがいのある映画」「気づいた時に鳥肌が立った」もう一度観たいと話題沸騰! 鑑賞した人専用の完全解析ページも!

長編デビュー作『ヘレディタリー/継承』(18)が世界中の映画サイト、映画誌の年間ベストに選出され、いまハリウッドの製作陣が"最も組みたいクリエイター"として注目されているアリ・アスター監督の最新作『ミッドサマー』が、2月21日(金)より全国公開。全国で満席続出、リピーター鑑賞者も続出する大ヒットスタートを切っている。

“明るいのにおそろしい”白夜のスウェーデンが舞台のスリラーでありながら、劇中に散りばめられた様々な伏線や謎についての考察も楽しめる作品。2/11(火)に先行上映として行われたトークショー付き上映会で、映画評論家の町山智浩氏がアリ・アスターとのインタビューも元に、「今村昌平の『楢山節考』や『神々の深き欲望』に影響を受けている」と、ストーリーの基本にあるのが実は日本映画であったことや、「劇中に登場する絵画に(謎を解く)意味が込められている」と語り、本作に込められた謎を解き明かしている。

2/21(金)の初日を迎えると、SNSでは細かい伏線の回収や、絵画に込められた意味、劇中の登場人物たちの衣服や屋敷に記されたルーン文字の意味の考察、北欧神話との関連、画面に隠された謎のシルエットについて、さらに「ハッピーエンドでもある」とアリ・アスター監督が来日舞台挨拶で語った結末の解釈についてなど、様々な議論がSNSで巻き起こり、同日夜にはtwitterの“日本のトレンド”に「ミッドサマー」がランクインした。

一度見ただけでは見逃しているものも多いかもしれない本作。散りばめられた数々の伏線を見つけたり、どのシーンでどの作品がどう影響を与えているのかを確認したり、何度見ても発見があるので、リピート鑑賞をするファンも続出している。映画公式サイトには、鑑賞後専用の、隠された謎や伏線を徹底解析する「観た人限定 完全解析ページ」が設置されており、SNSでは「徹底解析を読んでもう一度観たい」という声も多く上っている。

『ミッドサマー』公式HP内 “観た人限定 完全解析ページ”URL

https://www.phantom-film.com/midsommar/mystery/index.html

© 有限会社ルーフトップ