大自然の中を散歩しよう!足羽山のおすすめスポット11選♡ カフェも自然もパワースポットも満喫できる!

福井駅から徒歩20〜30分ほどの場所にある足羽山(あすわやま)。ここには、自然はもちろん、神社や飲食店をはじめさまざまな施設が施設があります。また、山といってもお散歩気分で気軽に入れます!

今回は足羽山の中でも、ふらっと歩いて楽しめるスポットと休憩がてら立ち寄れるおすすめカフェを紹介します。

足羽山のおすすめスポット【観光スポット】

足羽山公園遊園地

さまざまなアスレチック遊具や動物園があります。餌やりタイムでは、動物たちと触れ合うこともできますよ!

また、施設内にある「ハピジャン-Happy Jungle-」は、来場者と動物を隔てる仕切りがなく、名前の通りジャングルのような空間でカピバラやうさぎを間近で見ることができます。

福井市自然史博物館

足羽山に生息する動植物の標本や、福井県内の自然ジオラマなどの展示が楽しめます。展望台もあるので、景色を眺めるのにもおすすめ!

水道記念館

配水池へ水道水をあげるための施設として大正13年に建設され、平成3年まで、約70年にわたって使用されていました。

大正時代には珍しい、鉄筋コンクリートと洋風の造りが特徴的。
現在は登録有形文化財にもなっています。

館内では、福井市の水道事業の歴史や、水道管の展示、揚水ポンプ体験などを楽しむことができます。

愛宕坂茶道美術館

茶道文化の原点とも言われている朝倉氏に関する資料の展示、茶道にまつわる企画展が行われる美術館です。

茶室の貸し出しも行っているので、「和」がお好きな方は要チェック!

愛宕坂茶道美術館のレポートはこちら

橘曙覧記念文学館

福井市ゆかりの幕末の歌人・橘曙覧(たちばなのあけみ)の作品の展示や企画展が行われる文学館です。

橘曙覧記念文学館のレポートはこちら

足羽山のおすすめスポット【グルメ】

ASUWAYAMA DECK(足羽山デッキ)

足羽山のひときわおしゃれなカフェ『ASUWAYAMA DECK(足羽山デッキ)』。パンケーキをメインに、雑穀米を使ったランチプレートやカレーなども楽しめます。

店内はフォトスタジオのようなおしゃれさ。
カラフルなクッションが置かれたスペースやおしゃれなソファー席でくつろぐ事も可能。
外にあるスカイデッキからは、福井の景色を一望することができますよ。

大久保茶屋

お団子が美味しすぎる!と人気の落ち着いた雰囲気のお食事処。
桜の季節には外でお花見しながら食事もできるお店です。

スイーツだけでなく、宴会メニューやカレー、鍋料理などもあるので、がっつりお食事したい方も満足できるお店です。

大久保茶屋の詳細レポはこちら

足羽山のおすすめスポット【寺社仏閣】

足羽神社

足羽神社は越前最古の歴史を有しており、鎌倉時代以降は武家からの崇敬が篤く、領主の朝倉氏などが社領を寄したり、江戸時代には福井藩主越前松平家代々の尊信が深厚だったりしたと言われています。

足羽神社には継体天皇、生井神、福井神、綱長井神、阿須波神、波比岐神が祀られていて、一説によると、福井という地名はこの福井神からきているそうです。

境内にある樹齢360年以上のしだれ桜、参道のタカオモミジは市の天然記念物にも指定されています。
福井県を代表するの桜の名所でもあり、春には多くの観光客や地元の人で賑わいます。

足羽神社をゆったり散策したレポートはこちら

藤島神社

鎌倉・南北朝時代の名将であった新田義貞(源義貞)とその一族が祀られている神社です。

新田義貞公が使ったとされる兜や書簡など、60点以上の御宝物が重要文化財として登録されています。

毛谷黒龍神社

福井では「くろたつさん」と呼ばれているこの神社。
九頭龍川の守護神として創建され、日本古来の四大明神の一つとされるお社です。

境内には君が代に出てくるさざれ石や願かけ石などもあり、歩いてまわるのがとっても楽しいパワースポットです。

毛谷黒龍神社レポートはこちら

愛宕坂

行き帰りのどちらかは、愛宕坂を通ってみて!

全長は165m、高低差約50mの笏谷石で整備された約120段の階段は、旧藩時代は足羽山への唯一の登山道で、山上にある寺院へ向かう多くの参拝者が利用したそうです。

途中には美術館があり、景色や坂の雰囲気も最高!

年に数回、階段両脇に和蝋燭の行燈が置かれ、愛宕坂が幻想的な風景に包まれる『灯の回廊』というイベントも開催されます。

今回紹介した以外にも、歴史を感じられるスポットや景色が楽しめるスポット、おしゃれなお店などさまざまなスポットがあるので、休日の散歩にはぴったりの足羽山。

坂がきつい場所も多々ありますが、時間があるときはゆっくりと歩いて、お気に入りスポットを探してみては?

途中まで車で入ることができるので、車利用の方も気軽に足を運んでみてください。

© Dearふくい