中島健人が「20代のすべてを番組と過ごしている」と語る「林先生の初耳学」6年目に突入!

人気予備校講師の林修が知らなかった知識を“初耳学”に認定する、TBS系のバラエティー「林先生の初耳学」(日曜午後10:00=MBS制作)が、4月26日の放送で6年目に突入。賢人・林修、初耳コンシェルジュ・大政絢に加え、スタート当初から出演する千原ジュニア、中島健人(Sexy Zone)、澤部佑(ハライチ)らレギュラーゲスト陣がリニューアルしたセットに大集合。5年間を振り返るとともに、番組への思いを語った。

6年目のスタートに、林は「率直に言ってよく続いているなと。本当にスタッフが頑張ってくれているおかげです。それしかない」と感謝し、「そうは言って6年目ですからね。どうしてもマンネリ感も出てくるので、新しい企画『初耳トライ!やってみたらどうなる学』も考えてくれて。(新企画の)VTRも見ましたが、非常に面白かったです。これなら、また視聴者の皆さんに楽しんでもらえるのではないかなと思っております」と新たな試みにも太鼓判。

さらに、賢人として「日夜、いろんな情報を入れるようにして、読書量もなるべく落とさないようにしています」と語る林は、「世の中の進歩は本当にすごいですね。次から次へと新しいものが出てきて、そこまでいっているんだとこの番組に教えてもらう。それで、もっと勉強しようという気になります」と知識欲を刺激されている様子。そして「セットも変わり新企画も始まり、今までのいいところを残しつつ、さらに進歩していく姿で、日曜の夜を楽しく過ごしていただけるようにわれわれも頑張っておりますので、ぜひ今後もよろしくお願いいたします」とメッセージを寄せた。

中島は「個人的には20代のすべてをこの番組と林先生と一緒に過ごしているので、自分のいろんな活動に対しても、関わり方の思考とかは、この番組で学んだこともちゃんと生かされていると思います」と自身へ影響をもたらす番組となっていることを明かし、番組出演にあたっては「準備していた時期もあったんです、新聞を毎日読んだりして。でも、どうしても林先生にはかなわないんですよ。だから、もう先生の前では自然体でいることが一番大事だなって。頭を素の状況で、ちゃんとスタジオで楽しむことが一番いいのかなって思うのですが。先生、大丈夫ですかね?」と林に質問。すると林は「今日もジャニーズ事務所の後輩の(King & Princeの)神宮寺勇太くんが出ていたけれど、本当に上手にリードして、たくましい。一つレベルの上がった格好いいお兄さんになったと、つくづく思ったけどね」と中島の成長に目を細めた。

さらに、千原は「ケンティー(中島)が年の話をしましたが、俺も46歳ですから。40代すべてがこの番組です。でもね、たまにテレビをつけたら淳(ロンドンブーツ1号2号・田村淳)が出ている」と苦笑しつつ、「本当にこの番組でいろんな情報や知識をもらえるんです。それを僕はよその番組で、さも前から知っていたかのように言うんです(笑)。『リサイクルショップで売れなかったベッドがたった1枚のポップで売れるようになった。何と書いたか?』という問題があったんですけど。その話をしすぎて、今では俺がリサイクルショップでアルバイトしていた時に書いたみたいな話になっていますからね(笑)」と思わぬ展開を告白。

5年間があっという間だったという大政は「林先生の知識がどんどんレベルアップされているので、すごいなと思います。6年目で今回新しい企画も出てきて、本当に自分たちも食いつくようなものばかりなので、皆さんにも新しい初耳学を楽しんでいただけると思います」とアピール。1人だけメインセットから離れた場所から登場することについては、「最初の頃は寂しかったんですよ。でも、だんだん居心地がよくなってきて。今は5年経って、あの場が心地よくなりました」とコメントし、林先生が不正解だった時はうれしそうという指摘に「うれしそうですか? 勝手に顔に出ているんだと思います」ととぼけると、林が「いやいや、うれしくなかったら、ああいう表情にはならないでしょう(笑)」とツッコみ、澤部も「大政ちゃんのSっ気も見どころですからね」と続いた。

4月26日の放送では、新企画「初耳トライ!やってみたらどうなる学」がスタート。世の中でバズっていることや、通説として語られるも、まだ誰も調べていないようなや事柄を、労力と時間を惜しまず番組独自の方法で検証していく。今回は「千葉県は本州とつながっていない島である」という説を検証する。また、あるジャンルに熱狂的な知識を持つ“初耳フリーク”が林に挑戦する「初耳フリークからの出題」では、“王室フリーク”として 世界の王室事情を裏の裏まで知り尽くすデヴィ夫人がスタジオに登場。民間出身の男性が王室入りした「男性版シンデレラストーリー」を紹介する。

© 株式会社東京ニュース通信社