西武新助っ人が打率5割、鷹の“超人”柳田6発…練習試合で結果を残したパ打者は?

西武のコーリー・スパンジェンバーグ(左)とソフトバンク・柳田悠岐【写真:荒川祐史、藤浦一都】

打点のトップは西武の山川で14打点をマーク

6月19日に開幕を迎えるプロ野球。新型コロナウイルスの感染拡大により3か月遅れで迎える開幕に向けて、12球団は6月2日から練習試合を行って調整を進めてきた。その練習試合も16日に予定されている巨人対ロッテ戦を残して終了。残る10球団は14日の試合で最後の実戦機会を終えた。

まだ、巨人とロッテが1試合ずつを残す状況ではあるものの、各球団の選手たちはどういった成績を残してきたのだろうか。ここは選手個人の打撃成績を振り返り、打撃主要3部門で好成績を残して順調な調整ぶり、アピールに成功した選手を見ていこう。まずはパ・リーグだ。

【打率】(※20打数以上の選手)
1 スパンジェンバーグ(西武).500
2 近藤健介(日本ハム).462
3 内田靖人(楽天).450
4 島内宏明(楽天).440
5 木村文紀(西武).414
6 渡邉諒(日本ハム).407
7 源田壮亮(西武).394
8 福田秀平(ロッテ).387
9 柳田悠岐(ソフトバンク).382
10 角中勝也(ロッテ).375

トップの打率をマークしたのは西武の新助っ人スパンジェンバーグ。練習試合再開から打ちまくり、3試合連続本塁打4本塁打と結果を残した。本塁打はその後は出なかったものの、コンスタントに安打を放ち、10試合で無安打は1試合だけ、マルチ安打は7試合を数えた。当初は8番での起用だったものの、あまりの好成績に、1番の有力候補となった。

スパンジェンバーグに続くのは日本ハムの近藤で26打数12安打、打率は.462をマークした。4割に最も近いとも評される近藤のバットコントロールは今年も健在でシーズンでも大いに期待できそうだ。3位に入ってくるのは楽天期待の大砲候補である内田。打数は20打数と少ないが、打率.450をマークし、今季への期待が膨らむ。

4位以下は楽天の島内、西武の木村、日本ハムの渡邉が打率4割台。7位以下の西武の源田、ロッテの福田秀、ソフトバンクの柳田、ロッテの角中までが.370を超えるハイアベレージを残していた。

本塁打は柳田がトップも、山川やスパンジェンバーグ、木村ら西武勢が上位に

【本塁打】
1 柳田悠岐(ソフトバンク)6本
2 山川穂高(西武)5本
3 スパンジェンバーグ(西武)4本
4 木村文紀(西武)3本
4 ブラッシュ(楽天)3本
4 浅村栄斗(楽天)3本
4 佐藤都志也(ロッテ)3本
4 大田泰示(日本ハム)3本
4 中田翔(日本ハム)3本
4 野村佑希(日本ハム)3本

本塁打でトップとなったのはソフトバンクの柳田で6本を放った。これは12球団でも最多。タイミングを外されながらの本塁打や右手1本でホームランテラス席まで運んだ一発など驚愕のアーチを次々に放った“超人ギータ”。3戦連続で本塁打を放つなど、打撃好調のまま練習試合を終えた。120試合に試合数が減る今季だが、どこまでの成績を残すか、大いに期待したい。

2位は2年連続で本塁打王に輝いた西武の山川、そして3位には打率トップだったスパンジェンバーグが入った。4位タイの3本塁打には7人。この中にはロッテのルーキー佐藤、そして日本ハムの2年目の野村が入った。佐藤は練習試合で放った3本の安打が全て本塁打。野村も開幕1軍入りへと良いアピールになった。

【打点】
1 山川穂高(西武)14打点
2 中田翔(日本ハム)11打点
3 上林誠知(ソフトバンク)10打点
4 柳田悠岐(ソフトバンク)9打点
4 ロドリゲス(オリックス)9打点

打点でパ・リーグトップだったのは西武の山川の14打点。山川は打率.333、5本塁打、14打点と好成績を残して練習試合を終えた。2週目に入った9日の楽天戦からの6試合で4本塁打12打点と打ちまくり、開幕に向けてギアを一気に上げた形となっている。

日本ハムの中田は練習試合再開の2日のロッテ戦から出場7試合連続で打点を挙げ、コンスタントにチャンスをモノにしてきた。チャンスでの勝負強さに今季も期待がかかる。3位に入ったのはソフトバンクで期待される上林。12試合全てにスタメン出場して打率.347、10打点とアピールした。4位には本塁打トップだったソフトバンクの柳田とオリックスの新助っ人ロドリゲスが9打点で並んだ。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2