「屋内禁煙」から3カ月 飲食店は今

今年4月から、受動喫煙の防止を目的とした「改正健康増進法」が全面施行されました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響であまり目立っていませんでしたが、この法改正により、飲食店・ホテル・事務所などで原則として「屋内での喫煙」が禁止されました。違反すると罰則も科される厳しいものです。

喫煙ルールの変更から3カ月がたちました。対応に追われる飲食店を取材しました。

<全面禁煙で客数減 新たな顧客獲得に試行錯誤>

千代田区神田神保町に店を構えて65年になる老舗の喫茶店「さぼうる」は、夜の時間帯はお酒も楽しめる喫茶店として多くの人に愛されてきました。お客のおよそ6割が喫煙者でしたが、店は4月から「完全禁煙」にしました。改正法の施行直前となる3月末、店長の伊藤雅史さんは経営が厳しくなることを懸念していました。

全面禁煙から3カ月がたって店はどうなったのか、7月に入った今、再び店を訪ねました。

これまでは酒を提供する夜の営業をメインにしていこうと考えていましたが、店の方向性を変え、コーヒーと並んで人気があった「生いちごジュース」やクリームソーダなどをメインにしました。鮮やかな彩りもあり、5月から始めたインスタグラムは1か月間でフォロワー数が1300を超える反響がありました。

<基準満たす改装で「分煙」>

今回の法改正では「全面禁煙」のほか、「分煙」という選択肢もあります。

新宿にある鉄板焼きの店「パンドラ匠」では、もともとあった喫煙室を、施行に合わせて基準を満たすように一部変更しました。

法改正で喫煙室の設置基準が厳しくなる中、JT=日本たばこ産業は、条件を満たすための無料のアドバイスを行っています。

© TOKYO MX