レジ袋を買う?エコバック?便利に畳める風呂敷の活用法

コンビニやスーパーマーケットなどでレジ袋が有料となり、いま注目を集めているものがあります。
それは「風呂敷」!コンパクトにたためて様々な用途で活用できるため、エコバッグの代わりになると話題になっているのです。

こんなに簡単でオシャレだった…!!レジでの風呂敷活用の実例

レジ

買い物をした時、レジの真ん中に風呂敷を置いて、店員さんに適当に商品を置いてもらいます。

後は、会計をしている間に風呂敷の端を結ぶだけでOK!

こういう活用の仕方をしている人が相次いでいて、いま話題となっています。

なぜ風呂敷が売れているの?和風小物や雑貨を販売するお店で聞いてみた

なぜ、風呂敷の人気が高まっているのでしょう?風呂敷などの小物を扱うお店で聞いてみました。

「形も変えられ、自由に使えるからでは」と、コモノハナの鷲田祐子店長。

だいたい1日10人以上、1人で2、3枚風呂敷を買っていくといい、今までお店を利用していなかった人もとても多く買いに来ているといいます。
男性のお客さんも増えているんですって!

コモノハナの風呂敷は1枚1,100円(税込)から。

水をはじく撥水風呂敷が売れているそうです。生鮮など、水分のあるものを包んでも、これなら安心ですね♪

災害時はバケツ代わりにもなるという、驚きの撥水機能です!

和小物のプロが教える♡可愛くおしゃれなドロップバッグの作り方

まず、表が内側になるよう三角におります。

次に、風呂敷の両端をかた結びします。

表に返し、結び目が下にくるよう上部を二重結びします。

簡単3ステップで、おしゃれなドロップバッグの完成です♡

レジかごに入れるだけ!?さらに簡単な風呂敷バッグの作り方

レジかごに直接風呂敷を入れて包む場合は、まずレジかごに風呂敷を入れ、品物を詰めます。

とは、両端を二重結びにするだけ★

入れるものによって包み方を変えるだけで、袋を何枚も持たなくていいのはうれしいですね!
また、コーディネートに合わせて柄を変えて持てるのも魅力です♡

みなさんも、風呂敷生活をはじめてみませんか?

© 北海道文化放送株式会社