ファームスイーツ@鎌倉|産直焼き芋!ホクホク甘い焼き芋に感動

産直焼き芋のお店「ファームスイーツ@鎌倉(Farm.Sweets)」。

品質と焼き方に徹底的にこだわった、美味しい焼き芋が食べられるお店です。

ひとみFarm.Sweetsは2020年8月4日にオープン!生チョコレートのお店「Bonnel cafe(ボンヌカフェ)鎌倉駅前店」の跡地にできました。 ## 「ファームスイーツ@鎌倉」ってどんなお店?

ファームスイーツ@鎌倉の外観

白くておしゃれな外観。入り口には少しだけ階段があります。

ファームスイーツ@鎌倉の内装

店内には美味しそうな焼き芋が並んでいます。

椅子とベンチがあるので、4人くらいはイートインできそうです。

お茶などの飲み物も販売しています。

本物のヤシの実がなっています。ファームぽくていいですね。

ひとみお店はおしゃれな雰囲気ですが、店員さんは明るく元気いっぱい!店長さんは「産直おばさん」と呼ばれていて、親しみやすい。行くと元気になれるお店です(^^) ### ファームスイーツ@鎌倉の混雑状況

ファームスイーツ@鎌倉には人は入れ替わり立ち代わり訪れていますが、今のところ行列ができるほどは混雑はしていません。

銭洗弁天の弁天茶屋でも、ファームスイーツ@鎌倉の焼き芋は購入できます。御成通り商店街のロティガールでは、ファームスイーツ@鎌倉の焼き芋を使ったパンも販売されているそうですよ。

ファームスイーツ@鎌倉のメニュー

ファームスイーツのメニューの一部- 鹿児島種子島産あんのういも 500円

  • 茨城県産べにはるか(焼き芋・冷やし) 300円
  • 茨城県産シルクスイート(焼き芋・冷やし) 300円
  • インカの目覚め

Farm.Sweets(ファームスイーツ)では、その時の仕入れによってメニューが変わります

私が行った時は、インカの目覚めは入荷待ちでした。

その代わり大きなあんのういもが販売されていました。

犬用の焼き芋も販売していて、健康に気を遣った飼い主さんから人気だそうです。

人気のおすすめニューは?

おすすめは、インカの目覚めとあんのういも

インカの目覚めはじゃがいもですが、とても甘くて美味しいので焼き芋として販売しているそうです。

「あんのういも」は、種子島で獲れたものしかその呼び方ができないらしく、年間約700トンしか収穫できない貴重なさつまいも。ちなみに他の地域で獲れるものは安納紅と呼ばれているそうです。

そして人気なのは、焼き芋の食べ比べセット!

それぞれ買うよりセットで買ったほうが少しお得になります。どれが美味しいのか食べ比べができて、楽しいですね!

冷たい焼き芋や新メニューも

焼き芋はあったかいうちに食べ流のが美味しいイメージですが、Farm.Sweets(ファームスイーツ)さんの焼き芋は冷めても美味しい。

あえて冷した焼き芋が、これがまた美味しいんです。冷やした焼き芋は甘さが増して、ねっとりとした食感。食べたことない人は、かなり新発見できると思います。

今後は焼き芋と焼き芋のペーストをのせたトーストや、さつまいもスムージー、焼き芋にアイスをのせたものも販売予定だそうです。

品質・焼き方へのこだわりがすごい!

ファームスイーツ@鎌倉は、お芋の品質へのこだわりがすごい。

産直なだけでなく、1番美味しいタイミングで食べれれるように1か月程度お芋を熟成させます。

そうすることで甘みが増してより美味しくなるそうです。

そして、もうひとつこだわっているのが「焼き方」。

70度から80度に熱した石で、2時間近くじっくりとお芋に熱を通していきます。あんのういもなど大きなお芋は熱を通すのが大変ですから、なかなか大変な作業だそうです。

ちゃんと熱した石でじっくりと焼くのが美味しさの秘訣。皮がパリっ!と香ばしい食感と風味が生まれるんですね。

ちなみにこの焼き芋の機械は貸し出しもしていて、イベントなどで焼き芋をすることも可能だそうです。

焼き芋を食べ比べしてみました!

それぞれわかりやすく紙袋に入っています。ワクワクする♫

あんのういも

種子島県産の貴重なあんのういもは、コロンと丸いフォルム。蜜が溢れ出ています。

わー!美味しそう。綺麗な濃い黄色です。食べてみると、ホクホクとした甘みと食感。さつまいもというよりか、栗に近い感じ。ホクホクで美味しい〜。

べにはるか

甘さも柔らかさもすごいのが、べにはるか。

実際に食べてみると、みずみずしさを感じるくらいねっとり。

そして甘い!あんのういもとは、違う美味しさでした。皮が若干固めで食べ応えがあります。

シルクスィート

細長い形のシルクスィート。お店では御成町スィートとして販売されています。

食べてみるとねっとり柔らかい。とろけるような食感です。そしてとっても甘い。

個人的には1番好きな焼き芋でした!

後で食べる時は、冷えたままがおすすめ

全部は食べきれなかったので時間が立ってから再度焼き芋を頂いたんですが、皮のパリッと感は損なわれているものの、冷えていてもネットリ甘くて美味しかったです。

夫はトースターで温めて食べたんですが、これだと皮が固くなってしまうし、若干甘みもなくなるので、時間が経って食べる時は冷えたままがおすすめです。

あとはバターを付けると、スイートポテトの様になって美味しかったです(^^)

おみくじ付き!大吉が出たら次回ひとつプレゼント

焼き芋を買うとおみくじを引くことができます。

大吉が出たら、次回焼き芋をどれでもひとつプレゼント!

あまり大きな声では言えないですが、5枚に1枚は大吉が出るそうです。かなりの確率。

私は残念ながら中吉でしたが、お話を聞かせてくれた代表の方は大吉を引いていたので噂は本当のようです。

その他の口コミ(掲載時点)

口コミサイト口コミ件数星食べログ3件3.02retty0人ーGoogleマップ0人ー

営業時間・アクセス・駐車場情報

アクセス方法


鎌倉駅西口から徒歩2分くらい。

営業時間

住所鎌倉市御成町12-11 1F電話番号090-9008-3012営業時間10:30~18:00定休日月曜日、木曜日予約ーWi-Fi・電源環境無しカード・電子マネー現金・電子マネー対応 カード不可公式ホームページ準備中### キャッシュレス対応

ファームスイーツ@鎌倉はpaypayに対応しています。予めダウンロードしておくのがおすすめです。

ファームスイーツ@鎌倉のまとめ

ファームスイーツ@鎌倉は、品質と焼き方に徹底的にこだわった、美味しい焼き芋が食べられるお店です。

店員さんも元気いっぱいなので、訪れるだけで楽しくなりそう。

気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

ひとみ旬の野菜の販売や、焼き芋を使った新商品も注目です(^^)

https://kamakura-life.net/cafe/

https://kamakura-life.net/lunch-5/

© Life Pleasure