<レスリング>【記録】1981年の段階で世界3位だった日本…世界選手権・国別メダル獲得数(男子フリースタイル)

 世界選手権・男子フリースタイル(1951年開始)のメダル獲得数は、ソ連~ロシアが「金180・銀63・銅73」の合計316個をマークして圧倒的な強さを発揮。金メダルの総数は431個なので、41.8%、メダル総数は1388個なので、22.8%を手にしている。

 ロシアとして参加したのは1993年からで、すでに59個の金メダルを獲得。イランの47個、米国の46個を上回っているのだから、驚嘆的な強さだ。

1981年世界選手権で優勝した朝倉利夫。日本の男子フリースタイル22個目の金メダルだった=本人提供

 日本は「金24・銀23・銅28」の合計75個のメダルを獲得。金メダルの数で6位(ソ連・ロシアを一つと考えれば5位)、メダルの数で7位(同6位)となっている。

 2017年に高橋侑希(57kg級)が優勝する前の金メダルは1981年の朝倉利夫(52kg級)だった。この時点での金メダル数は22個。ソ連の77個とイランの27個には及ばなかったものの、トルコの21個、米国の9個を上回って世界3位の獲得数だった。

 米国の9個というのは意外に思うかもしれないが、金メダルを量産し、国別対抗得点でソ連のライバルとなったのは1984年ロサンゼルス・オリンピックの後のこと。世界選手権で初めて金メダルを取ったのは1969年大会のフレッド・フォッザード(82kg級)。

 ただし、戦後初の1948年ロンドン・オリンピックから1976年モントリオール・オリンピックまでに10人の優勝者を輩出しているので、4年に1度に勝負をかけていたのだろう。

 各国のメダル獲得数は下記の通り。


世界選手権・男子フリースタイル/国別メダル獲得数(1951年第1回大会~2019年大会)

No. 国   名

1 ソ 連 121 44 38 203

2 ロシア 59 19 35 113

3 イラン 47 49 47 143

4 米 国 46 47 54 147

5 トルコ 29 28 32 89

6 日 本 24 23 28 75

7 ブルガリア 22 54 46 122

8 キューバ 12 16 26 54

9 ジョージア 9 8 18 35

10 アゼルバイジャン 6 14 11 31

11 韓 国 6 10 8 24

12 北朝鮮 6 4 1 11

13 東ドイツ 5 15 17 37

14 ウクライナ 5 7 20 32

15 ウズベキスタン 5 6 14 25

16 アルメニア 5   5 10

17 西ドイツ 4 3 7 14

18 モンゴル 3 14 20 37

19 ドイツ 3 5 4 12

20 カナダ 2 5 6 13

21 ベラルーシ 2 4 11 17

22 スウェーデン 2 3 6 11

〃 イタリア 2 3 5 10

24 ハンガリー 1 8 12 21

25 ルーマニア 1 4 9 14

〃 インド 1 4 7 12

27 チェコスロバキア 1 2 2 5

〃 モルドバ 1 2 1 4

29 フランス 1 1 2 4

30 ポーランド   7 7 14

31 フィンランド   6 1 7

32 カザフスタン   5 10 15

33 ギリシャ   3 2 5

34 ユーゴスラビア   2 1 3

35 中 国   1 1 2

〃 マケドニア   1 1 2

〃 スロバキア   1 1 2

38 バーレーン   1   1

〃 プエルトリコ   1   1

〃 タジキスタン   1   1

41 キルギス     4 4

42 パキスタン     2 2

43 アルバニア     1 1

〃 スペイン     1 1

〃 イスラエル     1 1

〃 スイス     1 1

合   計 431 431 526 1388

© 公益財団法人日本レスリング協会