【高校野球】帝京が9年ぶり13回目Vで東海大菅生と東京決戦 前田監督「よくぞここまで頑張ってくれた」

延長11回サヨナラ勝ちで9年ぶりに東東京大会を制した帝京ナイン【写真:荒川祐史】

2011年以来の東東京制覇、9回執念スクイズで同点、延長11回に新垣が決める

2020年夏季東西東京都高等学校野球大会の東東京大会の決勝戦が8日、大田スタジアムで行われ、帝京が延長11回サヨナラ勝利で関東一を3-2で下し、2011年以来、9年ぶり13回目の頂点に立った。1点ビハインドの9回にエンドランやスクイズで同点に追いつき、11回の劇的勝利。前田三夫監督の執念の采配が実った。優勝インタビューで名将は「こういう状況に置かれた3年生は厳しかったけど、よくぞ、ここまで頑張ってくれた。感謝しています」とねぎらった。

勝利の嗅覚は衰えてはいなかった。前田監督は最後まで流れを読みながら、勝利の道筋を描いていた。1点を追う9回。5回から登板した今村拓哉投手に8回まで無安打に封じ込まれていた。

「やはり、ムードが悪いなと感じていました。落ち着くまで指示は待とう、と。追い込まれた状態ですから、集めて(ベンチ前で選手を)座らせました。流れで行くと危ないと思ったので、動きを変えてみました。あそこはなんとしても1点を取りにいかないといけない。打たないと負けなので。選手がよく動いてくれました」

9回、帝京は1死から4番の加田拓哉外野手が四球を選ぶと、新垣煕博捕手がエンドランを決め、左前安打で一、三塁とすると、武藤闘夢内野手が初球にスクイズ。土壇場で同点に追いついた。熟練の目と執念のタクトで試合を動かし、11回の勝ち越しへの流れを作った。

昨秋に東京大会準優勝、あと一歩のところで選抜切符を逃した。さらには今夏、甲子園出場という目標も失った。

失った甲子園の目標、それでも最後はチーム一丸で頂点に上り詰めた

「選手たちは落胆していました。6月から練習を始めたんですが、士気が落ちた時期はあった。でも最後まで高校野球やろうと。やらないと2年半が無駄になってしまうと励ましてきました。だんだん本気度が増して、選手たちが応えてくれました」

主将の加田を中心にチームがまとまった。独自の東西・東京大会は従来の選手権と異なり、毎試合、登録メンバーを変えられる。帝京も3年生を入れ替え、全員が今大会に伝統のユニホームに背番号を付けて出場した。

「3年生を2回戦の初戦で全部で出させてあげたの大きかったですね。スタンド(の応援)に戻った3年生もいますが、最後まで一生懸命やってくれました」

大きな目標はなくなってしまったが、特別ルールが新しいチームの力を見出したのかもしれない。9年間、遠ざかっていた頂点からの景色は、また違った見え方がした。東東京の頂点に立った同校は10日に西東京大会を制した東海大菅生と“東京決戦”を行う。甲子園出場26度出場の名将はまた新たな眺めを見届けに行く。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2