心から感謝申し上げます。安倍総理の岩盤支持層の一人として|渡辺康平 「共通の認識と情熱」を持った人々――安倍総理の岩盤支持層とは、総裁選挙から政権発足、そして今日の日まで共に歩み続けてきた名もなき人々だった。安倍総理の辞意表明を受けて、一人の岩盤支持層としての応援録。

「非常に残念です。本当に残念です。記者会見を待ちます。」

令和2年8月28日金曜日、午後2時11分、友人の国会議員秘書から「総理辞任の意向」と連絡が来ました。私は「なんと・・・」とだけ返信後、私はツイッターとフェイスブックに「非常に残念です。本当に残念です。記者会見を待ちます。」と書き、しばらく呆然としていました。ネット上でも困惑が広がり、呆然としていたのは私だけではなく多くの国民が同じだったと思います。

レベルの低い記者の質問

午後5時から安倍総理は記者会見にて辞意を表明し、持病の潰瘍性大腸炎が悪化したことを明らかにされ、自ら7年8か月の最長政権に幕を下ろしました。総理大臣の辞意表明という歴史の転換点となる記者会見です。それなのにも関わらず「モリ・カケ問題」や「プロンプターの使用」といったレベルの低い記者の質問に対して、ツイッターでは「記者の質問がひどすぎる」「誰もねぎらいの言葉すらないのか」と記者クラブやフリージャーナリストたちへの批判が集中していました。

安倍政権のこれまでを振り返ると、新聞記者やテレビ局さらにはフリージャーナリストといった報道関係者との闘いであったのではないでしょうか。つまり「メディア」との攻防を制してきたことが長期政権の要因の一つだったと推測します。

メディアは常に「安倍政権の支持率が30%を割り込まないのは岩盤支持層がいるから」と報道してきました。特に安倍総理の岩盤支持層は「左派メディア」にとって憎たらしい存在です。

その安倍総理岩盤支持層の一人として、安倍総理の辞意表明に伴い、これまで語ることはなかった応援の記録を書いていきます。

平成24年9月の自由民主党総裁選挙

振り返るのは今から8年前の平成24年9月の自由民主党総裁選挙です。当時は与党民主党の支持率が低迷し、自民党への政権交代が有力視される中での総裁選として、大きな注目を集めました。

私は航空自衛官を辞めて、とある経済評論家の事務所に勤めていました。社長である某経済評論家から「安倍晋三総裁候補を全面的に応援する」という指示を受け、私はビデオカメラを持ち、安倍総裁候補の集会に参加していくことになったのです。

当時の手帳を読み返すと3つの集会に参加していました。

・平成24年9月19日、星陵会館で開かれた「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」主催による「安倍晋三 総裁選決起集会」

・同年9月20日、秋葉原駅前ロータリーで開かれた「自民党総裁選挙演説会 安倍晋三候補個人演説会」

・同年9月26日、自民党総裁選当日、自民党本部前における安倍晋三候補応援街宣

この3つの集会の内、秋葉原駅前ロータリーでの個人演説会、自民党本部前での応援街宣はニコニコ動画に私が撮影した動画が残っています。

https://nico.ms/sm18933037
https://nico.ms/sm18933430
https://nico.ms/sm18980093
https://nico.ms/sm18980661

中川昭一先生の無念を晴らさなければいけない

あの時、あの集会に集まってきた私たちは、共通の見解を持っていました。

「第一次安倍政権、麻生政権がマスコミの偏向報道・ねつ造報道によって潰された」

「中川昭一先生の無念を晴らさなければいけない」

「私たちは民主党の危険性を訴えてきた」

当時の私たちは「民主党政権から自民党政権への政権交代」だけを目指していたわけではありません。私たちが強く支持していた第一次安倍政権を支え切れなかった“後悔”、その後の福田政権という親中派の政権を誕生させた自民党に対する“怒り”、そして麻生政権を支えられず、民主党の鳩山政権という非常に危険な政権交代が起きたことの“敗北”、さらに偉大なる保守政治家中川昭一先生の死という“絶望”。

勝利に涙した

こうした共通の認識が、ネットを中心に団結力を生み出し、当時の安倍総裁候補の岩盤支持層が構築されていったと思います。

ただし、安倍総理の岩盤支持層も政策によって対立や分裂を繰り返したため、決して確固たる塊だったわけではありません。平成25年TPP交渉参加表明、平成26年消費税5%から8%増税、平成27年日韓合意など、支持層の中で評価が分かれた政策決定は多々あります。

それでも、平成24年の自民総裁選挙において、我々は外野から全力で安倍総裁誕生を応援してきた“情熱”を覚えているからこそ、その後の第二次安倍政権を支えてきたのではないでしょうか。

同年9月20日の秋葉原駅前ロータリーで開かれた「自民党総裁選挙演説会 安倍晋三候補個人演説会」では、数千人の人々が熱狂し、9月26日の自民党総裁選当日の自民党本部前における安倍晋三候補応援街宣では、その勝利に涙をしました。

岩盤支持層とは

さらに同年12月15日の衆議院選挙最終日において、秋葉原駅前ロータリーにおける安倍・麻生両氏の演説会では、9月20日の演説会以上の盛り上がりがありました。

この「共通の認識と情熱」を持った人々が東京都内だけではなく、全国に広がっています。安倍総理の岩盤支持層とは、総裁選挙から政権発足、そして今日の日まで共に歩み続けてきた名もなき人々でした。

この7年8か月で岩盤支持層の中でも様々な対立がありました。しかし、安倍総理辞意表明以降、多くの好意的なコメントが送られたことは事実です。雨降って地固まると言われますが、安倍総理の辞意表明により岩盤支持層も最後に固まったと思います。

ただ、次の総裁・総理がどなたになるか分かりませんが、安倍総理と同じ様な岩盤支持層が誕生することはないでしょう。それが安倍総理と次期総裁・総理候補における最大の違いだと思います。

岩盤支持層の一人としてどうしても忘れられない思い出

最後に、岩盤支持層の一人として、どうしても忘れられない思い出を書かせてください。

平成28年6月22日、参議院選挙初日に安倍総理は岩城光英候補の応援のため福島県に入りました。当時、須賀川市議会議員の一期生だった私に急遽「お前がガンバロー三唱をやれ」との指示を受け、安倍総理の隣でガンバロー三唱を実施しました。

眼下に広がる2000人以上の聴衆と隣に安倍総理がいるという状況は、今でも忘れることはできません。人生で一番緊張した瞬間であり、最も幸せな瞬間でもありました。

その後、日本会議地方議員連盟の活動で安倍総理のスピーチを聞く機会や写真撮影の機会を得ることもありました。

平成24年当時、私は在野の民間人でしたが、今では福島県議会議員として政治活動をしています。欲を言えばもっと近くで、もっと長く安倍総理をお支えしていきたかったです。

岩盤支持層の一人として、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

渡辺康平

© 株式会社飛鳥新社