WRCエストニア:トヨタ、初日は全4台のヤリスがトップ8入り。首位タイのオジエ「フィーリングは良好」

 WRC世界ラリー選手権第4戦エストニアの競技初日となった9月4日、エストニア南部のタルトゥでSS1が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTはセバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)がトップと同タイムの総合2番手、エルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)が総合5番手、カッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)が総合8番手につけた。

 3月に行われた第3戦メキシコ以来、約半年ぶりに再開されたWRCの2020年シーズン。新型コロナウイルスによるシーズン中断からのリスタートが切られる舞台は、今季初めてWRCのカレンダーに加わったラリー・エストニアだ。

 このラリー・エストニアは高速グラベル(未舗装路)ラリーとして知られ、隣国フィンランドのステージと似たキャラクターを持つ。そのため、トヨタは事前にテストを行いエストニアに向けたヤリスWRCの最適化を実施してきた。

「前戦からの休みの間に、チームはクルマのパフォーマンスを詳細に調査し、性能を全体的に強化するために開発を行った」と語るのは、テクニカルディレクターを務めるトム・フォウラー。

「今回のエストニアでは、エンジンのパフォーマンスとシャシーコントロールシステムを改善するために、新しいソフトウェアを採用している。また、軽量化と、エストニアの道に特化したセットアップの微調整も行なうなど、数多くの小さな改善を施した」

「チームは自分たちが行ってきた仕事に自信を持っているため、(エストニアで)その結果が出ることを楽しみにしているんだ」

エルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)

 迎えた競技初日の4日は朝からシェイクダウンが行われ、トヨタ勢はオジエの2番手タイムを筆頭にロバンペラが4番手、エバンスも6番手と上々の滑り出しをみせる。
 
 1.28kmのショートステージで行われたSS1は、サービスパークが置かれるタルトゥでのセレモニアルスタートを経て19時過ぎにスタート。今戦に出場しているトヨタ・ヤリスWRCは、SSトップタイとなるタイムを記録したオジエのマシンを先頭に、総合7番手となった勝田貴元がドライブする18号車を含む全4台が初日トップ8に入っている。

■再走時にできている轍に「うまく対応する必要がある」とエバンス

「新しい場所に行き、新しい道に挑むのはいつだって楽しいことだし、ここエストニアの道はとても美しいと感じた。誰にとってもこのような道は楽しいものだが、特にこのクルマで走るのは楽しく感じられる」とオジエ。

 選手権リーダーとして第4戦を迎えたベテランは自信を持ってラリーに臨むことが重要であるという。

「ステージは非常に高速なので、大きな自信を持つことが重要だ。最初のステージのタイムは良かったので、明日の朝から始まる本当の戦いが楽しみだよ。クルマのフィーリングはとても良く、ベストを尽くして戦う準備はできている」

 初日を総合5番手で終えたエバンスは「クルマのフィーリングはすべて良好で、後半になるにつれどんどん轍が深くなっていったが、それでもすべて順調だった」と今朝のシェイクダウンを振りかえった。

「今夜最初のSS1は問題なく走り終えたので、明日の朝からの本格的なステージが楽しみだよ。きっと全員が、最初から全力で攻めていくはずだ」

「ステージを再走する際は、特に幅が狭い道では多くの轍が刻まれていると思うから、戦いのなかでそれにうまく対応する必要があるね」

カッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)

 ロバンペラは「またラリーに参戦することができてうれしいよ。今晩最初のショートステージは本当にトリッキーでタイムはあまり良くなかったが、ミスのないクリーンな走りができた」とコメント。
 
「今朝のシェイクダウンはうまくいき、最初の走行は路面が想像以上にトリッキーで、テストの時よりもグリップが低く感じられたんだ。そこで、セットアップを変更したところ好転したので、明日朝のステージでも良いグリップが得られることを期待している」

「このような初めてのステージを、新しく作ったペースノートを元に走るのは大きな挑戦だ。なぜなら、最初のループから攻めていかなければならず、なおかつ正確さも求められるからね。ペースノートの仕上がりが良く、攻めた走りができることを願っている」

セバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)
整備を受けるトヨタ・ヤリスWRC
エルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)
カッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)

© 株式会社三栄